みんなの高校情報TOP >> 広島県の高校 >> 宮島工業高等学校 >> 口コミ
宮島工業高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 卒業生 / 2020年入学
2023年12月投稿
- 5.0
[校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価私は情報技術科だったので情報技術科に関連する事しか分かりませんが、広島県にある工業高校で情報技術科があるのは宮島工業高等学校だけです。
情報科の先生方は校則等を守っていれば優しく、頼り甲斐のある先生です。また、生徒が間違った事をしてしまっても熱心に指導してくれます。
授業では、プログラミングや情報を扱う上での知識やモラル等を学べます。授業を受ける過程でITパスポートという国家資格の取得を目指します。この資格はIT企業等に入る際に有利になり、この資格を土台に色んな資格があるの就活に役立つと思います。三年生からは課題研究をするのですが、プログラミングや動画制作、3dプリンターを使った物作り等、複数の班に分かれて進めます。クラスメイトと協力して目標に挑戦するのは楽しく、達成感があります。また、班によっては大会に出場するので色んな経験が積めると思います。
進路に関しては情報科は他の学科と比べて進学が多く、情報系の短大、専門学校等に進む人が多いです。就職に関してはトヨタやデンソー、マツダ等の大手企業からも求人が来ます。成績順に受けれるので3年間、頑張った人が自分が行きたい場所に行けると思います。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名世界的な有名な自動車会社
投稿者ID:9706073人中3人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2020年入学 就職は強いが昭和時代感がすごい2023年12月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価指導の際は、感情的になりすぐ怒鳴る。
その他にも生徒に八つ当たりなど非常に不愉快な学校です。
とても些細なことでも社会にでたら必要という理由で厳しい指導をなさいます。先生方の気分をうかがいながら生活をしないといけないので、息苦しい学校です。 …続きを読む(全412文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2020年入学 すごく就職したい人向け2023年12月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価もっとほかの高校にした方がいいですよ。就職率は高いけれどもそれだけ。先生は当たり外れが大きく校則も厳しいです。授業中トイレに行っただけで生徒指導室まで行かないといけません。風邪で休んだだけでも叱られます。先生のミスでも生徒が叱られます。特に …続きを読む(全413文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2019年入学 もう少し高校進学に悩めばイイ!!2022年08月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント -]-
総合評価高卒で就職したいなら専門的な技術も学べるし資格を取る時間もたっぷりあるのでいい学校だと思うよ。でも大学とか行きたいのなら他の進学校にした方が良い。数学やら英語とかは他の学校と比べて全然授業しないからね。
あとは相手の気持ちを考えられない先生 …続きを読む(全410文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 2年からは緩い2020年08月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 1| 制服 -| イベント 3]-
総合評価中学校の時成績が良くなくてもテストが簡単なので上位を取れます。就職にとても力が入ってるので大手企業に入れます!でも大手行きたかったら欠席しちゃだめです。でも陰キャばっかです楽しいか楽しくないかはクラスによります
-
校則髪染めている子とかいますけど、 …続きを読む(全414文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 報連相をすれば楽しい学校生活になりますよ2019年06月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価就職に非常に強い学校です。中学校の成績がオール3や2.5位までなら上位に入れるほどに勉強は簡単ですが。設備はそこそこでは無いでしょうか。
-
校則確かに他の高校よりは厳しめかとは思います。しかし私がいた廿日市市立七尾中学校とさほど変わりませんので、参 …続きを読む(全765文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2017年入学 選んで良かったと思える学校です。2018年09月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価信頼できる学校です。偏差値は低いですが専門なので中学生活をリセットして高校から始めることも十分可能です。一生懸命やっても要領が悪くなかなか成績に反映されない、ヤンチャに見えても根は素直、そんな子たちが多いですが先生方が本当にきちんと向き合っ …続きを読む(全969文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2017年入学 本当に良い学校です2018年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生と生徒の信頼関係が出来て、厳しさの中にも先生方の生徒達を成長させて立派な社会人に育てようとする心が感じられる本当に素晴らしい学校です。1年間でも子供の成長を感じられる安心して通わせられる学校だと思います。校則は厳しいと言われてますが、そ …続きを読む(全447文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2016年入学 オープンスクールで見学して決めました2019年01月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価工業高校です。オープンスクールで学校の様子やクラブの様子を見学し、好感をもてたので受験しました。
校庭も校舎も体育館も広く、実習は専門的な雰囲気で、売店や食堂もあり、女子も多かったです。 -
校則髪型、眉、制服丈など細かく指定されていますが、
就職の …続きを読む(全507文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 ほんとにいい高校2017年09月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価すっこいいろんなことが学べます。社会勉強にもなります。とにかく先生方が熱心です。資格取得も先生方が一生懸命合格できるように教えてくれます。
-
校則他校と比べて校則はちょっとだけ厳しいと思います。でもそんなに変わらないと思います。当たり前のことしかな …続きを読む(全1128文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 厳しいけど、ためになる!!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則や、実習などは厳しいけど、将来働くときに、通用する人間になれているようになれる学校です。
-
校則髪型が厳しいです。特別指導とゆうのもありますが、出来て当たり前のことができていたら怒られないです …続きを読む(全479文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 いい学校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価将来のために役立つことをたくさん教えてくれて、整列訓練など、みんなが大きな声で挨拶や行動したりすることも丁寧に教えてくれます!
-
校則他の高校と比べると校則は厳しいほうだとおもいます!1学期にに、三回は頭髪服装検査というのがあります! …続きを読む(全335文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 とっても充実した学校です!!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価厳しく叱ってくれるからです。あと、体育祭がとても盛り上がります。高校のファンの人も多く、とてもいいです
-
校則なかなか厳しいですする。服装点検はそうでもないんですが、持ち物の持っていってはダメな物が沢山あって大変です …続きを読む(全368文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 社会に通用する人間になれます2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価就職を希望している人はとても向いている学校です。社会に通用する人間になれます。
-
校則校則は厳しいです。ですが、当たり前のことなので厳してくても出来て当たり前です …続きを読む(全433文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 就職率100%!!!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価就職率はかなり良くて高校卒業後に就職する人にはとてもオススメです!でも、校則や指導が厳しいので結構きついです。
-
校則他の高校と比べるとかなり厳しいです!髪の毛をいじることはもちろん出来ないし、授業中寝てたら先生によっては指導が入ります …続きを読む(全502文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 貴方の未来がかかってます。やめときなさい2019年01月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価なにかあったらすぐに特別指導。生徒のことなどなにも聞かずにちょっとでも自分らに不利がでるとすぐに特別指導。他校からの評価も眼鏡の陰キャラオタクしかいない学校だそうです。まだ昭和っぽい指導の先生達。ほんとに変わってください。あなたらのせいで生 …続きを読む(全395文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 いい高校ですね2016年11月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分の行きたい学校が全然決まらない時はこの高校に来たらいいと思います。
ただ自分に合う合わないがあるかもしれませんね。僕はとても自分にあってると思います。工業高校なので、新しく専門的なことも学べて将来の視野も広がるのでいいと思います -
校則そんな …続きを読む(全1037文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 いろんな意味で最高の高校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価専門的なことを学べる高校。
その為入学希望者は多い。しかし、校則が厳しい為辞めてく人が後を絶たない。 -
校則携帯に関しては少し緩い。しかし、ほかの校則が厳しい。特に頭髪に関しては厳しい。 …続きを読む(全343文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 厳しいです。2016年07月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則が半端なく厳しい。しかしその中で生活してれば慣れて来る。ただ少しでも悪いことをすれば指導に入る。
あと精神的苦痛を与える先生もいるのでご注意。
余程のことをしない限りキレられることはない。
以上在校生の口コミでした。 -
校則言葉により精神 …続きを読む(全504文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 工業高校とは2015年12月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は、工業です。一年生は4個の科に分かれていて二年生になると機械、建築、インテリア、情報、電気、素材システム科に分かれていて勉強します。たくさんの資格が取れるのでいいと思います。五教科の勉強もします。
-
校則工業高校なので、厳しそうに感じると …続きを読む(全867文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
広島県の偏差値が近い高校
広島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 宮島工業高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | みやじまこうぎょうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0829-55-0143 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
広島県 廿日市市 物見西2-6-1 |
|
最寄り駅 |
- |
広島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 広島県の高校 >> 宮島工業高等学校 >> 口コミ