みんなの高校情報TOP >> 福岡県の高校 >> 柏陵高等学校 >> 口コミ
柏陵高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 周りに流されず努力すれば良い所にいける2020年04月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価成績が上位と下位の人ではかなり差があり上の人はMARCHなどに合格したりしますが下位の人はfランの大学や専門学校です。なので周りの影響で学力が上がったら下がったりするかもしれません。また、理系の推薦は充実しているようで関東圏や関西圏の有名私 …続きを読む(全518文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 普通でいて変なとこ。2018年03月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価実は美術を学ぶ人にはピカイチ。現在の美術担当の先生の指導が良く、毎年全国行きが出るほど。ただし、その分厳しいので覚悟はいる。ただ、部員内は仲良くわちゃわちゃしてるので何かと楽しい。授業内容も普通くらい。
-
校則普通ですかね。とはいっても周りは『厳し …続きを読む(全673文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2017年入学 素朴でいい学校です2017年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保護者から見ても安心して通わせられるいい学校だと思います
子供達はいい意味で素朴で礼儀正しいです
学力的にも中間層の子達が受験しやすい学校だと思います
-
校則公立高校の割には厳しい方だと思います
靴下もマークが入った学校指定の物を履かないといけま …続きを読む(全393文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 周りに流されないこと2019年04月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生方は比較的にいい。自然に囲まれているので虫が苦手な人はきついかも。
生徒も優しい人が多い。授業も悪くない。 -
校則あまり満足していない。頭髪検査が他校よりも厳しいと思う。卒業式前にもしっかり厳しくあった。再検査で引っ掛かり先生にハサミで前髪を切 …続きを読む(全525文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 先生に期待し過ぎないこと。2019年03月 投稿
-
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ロクな先生がいない。学年関係なしに厳しい。
優しい先生が一人もいない訳では無いけど怒鳴り散らすことで黙らせるような頭の悪い教育の仕方をする方が大半。 -
校則サブバッグが自由。
髪型などは検査の時だけしておけば特に怒られることは無い。 …続きを読む(全445文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 努力が実る学校。2018年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価福岡の中で下の割には良い学校と思う。
普通科は良いものの、環境化学コースは毎年定員割れしている模様。
1人で頑張れる人には良い所と思う。 -
校則ほかの高校と比べると厳しい方だと耳にします。
たしかにそう思うことがありますね。自分は坊主にしたものの、 …続きを読む(全794文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 柏陵高等学校の口コミ2018年03月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則女子のことしかわかりませんが、髪の毛に関しては普段はあまり言われません。風紀検査のときは、前髪は眉毛にかかればピンをつけなければいけません。
あとは、スカートを曲げない、靴下は伸ばす、ジャケットのボタンはしめる、色つきリップをしない、眉毛を …続きを読む(全705文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 男女の仲が良く、自然豊かで校則少し厳しめ2018年01月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然が多くてとてもいいところで先生もとても優しい。
行事にはみんなで参加して楽しいです。
少し、校則がきびしいですが、ほかの学校よりは全然ましです。 -
校則眉毛とスカート丈はとても厳しいです。
スマホ禁止です。 …続きを読む(全380文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 全て自分次第。2017年09月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中学はダメだったけど高校ではしっかり勉強したいと思っているならいいと思います。
全てはその人のやる気次第ですね。自称進学校なだけあって無駄に課外と模試が多いです。 -
校則ほかの高校に比べると厳しいかと。
定期考査後に風紀があって前髪や下着の色ま …続きを読む(全865文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 言うほど悪くない2017年09月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価悪くはないです。坂は慣れますしそこまで不満は多くないと考えます。ここに書きに来る人は大概批判しに来てるので評価は悪いですが。
-
校則近くの純真や福翔に比べたら全然まし。こんなんで厳しいとか言ってたらやっていけない。 …続きを読む(全461文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 決して甘くはないが、よいとこではある2017年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いいとこ、悪いとかどちらもある。なんとも言えないです。勉強実績は年々良くなってるのでそこはあまり心配はいらないかと…
-
校則他校に比べたら少々きびしい。靴下をピーンとしないといけないなど。ただ、生活点検などはそこまで頻繁にあるわけではない。 …続きを読む(全393文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 入学して少し後悔している2017年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本あまりおすすめしたくない。先輩方もそう言う人が多いです。
人それぞれかもしれませんが、楽しいと思うことがあまりないです。 -
校則普通よりは少し厳しいぐらい
女子は靴下の少しのしわも許さないぐらいに伸ばしてはかなければならないという意味のわか …続きを読む(全387文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 偏差値の割にはいいところ2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価なかなかいいと思う
スリッパで過ごせるのも他のところとの大きな違いかな
ただ数学は偏差値70程度が使う教科書を使用してるので難しい -
校則厳しいと思う
特に髪と爪ですね
髪の毛の色はあまり厳しくないです …続きを読む(全261文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
保護者 / 2016年入学 たのしい2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価みんな仲良くてこりつするひとが少ないと聞きました思います。
本人も毎日すごくたのしそうに、登校しています。
-
校則中学校と変わらないようです。
定期考査ごとに風紀検査があるみたいです。 …続きを読む(全297文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 きついこともあるが楽しいこともある2016年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価坂がきつくて毎日汗をかいて登校しないといけない
運動をしてない方にとっては自転車通学は向いていない
-
校則きちっとした服装で過ごせるので、良いと思う
他の高校よりかは厳しいかなとは思う。
けど、きちっとした規律があるので良い …続きを読む(全398文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 厳しいけど楽しい。2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても自然が豊かなところにある。交通の便は悪い。
制服は可愛いくて他校の友達に自慢できる。
先生たちがとてもめんどくさい。 -
校則厳しいほうだと思う。
携帯の持ち込みは禁止だし、眉毛は少し薄くなっただけで反省文を書かされる。 …続きを読む(全399文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 友よし・勉強自学・学校微妙2020年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎などが小さい。土地は、あるのに勿体ないただ山を毎日登らされている気分
イベントとか少ないし楽しくない頭もそこまで良くなくて公立だから望んでる異性は、中々出会えないただ、自分のどうレベルな人は、多いから楽しいそれ以外楽しみなし -
校則スマホは、今 …続きを読む(全400文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 高校入試からやり直したい。2019年01月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学しないことをおすすめします。
いい人もいますが、考え方が幼稚な人の方が多いです。
すぐありもしない噂がたちます。心療内科に通い、それで退学した人も少なくないです。 -
校則1年時は厳しいと思っていましたが、慣れてくると緩く感じられます。しかし、先 …続きを読む(全883文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 風紀以外は普通の学校。2018年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価通学が不便。
自転車の交通マナーも非常に悪い。
設備の古さ(主に水道関係)が目立つ。
生徒同士の仲は良いでしょう。
大学入試に対しても力を入れている。
-
校則風紀は厳しめ。
校則としては他校と変わらないだろう。
ただ、教師が目を光らせているから厳 …続きを読む(全579文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 周りに流されるな。2017年08月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価上の大学進学を目指すなら筑紫中央あたりに行った方が良いかと思います。生徒の勉強のやる気の無さは凄いです。理系の習熟、国文クラスは勉強にやる気のある生徒が多く見られますが、私文クラスは3年生にもなって何しに学校来てるのって人ばかりです。
-
校則女子は …続きを読む(全930文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
福岡県の偏差値が近い高校
福岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 柏陵高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | はくりょうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 092-566-3232 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
福岡県 福岡市南区 柏原4-47-1 |
|
最寄り駅 |
- |
福岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 福岡県の高校 >> 柏陵高等学校 >> 口コミ