みんなの高校情報TOP >> 福島県の高校 >> 福島北高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2023年入学
できることなら転校したい
2024年01月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 1]-
総合評価服装頭髪検査がとにかく厳しいです。
前髪は1mmでも長い髪がある、斜めっている、眉毛が見えていない、真っ直ぐじゃないと再検査になります。
地毛が明るくても執拗に確認され、紫外線などで傷んで毛先が明るくなっていても切れと言われます。
ピアスとメイクの検査もあります。
爪は深爪になるほど切らないと再検査です。
スカート丈にも厳しく先生がなんの行事もない時もチェックしてきます。
冬はストーブもテストの時しか付けず、教室の片側しかないヒーターを使うためヒーター付近の生徒以外とても寒いです。また、換気のため窓や扉を前回にする先生が居てとても寒いです。しかも、授業中の防寒着の着用が認められておらず、とても寒いです。
夏もどれだけ暑かろうがつけていい日になるまで我慢するしかありません。 -
校則前髪は一応眉毛にかかる長さは大丈夫と校則には書いてありますが実際は眉毛が見えていないと再検査です。
冬も寒くまた、ヒーターも付かないのに授業中の防寒着着用が認められておらず、とても寒いです。
昼休みもスマホの使用が認められていません。
シュシュなども認められていません。
眉毛を整えることも禁止です。
体育祭や球技大会などでもメイクやシュシュや飾りのついたヘアゴムなどは禁止です。また、スマホの使用も禁止なので行事中の思い出などは新聞委員会の方に撮ってもらえることを祈るしかありません。 -
いじめの少なさ今の所クラスではないように感じますが、グループ内のいざこざなどはあるように感じます。
また、実際に思っていたよりも学校を変える人や辞める人が多いように感じました。
担任の先生がいい人かどうかでも変わると思います。 -
部活部活内でのいざこざやトラブルはあったように思います。
-
施設・設備校庭は走るところなどは綺麗ですが、校庭に向かうまでの道が整備されていないところがあり、草が生い茂り靴や靴下が汚れます。
-
制服服装に厳しい先生の授業や、服装頭髪検査、行事の時は、シャツは1番上まで締め、ブレザーのボタンも3個中二個締め、ネクタイは1番上まで締めないと行けません。
-
イベント行事の時ぐらいは少しのメイクや飾りの着いたヘアゴム、シュシュ、携帯の使用は認めて欲しいです。
-
おすすめの塾【PR】福島北高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
投稿者ID:9737835人中5人が「参考になった」といっています
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
服装頭髪検査がとにかく厳しいです。
前髪は1mmでも長い髪がある、斜めっている、眉毛が見えていない、真っ直ぐじゃないと再検査になります。
地毛が明るくても執拗に確認され、紫外線などで傷んで毛先が明るくなっていても切れと言われます。
ピアスとメイクの検査もあります。
爪は深爪になるほど切らないと再検査...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
相馬高等学校
(公立・共学)
-
-
普通に楽しかった高校
5
卒業生|2019年
聖光学院高等学校
(私立・共学)
-
-
部活を頑張りたい人にはオススメ
1
卒業生|2015年
帝京安積高等学校
(私立・共学)
-
-
私立なら日高か学石をお勧めします。
2
卒業生|2019年
郡山女子大学附属高等学校
(私立・女子校)
-
-
表面上だけで言うととてもいい女子高です。
2
在校生|2023年
二本松実業高等学校
(公立・共学)
-
-
高校生活楽しんでいます
5
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
福島県の偏差値が近い高校
福島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 福島県の高校 >> 福島北高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細