みんなの高校情報TOP >> 広島県の高校 >> 広島観音高等学校 >> 口コミ
広島観音高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2023年入学
2023年08月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価面白くて可愛くて賢い子が沢山いるので毎日毎日刺激を貰い、私も頑張らないとという気分になります。総合学科とありますが理系を選択すると、ガッチガチに選択科目を決められ、自分で好きな科目を選ぶことは出来ないです。なので、普通科と異なる事をあげるとすると、産業社会という科目があることです。観音の町をより良くするためにはどうしたらいいかを自分たちで考え、まとめます。結構楽しいです。
-
校則スマホは使えませんが、1人1台iPadを購入するので、それをスマホ代わりにして写真を撮ったり調べものをしたりできます。ですが、制限が鬼モードなので知恵袋やYouTubeはもちろん、様々なWebサイトはあまり開けないことが多いです。
お菓子は持ち込みOKなので、10分休憩中に突如お菓子パーティーが始まる事が多々あります。とっても楽しいです
頭髪検査は何らかの行事がある度に実施されます。髪型は自由なので爪さえ切っていれば乗り切れます。 -
いじめの少なさいじめは無いです。男女学年関係なくみんな仲良いです。
男子もたくさんお菓子くれます笑 -
部活サッカー部とダンス部とバスケ部は強いイメージです!
どの部活に入っている子もみんな楽しいと言っています。
バスケ部(女)は先輩がとても怖いらしいです。(強豪故に) -
進学実績自分の頑張り次第です。総合学科なので専門学校に行く人から大学に進学する人まで様々います。先生方は生徒の進路実現のために全力で支援してくださいます!1年生のうちは大多数が国公立志望です。2年生から現実を目の当たりにして私立に変更する人が多いみたいです。
-
施設・設備図書館には新刊がたっくさん揃っています。本好きの私にとっては楽園です。体育館はバレーボールのコートが6コート作れるくらい広いです。(クラスマッチのコートの広さ)
校庭は普通くらいです。中学校よりは広いと思います。 -
制服可愛いです。友達と街に遊びに行った時に「あの制服って観音よね、めっちゃ可愛いね。羨ましい」と通りすがりの人に言われたこともあるので自慢の制服です。ですが時々皆実の制服を見て羨ましくなります。
-
イベント文化祭、軽音部のライブはみんながジャンプしすぎて床が破壊されたことがあるくらい盛り上がります。ダンス部も素敵です。吹奏楽部も頑張ってます。
入試に関する情報-
高校への志望動機中学校の時尊敬していた先輩が入学した高校で且つ偏差値も丁度よく、校風も良く、制服も可愛く、部活動も盛んで充実した高校生活が送れそうだったからです。
私はぎりぎりまで志望校選びに悩んでいましたが、最後は先輩の楽しそうな学校生活を送っている姿をみて選びました。
投稿者ID:93190816人中16人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2021年入学 全ては自分の努力次第2024年03月 投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 3]-
総合評価真面目に勉強したい人は辞めておいた方がいいです。
3年間通ってみて正直おすすめしません。
●総合学科は良い。選択科目はややこしいがちゃんと話を聞いておけば間違えることはない。専門とかに行きたい人はやりたい事学べて良いかもしれない。
授業中 …続きを読む(全700文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 部活動を頑張れる高校2024年02月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価広島観音高校全日制総合学科では幅広い選択科目から自分の将来に合わせた科目を履修することができる。また総合的な学習の時間として1年次に「産業社会と人間」2年次3年時に「POPURA?・?」という科目を必修で取ることになる。3年の1月まで続くの …続きを読む(全945文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 後悔なしです。楽しめます。2022年09月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]-
総合評価本当に楽しめる学校です。
私立のように飛び抜けて明るい人だけが楽しめる感じではなくて、皆んなフレンドリーだけどそれなりに勉強してきたまともな人が多いので、いじめなど幼稚な事をする人はおらず、クラスや学年全体でも仲良くなれます。
総合学科なの …続きを読む(全615文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 色々な面で面白い学校だと思います2021年08月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]-
総合評価選択教科が他の高校に比べ、2年次から圧倒的に多くなるので、専門的な勉強をするのに向いていると思います。もちろん、大学への進学を選ぶことが出来ますし、学生の多くが大学進学志望です。
学校生活が楽しいかは、ご自身が楽しむかどうかだと思います。私 …続きを読む(全398文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2020年入学 楽しい高校だと思います。2021年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 1]-
総合評価全体的に仲が良く楽しい。
町にとても近いので皆学校帰りに行く。月曜日はどの部活も無しの日なので、市内が観音生で溢れている。
運動部が盛んでサッカーと女バスはぶっちぎり。
一般入試組は割と頭がいい。運動部の推薦組はとことん悪い人は悪い。ただ、 …続きを読む(全430文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 青春ができる、良い学校2020年11月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 2]-
総合評価全体的に仲が良い。講座が多く開かれ、進学に対して熱意が感じられます。交通機関も多くて楽で、街中に友達としょっちゅういきます。部活動にも熱心で、楽しく過ごさせてもらっています。ただ、気が強い生徒も多いかもしれません。
-
校則生徒帳や言われている校則は …続きを読む(全392文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 結構自由にできる高校2021年05月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]-
総合評価勉強で高め合う仲間と出会うことができ、放課後は市内で遊んだりと楽しい高校生活を送ることができる。
一年生の頃から進路について「産業社会と人間」という授業をするので、入学して1,2ヵ月で文理選択をしなければいけない。その分みんな三年後の進路、 …続きを読む(全390文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 努力次第で楽しめるか楽しめないかが決まる2020年06月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]-
総合評価全体的に満足です。●総合学科なので、科目選択が幅広いです。「科目選択が分かりづらい」「分からなくて適当に選択して後悔した」という方もいますが、先生方はきちんと考えて選択するように何度も念を押してくれます。それに何度も面談を重ねます。なので科 …続きを読む(全1259文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 他校と迷っているなら観音はやめた方がいい2020年04月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 2]-
総合評価※長文で申し訳ないですが、もし他校と観音で進学先を迷っているなら最後まで読んで欲しいです。
●科目選択がわかりづらい。→ 2年、3年でとる科目を決めていくのですが、ハンパなく細かい上に説明も大まかなものしかされないのでよく分からずに科目を選 …続きを読む(全859文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2019年入学 所属部活によって変わる学校2020年02月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント 3]-
総合評価所属している部活によって、先生やクラスメイトからの対応は変わります。おとなしい人は、楽しい高校生活を送りたいのであれば志望するべきではない。進路についてはなんとも言えないが、1年の最初から文理を決めなくてはならず、途中で文理を変更することが …続きを読む(全415文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 絶対入らない方がいい。後悔します。2020年01月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価入って後悔する。後輩に絶対入って欲しくない。
勉強したいと思っている人には特に良くない。
サッカー、バスケが大体を占めていて、授業中はとてもうるさく集中できず、良くなさすぎる環境です。
部活だけする人たちです。
また、他の生徒もとても浮かれ …続きを読む(全495文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 観音プライドを守り抜く頑張れ観音2020年01月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 3]-
総合評価入学して次の日から合宿何あるのはとても辛い。同じクラスに知り合いがいなければとても悲しい。期待して入ると多少のショックは受ける高校。
-
校則校則はそこまで厳しくないと思う。ツーブロやピアスなどはダメだけど、頭髪検査の時までに治っていれば何にも言わ …続きを読む(全680文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 期待すると楽しくない学校2021年03月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 2]-
総合評価学校生活「は」楽しいです。
中学の頃、近隣の高校の学校説明が一度に行われました。
その時にあった観音高校の説明は「普通科と同じ授業と並んで専門科目が学べる」と受け取れるとのでした。
実際のところ入学したら1年次から文理決定をしなければならず …続きを読む(全857文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 生徒は最高!2021年02月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 1| 制服 1| イベント 1]-
総合評価生徒はとてもいい人ばかりだと思います。いじめもなく目立たない生徒に対しても優しく女の子も揉め事が他に比べて少ないと感じます。しかし教員の考え方が古く特に体育教師達はおかしい指導をしてきます。髪色のことで黒に染めさせたにもかかわらず染めるなと …続きを読む(全324文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2018年入学 勉強したい人が多く集まってほしい2020年12月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 1]-
総合評価ほとんど推薦で大学を決めるので生徒の全体的なモチベーションはものすごく低く授業中ほとんど寝てるし先生も当たり外れがものすごく激しいが総合学科なので各教科の先生は多いし熱心な先生もいるので聞きにいけば誰かしら教えてくれる。だから周りに流されな …続きを読む(全993文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 良い友達に出会えなければ大変2020年12月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 1]-
総合評価高校でとても良い友達に出会えたので結果良かったですが、良い友達に出会えなければ本当に大変。挨拶を徹底している割に挨拶しても返さない先生がいる。そういった先生がいるからみんな挨拶しなくなるのを分からないのだろうか。そうと思えば忘れ物を取りに行 …続きを読む(全436文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 私立に行きたいならおすすめ2020年11月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]-
総合評価行事が全体的に面白くない。今年コロナで他の高校が何かしらの行事をしている一方で、観音は本当に何もなかった。代議委員会で生徒が行事について話そうとすると、先生が止めるという残念なことも聞いた。生徒の気持ちを考えてくれないような気がします。
-
校則なん …続きを読む(全403文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 やる気次第でどうにでもなる2020年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]-
総合評価結局は入った人のやる気次第。うるさいうるさい言う奴もいるが、履修科目を間違えなければそうでもない。また、履修者が多く喋る人が混ざりそうな科目はレベル別でクラス分けされるので上クラスに行けば静か。サッカー部やバスケ部にブーブー言ってる人の気持 …続きを読む(全387文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 高校選びに迷いがある人に届け~!2020年09月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 1| 施設 1| 制服 -| イベント 1]-
総合評価観音高校に入学しようか迷ってる人へ。高校卒業後の進路なんて、今は想像つかないかもしれないけど、将来こんなことしたいな~っていう思いだけでもいいから、少しでも自分のビジョン想像してみて高校選びをした方がいいです。何も先のことを考えずこの学校に …続きを読む(全872文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
広島県の偏差値が近い高校
広島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 広島観音高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ひろしまかんおんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 082-232-1371 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
広島県 広島市西区 南観音町4-10 |
|
最寄り駅 |
- |
広島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 広島県の高校 >> 広島観音高等学校 >> 口コミ