みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 岡崎北高等学校 >> 口コミ
岡崎北高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2019年入学 コスモ以外は素晴らしい2021年02月 投稿
-
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]-
総合評価まず、数人の教師の好き嫌いが激しい。お気に入りの生徒に対しては、それなりによくするが、嫌いな生徒に対しては、身だしなみを周りより厳しく注意する、授業で問題を答えられなかったら責めるなど。
そして、コスモサイエンスコースには入らない方がいい …続きを読む(全426文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 入る前によく考えて。2019年02月 投稿
-
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あまり悪くは書きたくないが良い事がないから仕方ない。教師によっては定期テストの時にクラスで一番点数が悪かった人の点数をクラスの前で暴露し笑い者にしたり、お前は大学受験失敗するなどということを平気で言う者もある。また、教科は伏せるが授業中に演 …続きを読む(全701文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 絵にかいたような自称進学校。2017年06月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 5| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に見て、自分にとってお世辞にも入って良かったとはいえない。もう一度受験しなおすことができるなら別の学校を目指す。
-
校則三河地区の学校の中では普通だと思う。"自由な校風"と聞いたことがあるならそれは全くの嘘。 …続きを読む(全398文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 すごく真面目な子は辛いかも。2017年02月 投稿
-
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は後悔してます。
刈谷高校の滑り止めとして受けたので、行く気はゼロだった分、そうかもしれません。
教師はすごくいいと思います。
でも、満足してる人も多いっぽいです
-
校則なんかコテコテしたバレッタとかつけてる女子いるし、一部の男子も裾折り曲げ …続きを読む(全585文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 来ない方がいい高校2017年11月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価難関大学を目指している人にはオススメしない高校。
先生の教え方が悪かったり、教材を無駄に購入させたり、変なことだけにプライド持ったりと悪いところを挙げればきりがない。 -
校則まず、セーターの色が黒はダメで紺色がいい理由がわからない。
そのくせに、靴 …続きを読む(全421文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 まぁまぁ2016年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価西高に落とした方が…
岡高に行けるならそっちの方がいいですよ
西で上にいたらいいと思いますー
あと小学生がソフトの練習に来ます -
校則厳しいと思います
でもどこもそんなもんなんでまぁまぁだと思います …続きを読む(全306文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 岡崎北高校という名前に惑わされないで2017年09月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教師らしからぬ行動、発言をする先生が多すぎる。
設備が古すぎて、すぐ物が壊れるがなかなか直さない。
北高という名前に憧れて、入ろうとしている人はがっかりする人もいるかもしれない。 -
校則厳しくはない。女子生徒が髪の毛をかわいくいじっているが注意され …続きを読む(全448文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 典型的な自称進学校2016年12月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価怠ける。特に刈谷高校に落ちた方にとっては物足りない部分が多いと思われる。尚、学校行事や部活は充実している。
-
校則決して厳しくはないが、かと言って噂に聞くほどは緩くないと思った。 …続きを読む(全338文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 入学前と後で印象が180度変わります2018年12月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 -| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事が少なくてつまらない、課外参加はほぼ強制、無駄に大量の教材購入、あまり質の良くない授業…正直この学校に入って後悔しています。自称進学校の典型的な例だと思います。
-
校則集会がある度に身だしなみチェックが入りますが、その時だけ整えていれば大丈夫で …続きを読む(全398文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 みんないい人で、人の質がとても良い学校2022年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 2| イベント 3]-
総合評価まじでみんないい人
ほとんどの人は 頭の良さ=人の良さ という法則があるため、この学校はほんとにみんな人がいい。いじめなんて絶対ない。みんな優しい。言い方が悪いかもしれないが、人の質がいい。この学校の環境に慣れてしまっているため、社会に出て …続きを読む(全449文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 人によって評価が変わる学校2022年01月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 -| 制服 3| イベント 3]-
総合評価人によって感じ方が様々だと思う。学校自体は放任主義で、自分のペースで勉強を頑張っていきたい人にはオススメだと思う。
教師は正直当たり外れが多い。授業がわかりやすく、生徒想いの教師もいれば、ただ闇雲に怒声を喚き散らしたり、人が言われて嫌なよう …続きを読む(全406文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 少しコミュ充でぬるま湯が好きな君へ2018年01月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校風はぬるい。課題が少なく、生徒にとっては比較的自由と感じる環境であろう。それに準じて、授業や掃除への姿勢が緩い生徒も少なくない(そういうやつほど頭が良かったりもするが)。
コミュニケーションを適切にとる事のできる生徒であれば、充実した学校 …続きを読む(全1068文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 正直、幻想にしがみついた時代遅れの高校2016年09月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ほとんどが進学するので、就職するには向いていません。しかし、進学は進学でも国公立大学への進学を学校の方針として進めたがっているために、私立大学の学内推薦がもらえる一定のレベルの人であっても私立大学の推薦を受けることがほとんどできないため、一 …続きを読む(全1490文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 とくになし2016年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学習にちからをいれている。受験対策もしっかりとやってくれるので、勉強に集中できるよい環境だとおもいます。
-
校則とくになし。厳しすぎるということはないが、ゆるいというわけではない。高校生に当たり前の校則だというかんじ。 …続きを読む(全458文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 入りたい人が行くべき学校2022年07月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]-
総合評価偏差値65というだけあり勉強には力を入れている学校だ。部活は生徒の主体性に重きを置いており、全員強制でないため自分に必要な事を選択することができる点は非常に良いと思う。しかし校則面では先生の取り締まりが適当で、スマートフォンを使用していても …続きを読む(全424文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2019年入学 一般的な高校生活を送りたいなら一つの考え2022年06月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価私自身、他の高等学校での経験が無く、相対的な評価をすることができない。ネットや周りの友達から聞いた話から判断したところ、可なく不可もなく至って普通のことをやっている高等学校だと思ったから。
-
校則スマホは禁止だが休み時間に触っている人はよく見かける …続きを読む(全594文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 三兎を追う2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強をしたい人にとってはもってこいの場所だと思います。
大学進学率が非常によく、先生方も熱心です -
校則基本的には髪型などは自由ですが、制服文化というものがあり、常に制服で移動しなければなりません。
…続きを読む(全345文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 三兎を追う文化2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強 部活 行事の三兎を追いたい人にいいと思います。かなり大変ですが、部活にもちゃんと力をいれさせてもらえるのが嬉しいです。ただ、いろいろやりすぎて、大学の進学実績は偏差値のわりには低いかなというのは感じています。
-
校則一般的な公立高校とおなじく …続きを読む(全712文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 楽しい2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強、部活どちらもしっかりしたいと思っている学生さんにとっては、とてもいい環境で、両立できると思います。
-
校則特に気にならないほどです。別に特に変わったこともなく、並です。 …続きを読む(全283文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2011年入学 もっと高みを目指せ2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 2| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っていますが、ガラが悪くいい人があまりいません。
-
校則他の高校と比べると校則は厳しい方だと思います。服装検査があります。 …続きを読む(全282文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
愛知県の偏差値が近い高校
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 岡崎北高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | おかざききたこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0564-22-2536 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
愛知県 岡崎市 石神町17-1 |
|
最寄り駅 |
- |
愛知県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 愛知県の高校 >> 岡崎北高等学校 >> 口コミ