みんなの高校情報TOP >> 茨城県の高校 >> 石岡第一高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
-
卒業生 / 2020年入学 後悔しか残らないです。2023年11月 投稿
-
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 1]-
総合評価まず初めに石岡一高はやめた方がいいです。とてもいいとは言えません。
初めに先生は挨拶出来ない人がかなり多いです。できる限りほかの学校に行った方がいいと思います。クラスマッチも楽しくなければ、文化祭も面白くありません。
本当に楽しくありません …続きを読む(全564文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
宿題は多いなと入学当初は思いましたが、ここを卒業した先輩から”高校入試で苦手に立ち向かっていかなかったツケを取り返すにはまずは量をこなし、それから質を高める工夫をしていくしかないと担任の先生から言われて心を入れ替えて課題に取り組んだ”という言葉を思い出しました。その先生は勉強の中身だけでなく、勉強の...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
課題、テスト多すぎます。ほとんどの生徒はついていけません。先生の質も悪いです。私の周りのほとんどの生徒は高校選択間違えたと言っています。もちろん私もです。皆さん後悔しないようにしてください。駅から近いのはいい点です。でもそれで高校選択しないでください。本当に後悔します。
【校則】
ピアス髪色は一年...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
下妻第二高等学校
(公立・共学)
-
-
これぞ茨城一の真の進学校
2
在校生|2021年
取手松陽高等学校
(公立・共学)
-
-
とても恵まれている環境
5
在校生|2021年
つくば国際大学東風高等学校
(私立・共学)
-
-
恋愛くらい楽しみたいけど他は普通
2
在校生|2022年
岩瀬高等学校
(公立・共学)
-
-
普通科はほんとに入学しない方が良い
1
在校生|2022年
佐和高等学校
(公立・共学)
-
-
真面目に勉強したいなら他の高校にいこう
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
茨城県の偏差値が近い高校
茨城県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 茨城県の高校 >> 石岡第一高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細