みんなの高校情報TOP >> 福岡県の高校 >> 福岡市立福翔高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
とても、選んでよかったと思っています。
2023年09月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]-
総合評価以前は商業高校というのもあり、今は総合学科という事で、普通科の授業とは違う講義もありでとても良いと思います。
-
校則校則の見直しが行われた様で、自主性を重んじてくれている様子。
-
いじめの少なさ今のところ、大きなトラブルなどの話は聞いたことが無い。
楽しく通学しています。 -
部活とても盛ん。どの部も一生懸命取り組んでいる生徒が多いと思います。
休日も練習しています。 -
進学実績まだ、今時点では何とも言えないが総合学科を活かした授業も多い様です。
-
施設・設備老朽化は否めず。
-
制服かわいい。グレーベースだけど品があっておしゃれ。
色々と選べて、リボン・ネクタイとバリエーションもあり。
そして自由。とてもステキ。 -
イベント文化祭は2日間、2日目には一般公開もあり、楽しいそうです。
体育祭はこれからです。練習に励んである様です。とても楽しみです。
-
おすすめの塾【PR】福岡市立福翔高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
その他高校に関するコメント-
学習意欲英検なども積極的に取得している様です。
-
アクセス大半の生徒が自転車通学。電動アシスト自転車も可能。
学校の敷地にバス停ロータリーあり。
投稿者ID:9333124人中2人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【校則】
校則に関しては不満があります。これは例え話ですが、博多駅の筑紫口から北に向かって5分ほどのロケーションで、かなりの行列を覚悟して行きますが、雨が降ってきた事もあり、行列なしで入店します。連れは他人うどんにかしわ飯、私は肉ゴボ天プラス丸天プラスいなりで攻めました。当然だがあっさりとした出汁がたまらなく美味...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【校則】
風紀検査は年3回になりましたが、とても厳しいです。
怒鳴りちらかす先生もいます。
【いじめの少なさ】
いじめがあるクラスもあります。
特に女子は大変そうです。
【部活】
部活だけは、結果残してると思います。
勉強ではなく、部活をしに来る人ならおすすめです。
けど厳しい部活ばかり。顧問がね
【進学実...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
三池高等学校
(公立・共学)
-
交通の便が良いので時間を有効に活用できる
3
保護者|2023年
近畿大学附属福岡高等学校
(私立・共学)
-
すごく理不尽です。考え直してください。
1
卒業生|2020年
明光学園高等学校
(私立・女子校)
-
英語を勉強したい人におすすめ
5
卒業生|2020年
香椎高等学校
(公立・共学)
-
香椎高等学校の口コミ
1
在校生|2023年
東海大学付属福岡高等学校
(私立・共学)
-
楽しい人は楽しいです
3
卒業生|2017年
おすすめのコンテンツ
福岡県の偏差値が近い高校
福岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 福岡県の高校 >> 福岡市立福翔高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細