みんなの高校情報TOP >> 福岡県の高校 >> 福岡大学附属若葉高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![福岡大学附属若葉高等学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/4062/200_fukuokadaigakufuzokuwakabakoukou.jpg)
-
-
-
在校生 / 2020年入学 2020年度入学者の口コミ2021年06月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント -]-
総合評価授業進度は遅い。の割に内職には厳しい。
校舎はまぁまぁボロい。グラウンド狭い。あとクーラー弱い。暑い。
校則が無駄に厳しい。オン眉高校。
良い先生は結構居る。その分逆も結構居る。
-
校則最近はジェンダーレスやらLGBTQやら騒がれて、今年から女子 …続きを読む(全405文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
この掲示板に書かれているのはかなり前の情報です。元々九州女子だったのが福大付属若葉高校になり、僕の前の代から共学になりました。その過程でかなり偏差値が上がっています。多くの塾で採用されている福岡県高校入試模擬試験では、偏差値が特進65、グローバル60、高大一貫58と書かれています。「若葉 kyoka...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
この学校を検討してる方達は本当にやめたほうがいい。先生たちの態度も生徒に興味無い感じで生徒と仲良くなろうとしてないのが見え見え。別に生徒のこと嫌いでもなく好きでもなくみたいな態度です。高大一貫コースとありますが全員がそのまま行けるのではなくほんとに極わずかです。常に勉強をして成績も上位をキープしてな...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
福岡中央高等学校
(公立・共学)
-
-
入学したいならもう少し考えるべき
1
在校生|2023年
宗像高等学校
(公立・共学)
-
-
良くも悪くも様々な人間関係を学べる学校
1
在校生|2022年
福岡工業大学附属城東高等学校
(私立・共学)
-
-
部活も勉強もどっちも頑張るなら2特
5
在校生|2023年
福岡雙葉高等学校
(私立・女子校)
-
-
自分の行きたい学校は自分で決めること。
2
卒業生|2018年
福岡舞鶴高等学校
(私立・共学)
-
-
合う合わないは人それぞれ!
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
福岡県の偏差値が近い高校
福岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 福岡県の高校 >> 福岡大学附属若葉高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細