みんなの高校情報TOP >> 広島県の高校 >> 広島工業高等学校 >> 口コミ
![広島工業高等学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/3883/200_hiroshimakougyoukoukou.jpg)
広島工業高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2008年入学 伝統ある、そしてそれを守る高校です2015年06月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校の伝統を通じて、社会に出ても困らないようなマナーを学べたからです。また、厳しく指導してくださったのも、今思えば社会に出して恥ずかしくない人間にさる為だったのだと実感しています。
-
校則頭髪、服装検査が厳しかったです。男子は襟足が学ランにかからな …続きを読む(全837文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2021年入学 就職率100%運動部が強い学校です2022年08月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価男子9割女子1割
倍率は他と比べると比較的低い方だと思います。
先生は厳しいですが、 行事などはみんな本気で楽しいです!!
建築科は女子多めです。
卒業後就職したい人、工業系に進みたい人是非県工に来てください
-
校則他校に比べると厳しいと思います …続きを読む(全1035文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 楽しい高校です!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学当初は迫力のあるオアシス(挨拶)と手拍子から始まる校歌で圧倒されます。少し時間が経つとそれが週間になり、少し楽しくなります!笑
工業高校だけあって就職率はとてもいいです!挨拶も大きな声でするのが当たり前になるので、とてもいいと思います …続きを読む(全420文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 ぜひ入学してほしい学校。2018年01月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価県内でも特に就職率が高いです。
先生の対応がいいです。
放課後、勉強を教えてくれる時間を設けてくださったり、人間関係の悩みなど真剣にきいてくださる先生方がたくさんおられます。
-
校則少し厳しいです。
女子生徒の場合髪の毛を縛らなきゃいけない校則 …続きを読む(全469文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 就職率がすごくいいです。おすすめ!2017年07月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価求人票のが数がものすごいです。
県内トップクラスの数であり、就職したいと思う中学生はここに進学したらいいと思います。
楽しく学校生活も送れます。 -
校則他の高校に比べると厳しいほうです。
ただ、普通に生活しているとなんの苦も感じません。 …続きを読む(全384文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 高校卒業した後働きたい人はぜひ2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は卒業後の就職の為に人としての社会的なマナーやきそをかなり徹底的に指導してもらえるので厳しいですが達成感もすごいので就職を考えてる人はぜひ
-
校則就職用のがっこうなので社会的なマナーを身につけるためです 高そう。守らないと上司の指示を聞かな …続きを読む(全450文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 男2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価専門的な知識を学べる!!
スポーツが盛んで盛り上がる
就職先も充実しており
資格取得も充実しているので
満足してます! -
校則会社に入るためにはして当たり前のことだけなので
厳しくないです …続きを読む(全322文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 面白い2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価来年から共学になり、学校祭や体育祭が盛り上がること間違いなし!今年男子校最後の学校祭もとても盛り上がった
-
校則あまり厳しくないけど携帯電話の持ち込みは禁止!見つからなければ大丈夫 …続きを読む(全295文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 専門学科を極める高校2015年06月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価客観的に見て他の工業高校よりは設備や先生等が整っている印象を受ける。そして広島県立の工業高校では一番の知名度を誇る為、就職及び進学の際には学校のネームバリューが役に立つ。
-
校則一年に何度か頭髪検査が行われる。
そこでは頭髪はもちろんのこと、学生 …続きを読む(全829文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
広島県の偏差値が近い高校
広島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 広島工業高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ひろしまこうぎょうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 082-254-1421 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
広島県 広島市南区 出汐2-4-75 |
|
最寄り駅 |
- |
広島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 広島県の高校 >> 広島工業高等学校 >> 口コミ