みんなの高校情報TOP >> 福岡県の高校 >> 久留米高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
久留米高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2021年入学 あまりお勧めしません。2022年03月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価毎朝7時35分から朝課外があり、+6限or7限を受けた後、部活があります。そして課題(翌日の授業の予習復習等)があり、週末にも課題があります。たまに土曜日にセミナーがあります。そして週に4回小テストがあります。2年生になるともっとありますよ …続きを読む(全673文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 他の高校をおすすめします2021年07月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価勉強が大好きな人以外にはオススメしません。朝課外から6限までの授業があり火曜日と水曜日は7限まであります。3年生になると夕課外もありとてもキツそうです。それに加えてほとんど毎日の小テストと予習や大量の週末課題、3年生になると毎週のように模試 …続きを読む(全498文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 「なんとなく」入学は危険2021年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 3]-
総合評価将来の夢や明確な目標がある方には向いていると思いますが、なんとなくで来る方には正直おすすめできません。明確な目標も無しに入ると、周りとのギャップ(将来の夢がハッキリしている、大学で何を学ぶかもう決めている等)にやられてしまうと思います。自分 …続きを読む(全879文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 あまり期待しない方がいいかも2015年11月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価正直期待していたより悪かったです。課題がとにかく多い。他の進学校もそうなのかもしれませんが、覚悟しておいた方がいいと思います。また、しっかりやってないと、再提出になったりもします。判断基準は先生です。僕も自分はしっかりやったつもりなのに、再 …続きを読む(全670文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 時を守り、場を清め、礼を正す を実践する2015年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価久留米高校は、文武両道を掲げる進学校で、生徒は皆勉強も部活動も全力で取り組んでいます。学校行事は、生徒が中心となって作り上げるのでとても盛り上がります。大学進学を目指している生徒が多いので、周りの友達と切磋琢磨しながら自分の力を伸ばすことが …続きを読む(全761文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 あまり勉強面では良くないと思います。2023年06月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価自分には合わない
自主性を全く重んじていません。特に勉強面に関しては自分授業に絶対的な自信を持った先生(本当に実力があるとは限らない)による授業が行われていることが多いように感じます。難関大学を目指す環境としてはおすすめできません。 -
校則普通です …続きを読む(全508文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2019年入学 人による高校、後悔しない選択を2021年08月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 4]-
総合評価先生の言うことを聞けるいい子か、勉強が好きで好きで仕方ない人に向いてる高校です。近隣の高校と比べると間違いなく課題は多く、英語の課題がめちゃくちゃ出ます。学年の3分の2くらいの人が1回は辞めたいって思ったことがあると思う。知らんけど。勉強に …続きを読む(全686文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2022年入学 青春を求めてはいけない2022年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 3]-
総合評価青春を求めるには違う高校に行くべきだと思う。
行事も少なく、文化祭や体育祭があっても楽しめるが、あまり期待しない方がいいと思う。全体的に楽しくない。友人も努力してもうひとつ上の高校に行けばよかったと後悔している。勉強をして大学に行きたい学生 …続きを読む(全1422文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 私には合わなかったようです2022年08月 投稿
-
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 3]-
総合評価人によると思います。
私は一部の先生の高圧的な態度、やらなければならないことに追われ自由のない日々、逃げ場のない環境に耐えられず不登校になりました。先述したように、理不尽なことで怒る先生や少し間違えただけで怒る先生はいらっしゃいますし、毎日 …続きを読む(全972文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 強い意志を持って入学する必要があります2022年07月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 1]-
総合評価正直きついです。課題が多いのは知っていましたが1年の時は本当に驚きました。慣れれば、自分なりに上手く課題が処理できるようになります。先生方も教科どうしで勉強させ合いになっている感じです。中には生徒のことを本当に考えて、ためになる課題を出し、 …続きを読む(全1469文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 しっかりと考えた高校選びを!2021年11月 投稿
-
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 2]-
総合評価課題の量が多すぎる。時間の無駄だと思うものも多い。
何らかの少テストが毎日あり、1日に複数個行われる日もある。
課外は参加自由だがほぼ強制のような雰囲気がある。週に2日ある7限授業の日は特にきつい。 -
校則服装検査が少なく、ゆるい。
スマホの持ち込 …続きを読む(全491文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 規律があり向学心の高い生徒が多い高校です2015年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学力向上を一番の目標に掲げているが、部活動や学校行事などにも熱心に取り組む生徒が多く、熱心に指導して下さる先生方が多いので、自分自身も、意欲を持って色々なことに取り組むことができ、学力もかなり伸びたと思う。
-
校則校則は、やや厳しいとは思うが、逆に …続きを読む(全756文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 色々古い2016年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分で勉強出来ないけど国公立大に行きたいっていう人にとってはいい環境。
-
校則服装検査の時、とても見られる。眉毛なんて1人30秒はかかるかも。そのせいで眉毛は抜いても剃ってもバレる。何も出来ない。服装の校則は厳しいが、その他はそうでもない。スマホ持 …続きを読む(全483文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2020年入学 高校選び慎重にしてください2021年10月 投稿
-
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 1]-
総合評価勉強好きとか努力家には良いかもしれない。毎週課題ある、朝課外も1年からほぼ強制的にある、予習・小テスト毎日ある。火・水は7限だから課外入れたら8時間授業みたいな。まじで辞めたくなる。まぁでも友達がいるから行くか~って感じ。勉強嫌いで、自力で …続きを読む(全706文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2018年入学 久留米は人の捉え方次第で何倍も楽しめる2021年02月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 4]-
総合評価高校で勉強したい人にはおすすめします。入学時に言われている課題の多さというのもそこまでありません。ただ、学年によって力を入れる強化は少し違うかもしれません。
-
校則校則は悪くないかと。スマホは使用は禁止ですが隠れて使う人もいます。見つかっても作文書 …続きを読む(全615文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 素晴らしいこうこうです!2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒全体の雰囲気も良く、落ち着いて学習にとりくめる環境にあると思います。また、体育祭や学園祭など、楽しい行事がたくさんあります。
-
校則少し厳しいかもしれませんが、守らなければならないものだと思うので、 …続きを読む(全337文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 確実に進学したい人にはもって来いの学校2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても勉強しやすい環境にあります。進学したい方には素敵な環境だと思います。また部活と両立させる文武両道が盛んです。
-
校則そこまで校則は厳しくないです。あえて言うならマフラーの色が黒か茶色か白に指定されています。 …続きを読む(全396文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 文武両道。2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価頭が良くなります!課題が多いくて辛いですが、その分力もつきますし、点数も伸びます。また、文武両道に励み良い学校です。
-
校則厳しいといえば厳しいですが、高校生として当たりまえの輻輳などです。 …続きを読む(全291文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 高校選択は最後は自分の意思で2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強に意欲がある人はいいと思います
やはり課題と予習は多いです
自分の勉強ができない時が正直あります -
校則他の高校と比べると校則は厳しいです
厳しいというより細かいと言った方がいいかもしれません …続きを読む(全354文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 誠実、叡智、気魄2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価慣れるまでは課題の多さに苦しめられ、部活との両立が出来るまでは大変だが、大学受験に向けての基礎的な学力を身につけることができるので、受験生になってから、基礎固めができていることに気づき感謝する。大学受験に必要な知識を一年次から少しずつ蓄積し …続きを読む(全497文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
福岡県の偏差値が近い高校
福岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 久留米高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | くるめこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0942-33-1288 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
福岡県 久留米市 西町482番地 |
|
最寄り駅 |
- |
福岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 福岡県の高校 >> 久留米高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ