みんなの高校情報TOP >> 福島県の高校 >> あさか開成高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
-
在校生 / 2015年入学 全体的に良い学校。2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価国際的な学校を目指しており、オーストラリア研修や留学生の受け入れなど、積極的に国際的な活動をしている。グローバル化に向けての取り組みも充実している。
-
校則校則は他校と比べ厳しい方だと思う。定期的に服装検査があり、先生方からきになる生徒には注意勧告 …続きを読む(全400文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
県内でも珍しい国際科学科です。その名の通り、国際的な学習の時間がカリキュラムに含まれています。現在そしてこれからのグローバル社会において大切であり必要となる学校・学科だと思います。進路も最近では進学が圧倒的に多く、個人のやる気次第で国立大学や難関私大も狙えます。部活動は強いとは言えませんが、よさこい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
先生がルーズで適当な人が多いです。
厳しいクラスと厳しくないクラスの差が激しいです。
勉強もつまらない授業はほとんどの生徒が寝ているという状況です。
【校則】
すごくゆるいと思います。
ピアスを開けても怒られないし髪を染めても一言言うだけであとは言いません。
スカートも短く、化粧もして...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
郡山商業高等学校
(公立・共学)
-
-
何となく普通に過ごしていれば問題なし
3
在校生|2023年
磐城緑蔭高等学校
(私立・共学)
-
-
公立の方が楽しく過ごせる
2
卒業生|2017年
清陵情報高等学校
(公立・共学)
-
-
評定5なら高卒大企業就職できる高校
4
在校生|2022年
若松商業高等学校
(公立・共学)
-
-
最高に楽しい青春高校!来るしかないよ!
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
福島県の偏差値が近い高校
福島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 福島県の高校 >> あさか開成高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細