みんなの高校情報TOP >> 福島県の高校 >> 福島東稜高等学校 >> 口コミ
福島東稜高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2022年入学
2023年01月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]-
総合評価自分と合った友達ができれば楽しい学校だと思います。
授業は真面目にやっている人とふざけている人がいます。 -
校則校則は他の高校とは違い厳しいと思っていた方がいいです。
校内でスマホを使うことは基本的に禁止されていますが、先生方はあまり昼休みに教室に来ないのでみんな使っています。バレたら没収です。 -
いじめの少なさsnsでトラブルが起こっているようです。先生方は注意や指導を行っています。ですがなくなりません。
-
部活ダンス部は世界大会に出場した人がいます。バスケ部やバレー部も大会に出ています。演劇部も東北大会に行きました。運動部、文化部どちらも多く大会に出場していると思います。盛んです。
-
進学実績一年生の頃から進路についての講話が数ヶ月に一回ほどあります。自分がなりたい職種の体験型もできます。
-
施設・設備まず、学校に着くまでが大変です。
山の上にあるので自転車の人は長い坂で自転車を押しながら駐輪場に行きます。この時点で体力消耗します。
徒歩やバス通の人は長い階段を登ります。みんなゼーハーしながら登校してます。荷物が重い時もあるので大変です。夏も汗をかきながら登校しています。
図書館は本がたくさんありますが、利用している人はあまり見かけません。
体育館は3つあります。そのうちの2つは校舎から離れているので雨や雪の時に移動するのがめんどくさいです。体育館から帰ってきた後に着替えをしなければならないので急いで校舎に戻る必要があります。一年生だと一番体育館から遠いので大変です。また、男子は体育館で着替え、女子は校舎で着替えます。 -
制服2023年度から制服が変わります。
2022年度までのものはあんまり可愛くないかな。
冬服はまだマシですが、夏服はダサいです。
女子はネクタイ?リボン?を結ばなければなりません。 -
イベント延期、延期と重なることがありましたが最終的にはできています。
入試に関する情報-
高校への志望動機メディアデザイン系列で学びたかったから
投稿者ID:8823887人中5人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2020年入学 周りの高校としっかり比べて考えて!2023年09月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 -| 施設 3| 制服 -| イベント 3]-
総合評価看護科は化粧をバッチリしていても注意されませんが普通科がメイクをしていたら即指導です。あと寮生と寮生じゃない人で対応が違うと聞いたことがあります。寮生に対しては何か注意されることがあったらすぐ怒って終わりですが寮生じゃない人は怒るだけでなく …続きを読む(全363文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 しっかり考えて高校選んで欲しいです。2022年07月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 1]-
総合評価来年度卒業する者ですが、ここに入学しようとしている生徒は他の学校を探した方が良いと思われるほど、判断力に欠けていてまた無責任な学校だと思われます。
コロナ対策コロナ対策と他校よりも厳しく見ている割に、クラスターばかり作っています。
また自分 …続きを読む(全908文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 よく考えて入学しましょう2021年12月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 1]-
総合評価私立なのに先生の質がよくないです。
話の内容がコロコロ変わったり、前もって言っておかなければならないことを前日に言ったりします。
去年(今年)進学、就職率100%といっていますが、進学も就職もしなかった先輩や同級生を知っています。嘘をついて …続きを読む(全1539文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 自分の夢がある人は頑張れば叶う場所2020年12月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]-
総合評価学科、コース、部活によって学校の力の入れ具合に差があります。同じ授業料を払っていると考えると納得できない位の差があります。特進は各学年5人位しかいないので個人の塾並みの個別指導でもほとんど推薦でしか大学に行きません。
普通科は70歳を越え …続きを読む(全545文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2019年入学 合う人には合う学校。2020年02月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 3]-
総合評価食物文化科や看護科に興味があるならとても良い学校だと思いますが、普通科はあまり……。
マナー守れて居ない人が多い印象です。
食物文化科は実習が本格的な分難しいですが楽しいですよ。 -
校則髪色やピアスは禁止で他の高校とさほど変わらないと思います。
で …続きを読む(全549文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 福島東稜高校の特進コースは最高です。2019年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特別進学コースは元々月~水は8校時で土曜は午前だけだったが月~金は7校時、土曜は17時までになりました。どちらにしても、授業量が多く手厚く指導して貰えます。先生方も優しく、進学のために手を尽くしてくれます。また、卒業生は全員英検2級を取得し …続きを読む(全853文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 いいところ!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても良いところです。
色々な行事があります。
体育館は2つ、ダンスルームやジムなどもあります。
子供文化など色々な学科があります。 -
校則普通の高校ぐらいかと思います。
制服の乱れや、校内携帯使用禁止などあります。 …続きを読む(全345文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 キャリアデザインコース2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は普通科キャリアデザインコースに通っています。2年生から専門的なことを学ぶのですが、2年生から急にやるのではなく1年生の二学期から準備を始めています。
-
校則SNS系はうるさいです。
他には私立なので視覚的情報についてはとてもうるさいです。 …続きを読む(全420文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 悪い面もあるが、促進しつつあり、部活も〇2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価新校舎は綺麗だが、円形校舎が汚い。
もっと違うところにお金をかけて欲しい。
でも、部活も充実していてとても楽しい。 -
校則だいたい同じくらい。
服装点検が集会の時などに行われている。
…続きを読む(全316文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 看護、調理師の資格を取りたいのならばここ2019年07月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学する、又は看護、調理師等の道に進むのは良い高校だと思いますが、将来就職するなら良くも悪くも平均だと思います。
-
校則私が在学していた当初は、朝会が終わった時点で生徒指導の先生による服装検査が行われました。スカート丈は膝より下か、茶髪では無いか、 …続きを読む(全743文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 無題2015年02月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価アクセスとしては最寄駅の福島駅から少し離れていますね。 福島西や学法福島からするとあまりよくないとの意見です。
施設は新しくしたのでとてもよくなりました。制服はネクタイが欲しいところですね!
学費は私立なのでそれはお金がかかります …続きを読む(全675文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 子供にも入学させたいくらいいいい学校2016年07月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価アクセスは福島駅からは少しは慣れてるので福島駅からバスに乗るのがよい。
バスは競馬場前、文化センター前などの檻馬が最寄
バスケ部、馬術部、ソフト部、体操部は全国大会常連で強豪
勉強面でも特進コースができて力お入れている -
校則頭髪、服装検査な …続きを読む(全381文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2013年入学 看護師の最短コース2015年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価福島駅からは少し離れています。福島西や学法福島からするとあまりよくないです。施設は新しくしたのでとてもよくなりました。学費は私立なのでお金がかかります。部活もまあまああります。いじめは少ないという感じ。
-
校則校則はバイトの可能時間をもう少し伸ばし …続きを読む(全655文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 今は学科が増え、沢山学べる。2017年01月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価山の中腹にあり坂が急で大変。校舎内も複雑ではあるが全体的に新しい。他校にはない展望台があって天体観測ができる。食物文化科、看護科は最短で資格取得ができ、卒業してから資格を生かすことが可能。
-
校則在籍中は厳しいと思っていたが、今振り返るとそうでもな …続きを読む(全496文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 選ぶ科を間違えなければ将来安泰な学校2016年10月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価看護を短期間で学べるのがメリットです
ただ高校生で看護科に入学してしまうからか、親に勧められて入学する子が多く、やる気がなかったり途中で辞めてしまう子も多いです。短期間コースなので、テストと実習が繰り返しでハードです。
また、普通科とビジネ …続きを読む(全676文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 将来のために資格は取れる2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くもなかった。が、私は一人の時間が多かったので楽しい学校とは言えなかった、それに気づいてくれる先生もいたがたいてい気付かないで卒業し、訪れることはないとおもうから。
-
校則厳しくもなかったが、ゆるくもなかった。スカートスカートうるさかったが …続きを読む(全463文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 文武両道に力を入れている2014年12月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道に力を入れていて生徒のためにより良い生活を送れるように考えてくれているところだとおもいます。
-
校則ピアスやパーマをしてる人や、スカートが短い人も度々いたりするところだとおもいます。先生も注意が大変そうでした。 …続きを読む(全652文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年度以前入学 部活動が盛んな学校です2014年08月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校は、部活動がとても盛んな学校でした。特に看護科では大半が運動部に所属し、看護の学習と部活動の両立に励んでいる生徒が大半でした。
-
いじめの少なさ私が在学中は、いじめは聞いたことはありませんでした。素行がいいかといわれるとあまりよくはないと思いますが、 …続きを読む(全542文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
福島県の偏差値が近い高校
福島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 福島東稜高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ふくしまとうりょうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 024-535-3316 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
福島県 福島市 山居上3番地 |
|
最寄り駅 |
- |
福島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 福島県の高校 >> 福島東稜高等学校 >> 口コミ