みんなの高校情報TOP >> 広島県の高校 >> 広島井口高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
広島井口高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
在校生 / 2015年入学 課題が多い2015年06月 投稿
-
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価厳しい学校だが、学校行事は、充実していて、やりがいがある。とくに、文化祭は、ほとんど生徒だけで行うので、責任感が、つく。
-
校則服装チェックなどもあり、不要物の持ち込みは、特に怒られる。携帯だと、10日間あずかられ、授業観察も、される。 …続きを読む(全643文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 校則が……2017年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価海外と姉妹校提携を結んでいます。
そのため希望者がオーストラリアに行けたりします(お金もかかります)
あと修学旅行がハワイ!!!
これは井口ならではなのでは?
これと言った特徴はない気がしますね……
地味に偏差値が高く、地味に高速が厳しいと …続きを読む(全1214文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2015年入学 明るい学校!2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても楽しく生活できるいい学校です。
勉強中心ですが、部活動との両立もできると思います。
規律もしっかりしています。 -
校則校則は厳しいですが、服装点検とうは長期休暇の直後に1回ずつあるのみです。
また、携帯電話の持ち込みも禁止です。 …続きを読む(全408文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 進路、行事どれを取っても良い学校です。2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価修学旅行がハワイ!!
ワイキキやホノルル周辺の観光はもちろん、ダイヤモンドヘッドや、ワイキキ自由行動なんかもある5泊7日!とても楽しいよ -
校則かなり厳しいと思いますが、慣れればあんまり気にならなくなります。特に髪の毛やスカートは要注意! …続きを読む(全353文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 校則と課題だけ我慢したら楽しい高校2020年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則と課題だけ気をつけていれば楽しい学校です。
入学した頃は、楽しくないと思います。でも年月が経つにつれ楽しくなっていきます。あっという間に卒業です。高3になる頃には卒業するのが寂しくなってしまいます。 -
校則遅刻した生徒にはとても厳しいです。
服 …続きを読む(全781文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2017年入学 自分次第で夢が実現出来る高校2019年12月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分のしたいことが出来る。友達もいい子が多いし、男子も真面目な人も多い。先生に相談すればなんでも対応してくれるし、分からないところとかもすごく親切に教えてくれる。
-
校則2018年までは厳しかったけど、2019年からは一気に緩くなった。女子の前髪も …続きを読む(全807文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 楽しくておもしろくて、最高な場所2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は高校が家から近いのと、修学旅行でハワイにいけることに魅力を感じて井口高校を選んだ。
ただそんな簡単な理由で選んだけど、周りには頭がよくて優しくておもしろい人しかいなかったから本当によかった。
修学旅行で外国に行ってみたい人は井口高校はい …続きを読む(全1120文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2016年入学 丁度いい学校2016年10月 投稿
-
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒も先生も文武両道の意識が高く、良い環境で生活することができる。また、英語や数学は週に1回以上ミニテストがあるので、理解度を図りやすい。
-
校則他の高校と比べると厳しくないと思う。2?3ヶ月に1度程度服装チェックがある。 …続きを読む(全337文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2013年入学 校則の中でどれだけ自由を探すか笑笑2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分はなかなかたのしい学校生活が送れたんじゃないかと思う。課題は結構出るけどこれぐらいできないとダメでしょ
-
校則かなり厳しいと思う。学校終わったあとは直接カラオケは??とかね …続きを読む(全303文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 ハワイ最高2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校行事はみんなでやれば楽しくなるしなにより修学旅行で行くハワイはとても楽しくて貴重な経験になる。ハワイはいいゾ。
-
校則携帯は持ち込めないが、それ以外はさほど守るのが厳しいものはない。 …続きを読む(全350文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 通いやすくて楽しい学校2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価通いやすくて行事も部活もたのしめます。
課題はたいへんだけど力がつくと思います。
たのしいです!!! -
校則厳しいですとても。
でも慣れてどうでもよくなります。
みんながそれなので気にならないです。 …続きを読む(全296文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
在校生 / 2014年入学 校則が厳しいのがかなりの痛手2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価補習が豊富でいいと思う。でも、校則が厳しいので、校則に縛られたくない人にはおすすめしません。修学旅行のハワイは楽しいですが、服装の校則はやっぱり厳しいです。授業のわかりやすさは、先生によってです。行事は盛り上がるのでいいと思います
-
校則他の高校と …続きを読む(全692文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
広島県の偏差値が近い高校
広島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 広島井口高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ひろしまいのくちこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 082-277-1003 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
広島県 広島市西区 井口明神2-11-1 |
|
最寄り駅 |
- |
広島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 広島県の高校 >> 広島井口高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ