みんなの高校情報TOP >> 福島県の高校 >> 福島北高等学校 >> 口コミ
福島北高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年01月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 1]-
総合評価服装頭髪検査がとにかく厳しいです。
前髪は1mmでも長い髪がある、斜めっている、眉毛が見えていない、真っ直ぐじゃないと再検査になります。
地毛が明るくても執拗に確認され、紫外線などで傷んで毛先が明るくなっていても切れと言われます。
ピアスとメイクの検査もあります。
爪は深爪になるほど切らないと再検査です。
スカート丈にも厳しく先生がなんの行事もない時もチェックしてきます。
冬はストーブもテストの時しか付けず、教室の片側しかないヒーターを使うためヒーター付近の生徒以外とても寒いです。また、換気のため窓や扉を前回にする先生が居てとても寒いです。しかも、授業中の防寒着の着用が認められておらず、とても寒いです。
夏もどれだけ暑かろうがつけていい日になるまで我慢するしかありません。 -
校則前髪は一応眉毛にかかる長さは大丈夫と校則には書いてありますが実際は眉毛が見えていないと再検査です。
冬も寒くまた、ヒーターも付かないのに授業中の防寒着着用が認められておらず、とても寒いです。
昼休みもスマホの使用が認められていません。
シュシュなども認められていません。
眉毛を整えることも禁止です。
体育祭や球技大会などでもメイクやシュシュや飾りのついたヘアゴムなどは禁止です。また、スマホの使用も禁止なので行事中の思い出などは新聞委員会の方に撮ってもらえることを祈るしかありません。 -
いじめの少なさ今の所クラスではないように感じますが、グループ内のいざこざなどはあるように感じます。
また、実際に思っていたよりも学校を変える人や辞める人が多いように感じました。
担任の先生がいい人かどうかでも変わると思います。 -
部活部活内でのいざこざやトラブルはあったように思います。
-
施設・設備校庭は走るところなどは綺麗ですが、校庭に向かうまでの道が整備されていないところがあり、草が生い茂り靴や靴下が汚れます。
-
制服服装に厳しい先生の授業や、服装頭髪検査、行事の時は、シャツは1番上まで締め、ブレザーのボタンも3個中二個締め、ネクタイは1番上まで締めないと行けません。
-
イベント行事の時ぐらいは少しのメイクや飾りの着いたヘアゴム、シュシュ、携帯の使用は認めて欲しいです。
投稿者ID:9737835人中5人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2021年入学 出来ればこない方がいい2021年11月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 3]-
総合評価冬場経費削減のためにヒーターの電源を2時間で切られます
先生に相談してもお金が無いからと電源を落とされます(職員室は暖房が効いていて教室は北極です)
暖房を切る割には上着を着ることが許されていません
勉強面では簡単で楽なのですが、頭髪検 …続きを読む(全445文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2019年入学 いい高校だと思いますよ2020年07月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]-
総合評価授業が自由選択できるので、自主性がつくのではないでしょうか。頭髪検査でクリアできるのは前髪がオン眉だそう(笑)今どきない田舎の校則なのでしょうか?あとは奨学金制度についても保護者相談会も開いて欲しいと思いました。申請に苦労しました。その他は …続きを読む(全521文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 自分のレベルにあっているなら楽しいです2017年03月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価就職に向いてます。進学は努力次第です。
楽しい高校ですが、就職向けです。
進学したいなら私立大学や専門学校が主になると思います。国公立大学への学力入試はこの学校の勉強だけでは難しいでしょう。 -
校則ゆるいです。校内でもスカートが短く化粧をしてお …続きを読む(全531文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 まあまあ充実してる2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強は他よりもレベルは下ですが、生徒ひとりひとりが一生懸命です!
部活動も各部精一杯頑張っています。
スカートの校則は市内では厳しいほうだと思います。
いじめなどもなく、クラス仲良しですが退学している人も多々います。 -
校則他の高校よりもスカートが …続きを読む(全413文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 とても活気のある学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価挨拶がいい、真面目な生徒が多い、礼儀正しい、部活動、勉強に力を入れている、校舎が綺麗になっている、エアコンが設備されている
-
校則まぁまぁ厳しい、髪型、爪、服装の校則が厳しい、携帯電話の使用は禁止 …続きを読む(全323文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 ゆるい2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校行事盛り上がるしたのしいです
とくに球技大会がすごくもりあがる
系列ごとに分けられるので進学にも就職にも有利 -
校則めーちゃくちゃゆるい
三年生になったら少し厳しくなるけど基本ゆるい …続きを読む(全333文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 主に就職に役立つ学校です。2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生も面白く優しくとても楽しい学校です。
イベントなども全力で取り組む生徒が多く、とても活発な生徒たちです! -
校則あまり厳しくはない。
テスト前などに服装検査はあるがしょっちゅうある訳では無い。
かと言って全くゆるいわけでもない。 …続きを読む(全338文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 いい学校です2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても素晴らしいと思います。
-
校則普通ですね。
…続きを読む(全69文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 制服がかわいく、すごしやすい学校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合学科なので様々な分野を学べる
またパソコンや簿記などの資格はとりやすい
少し通学がしずらいところがある -
校則昔は厳しくなかったが、最近は厳しいようだ
スカートの長さ、ネクタイのしかたなどはよく注意される …続きを読む(全406文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 みんなと和気藹々できる高校です!2015年06月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方は個性豊かな人達が多くとても面白いです。卒業するときは絶対ここてよかったと思えるはずです。2年次からは自分で好きな教科を選べるのもいいと思います
-
校則基本的には自由ですが、ピアスや金髪などは注意されます。それ以外は比較的軽いと思います。意外 …続きを読む(全565文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 市内唯一の総合学科です。2015年12月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分で学びたい科目を選んで時間割りを組めること。ブレザーにネクタイというシンプルなスタイルで好きだった。他の高校と比べて評判があまりよくなかったように思える
-
校則並くらいだとおもう。スカートが短かったら注意されるし、携帯をいじっていたら没収される …続きを読む(全730文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
福島県の偏差値が近い高校
福島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 福島北高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ふくしまきたこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 024-542-4291 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
福島県 福島市 飯坂町字後畑1 |
|
最寄り駅 |
- |
福島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 福島県の高校 >> 福島北高等学校 >> 口コミ