みんなの高校情報TOP >> 広島県の高校 >> 広島市立基町高等学校 >> 口コミ
広島市立基町高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2020年入学 伝統と評判に甘やかされた進学校2021年03月 投稿
- 1.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 1| 制服 -| イベント 1]-
総合評価たしかに親身になってくれる先生もいるが、たいていの教師が校訓:自主自律と職務放棄をはき違えている。
生徒任せの雑な行事運営も改善すべきだ。
またスケジュールの決め方も効率的とは言えず、行事の準備週間はほんの1週間しかなかったりする。考査(定 …続きを読む(全390文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 良くも悪くもすごい学校2022年09月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒会に所属していた私の友人は、大学の二次試験の一週間前に、卒業式と三年生を送る会の答辞(いずれも原稿用紙2枚程度)を作成するよう生徒会の先生に命じられました。入試一週間前、最後のスパートをかけ、勉強に全力を注ぐための大切な時間です。本人は …続きを読む(全1084文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 創造表現コースについて2022年02月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価創造表現コースへの評価です。普通科ではないので注意。教員方は優しくゆるい感じ。先輩のクラスとかは仲良さそうだったけど自分の代のクラスは最悪でした。地獄。美術コースなのに美術を極めようと意思を持って入る人が皆無です。ほんの一握りだけ真剣に美大 …続きを読む(全705文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 勉強できる人だけが楽しい学校2023年04月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強についていかなければ終わりの学校。週課題、補習、模試が予想以上に多いです。授業スピードも早く付いていくことができなければ大変なことになります。特に難点だと思うことは、文理選択をした後に変更ができないことです。一年生の秋ごろに文理選択を行 …続きを読む(全1326文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 努力をしないとついていけない高校2020年04月 投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価中学校まではトップだった人たちが集まるのでプライドを捨てなければやっていかれない。もともと天才の人も努力家の人もみんな同じように努力をするので少しでも休んでいたら置いていかれる。通学に片道2時間かけてきている人や運動部で部活をやりながらもい …続きを読む(全545文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 詰め込み型?の授業2017年02月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自主自律か自己責任か。進学実績はいいが、それは個人の努力ゆえだと思う。そもそも努力家の人が集まっている。だから、授業についていけなかったら、努力するしかない。授業は詰め込み型の気がするし、スピードが速い。授業において、発問がなく、考えること …続きを読む(全477文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 典型的な自称進学校!2023年09月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 3]-
総合評価入ったら分かります。自称進学校
学校に来ることと授業を受けることをひたすら勧めてきます
模試受験科目も3年の夏以降からしか選択できません
思考が凝り固まった教師が多い(中には良い先生もいます)
教師によって授業の質があまりにも違う
あとエス …続きを読む(全409文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 可もなく不可もなく、勉強がしたいなら。2024年01月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]-
総合評価まあまあってとこかな。偏差値が高いからって入学希望する人が多いけど、そういう人はたいてい後悔する。高校の難しすぎる勉強内容を知って、誰もが挫折するだろう。公立1位とは言っても、「名門校」ではない。名門校に入りたけりゃ、中学受験してそれなりの …続きを読む(全1476文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 在校生だから分かること2023年02月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 5| 制服 1| イベント 2]-
総合評価試験日程の都合上、広大附属を滑り止めで受けてきた生徒が毎年一定数いる。
生徒会での何かしらの役員経験者の集まり。
創造表現コースは普通コースと雰囲気が違う。校舎が綺麗。
駅近過ぎて便利、平地で良い。 -
校則校則はある程度あるとは思うけれど、生徒自身 …続きを読む(全1822文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 素晴らしい教育システム2016年02月 投稿
- 3.0
[校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教師も予備校の講師に負けず劣らず、熱心な人が多い。
-
校則ほぼ皆無。結局、アホな事をする生徒がいないので校則の様な意味不明なルールは不要なのでしょうね。 …続きを読む(全404文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2019年入学 頑張れば医学部も東大もいける高校2020年06月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価安心して通えます。先生方優しいです。クロムブックなど 個々にもたせてほしい。プリントずくしです。コロナ休校時に 県立高校は配布されたのに、市立だからタブレット配布なしで、WEB授業もなかった。 不公平だと思った。教科書が重たく毎日が登山み …続きを読む(全738文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 みんな褒めすぎじゃない?笑笑2019年06月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強に対するやる気が続く人であれば充実した高校生活が送れ、難関大学も目指せると思う。途中で勉強が嫌になったとしても、周りに流されてなんとなくやって、受験前にスパートをかければどこかしらの国立大学は目指せる。
-
校則特に言われない。まず制服の形からし …続きを読む(全687文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 行けるなら絶対行くべき学校2016年03月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は校訓を自主自立、文武両道としており、本当にそれを体現していると思います。進学校としての評判をよく聞くと思いますが、進学面だけでなく部活面でも非常に良い高校です。
-
校則総合評価にも書いたように自主自律が校訓です。それゆえ校則はほとんどあり …続きを読む(全1256文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 こんなにいい高校はここだけです??2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が素晴らしい!
勉強するには最適と言っても過言ではないと思います。
しかし、本当にやる気のある人でないと、厳しいと思います。 -
校則校訓の「自主自律」のもと、全てが自己責任です。
厳しくはありませんが、自分で考えることが必要です。 …続きを読む(全366文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 大学入試を意識した高校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校一年生の段階からかなり大学入試を意識した学習を進めることができます。その反面、学習についていくことができなくなると、厳しいかもしれません。
-
校則校則は全く厳しくありません。自主自律がベースにありますから、自分で考えて行動します。 …続きを読む(全360文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2020年入学 最高の高校だったとは言わない2023年01月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 4]-
総合評価コロナと一緒に入学したため入学早々学校が2ヶ月近くなくなり馴染むまでに時間がかかった。私は勉強が嫌いなのに入学したため基町高校の先生の圧と課題の多さによって結構病んだ。でも友達に勧められて部活に入って素晴らしい同級生や先輩と出会えて少しずつ …続きを読む(全1209文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 充実してます!2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価素晴らしい学校です!
賢くて成績もぐんぐん上がります!男女共学で楽しい学校生活を送ってます!自慢の学校です。 -
校則まあまあです!そんなに苦しくないですし、できないこともないぐらいです。 …続きを読む(全298文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 みんなと切磋琢磨できる場所。2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価市内では学力は上位の方で
毎週出される週課題は大学受験へつながる
学力を身につけるのに多く役立ちます。 -
校則以前はスマートフォンの持ち込みも
良かったそうですが
今では禁止になっています
年々厳しくなってるように思います …続きを読む(全349文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 the 青春ハイスクール2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強をする環境としては良いと思います。
しかし、できる人とできない人の差がかなり開いてしまっているので、流されないようにすることが大切です。 -
校則当たり前のことがちゃんと出来ていれば困ることはないです。
楽しくすごせます。 …続きを読む(全342文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 どちらかといえば楽しい2019年01月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いい友達ができることは素晴らしいがおそらくそれは他の学校でも言えることだと思う。マイナスな点としては(自称)進学校であるがゆえに1年次から受験を意識させられ(その割に具体的な勉強方の説明は乏しくただ学校の授業をまじめに受けて課題を出せば実力 …続きを読む(全1095文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
広島県の偏差値が近い高校
広島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 広島市立基町高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ひろしましりつもとまちこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 082-221-1510 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
広島県 広島市中区 西白島町25-1 |
|
最寄り駅 |
- |
広島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 広島県の高校 >> 広島市立基町高等学校 >> 口コミ