みんなの高校情報TOP >> 福井県の高校 >> 羽水高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 もっといい高校に行くべき!2014年05月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【校則】
田舎の底辺の自称進学校らしく無駄に細かいです。男子は前髪は眉毛にかかっ …続きを読む(全406文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
勉強をしたい人、高校生活を楽しみたい人両方におすすめの高校です!部活動も強いものがあり、特にハンドボールやなぎなたなどをしたい人にはなおさらおすすめです!!
【校則】
先生達の古い固定概念に捕らわれた古くさい校則が多いです。例えば靴下の色は黒か白(始業式などの式典の際は男女全員白靴下、白靴下じゃな...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
学校側が進学校であると謳っていますが、進学校ではありません。勉強を頑張りたいのであれば、少し努力をしてもう少し上の高校に行った方がいいと思います。また、新しく探求特進科ができて学校全体で探求活動に力を入れているみたいですが、生徒が全体的にやる気がなく破綻しています。探求活動を理由に入ろうとしている人...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
高志高等学校
(公立・共学)
-
-
自由に勉強できるが怠ければとことん落ちる
4
在校生|2021年
武生高等学校
(公立・共学)
-
-
普通に良いと思える高校
4
卒業生|2021年
若狭高等学校
(公立・共学)
-
-
友達多い子は楽しそう
1
在校生|2022年
北陸学園北陸高等学校
(私立・共学)
-
-
特進に入ろうとしている人は考え直して!
1
在校生|2024年
おすすめのコンテンツ
福井県の偏差値が近い高校
福井県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 福井県の高校 >> 羽水高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細