みんなの高校情報TOP >> 福島県の高校 >> 平商業高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2022年入学
無くなるべき学校です。
2022年11月投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント 1]-
総合評価一生に一度の文化祭なのにスマホが使えません。最悪です。フォトスポットがいっぱいあるにもかかわらず、スマホが使えません。また、1年生は自分のお金で買ったタブレットも使用禁止です。それの代わりに学校からタブレットが支給されます。ですが、動画は取れません。また、学校のタブレットの中に画像が残ってしまいます。最悪です。自分のスマホに思い出を残したいのに、簡単には残すことができません。ですが、スマホが使えるようにしてくれようとするとても良い先生もいます。また、脅しをしてくる先生や商業高校だからといって変なとこに制限を付ける先生もいます。制限ばかりで全く高校生活が楽しめません。校則に書いていないことまで制限してくる人もいます。これから入学しようと考えている人はよく考えた方がいいです。
-
校則どこと比べても1番厳しい自信があります。ありえないです。
-
いじめの少なさいじめは無い方だと思います。
-
部活絶対に部活に入らないと行けません。どんな理由があっても入らないといけません。おかしいです。
-
制服めっちゃ可愛いけどら校則厳しいので台無しです。
-
イベント一生に一度の文化祭なのにスマホが使えません。
-
おすすめの塾【PR】平商業高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
投稿者ID:8760738人中4人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
商業系の検定がたくさんとれるので将来に生かせる。事務関係の仕事に就きたいと考えているかたにはとてもいいとおもう
【校則】
校則はとても厳しかった。服装、頭髪面ではとくに厳しかった。定期的に検査があった。スカートは規定内でつくったのに長さが短いと指摘され新しく作り直されている人が何人もいた。頭髪に関...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総評】
可でも不可でもなくという感じ。しかし、どの高校よりも資格取得に積極的なので、現在とても役にはたっている。その点、商業に特化しすぎていて理数系のレベルが他校よりも劣るのが難点。
【校則の自由さ】
友人は厳しいと言っていることが多かったが、私はそうは思わない。髪染め禁止やピアスの禁止等、守って当然のことだと...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
安達高等学校
(公立・共学)
-
他に行くより安達来な!楽しいぞ!
5
在校生|2022年
郡山北工業高等学校
(公立・共学)
-
楽しむ努力ができる科をしっかり選ぼう!
3
保護者|2022年
白河旭高等学校
(公立・共学)
-
自分で進んで挑戦することが求められる
4
在校生|2018年
会津工業高等学校
(公立・共学)
-
楽をしたい人以外はおすすめしません。
2
在校生|2020年
仁愛高等学校
(私立・共学)
-
おすすめはしません。
1
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
福島県の偏差値が近い高校
福島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 福島県の高校 >> 平商業高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細