みんなの高校情報TOP >> 広島県の高校 >> 忠海高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2021年入学
のんびりした青春を求めている人にオススメ
2022年01月投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 3]-
総合評価定員に満たない生徒数の少ない高校で勉強したい人にはオススメです。大きく定員を割れているので教室での生徒間の距離には余裕があります。密になりません。
行事など勉強以外のことはしたくない人にオススメです。コロナ対策を理由に校長先生がすべて中止にします。部活動も他校はしている時期でも忠海高校は校長が禁止してきませんでした。
先生と距離を保ちたい人にはオススメです。質問やお願いに行っても高圧的な返答をされることが多く、授業以外で先生に話しかけるのをためらうからです。 -
校則どんな格好をしていても強く注意されることはありません。
寝癖がひどいまま登する人もいます。
-
いじめの少なさ先生は見て見ぬふりです。周りの生徒がイジメを許さない雰囲気をつくってくれるので、イジメをしていた人も2年生くらいからはイジメなくなります。イジメを許さない雰囲気に合わない人はそれまでに退学していきます。
-
部活部活動の活気はありません。校長がコロナ対策を理由に活動させてくれない時期が長かったからです。(その間他校は部活動をしています)
-
進学実績将来何をしたいか決まっていない人にはオススメです。
3年間勉強をしなくても先生は何もいいませんし、あせらされることもありません。強い進学希望を持っている人は情報を自分で得なければなりません。自主性だけなので頑張ることはなく、入れる大学、入れる専門学校に進学します。 -
施設・設備体育館はバレーコート一面分の大きさです。
図書館は新しい本が定期的にはいっています。
校庭は周りは雑草だらけです。 -
制服コスプレみたいでかわいいです。
-
イベント文化祭の日も授業があります。
いつも通り授業があるので準備は放課後にするしかありません。
-
おすすめの塾【PR】忠海高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
投稿者ID:80879611人中8人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総評】
生徒と教員の距離が近い。
小規模学校なので目が良く行き届いている。
教師も生徒によく話しかけている。
【校則】
一定程度のものは求められるのは当然であり、生徒の反発も特にはないし、生徒同士で服装をきっちりすることを確認しあっている雰囲気だ。
【学習意欲】
国公立大学への進学者が卒業...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総評】
校則以上に、教師の指導が厳しい。
いじめが多い。
進路指導は教師の利益優先。
成績のいい生徒は教師に利用されてる。
学生生活はあまり自由でない。(やれることが限られるから)
【校則の自由さ】
校則自体はあまりないはずだが、
女子のスカート丈チェックやあいさつのチェックとか、
やたら教師による学生の生活態...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
瀬戸内高等学校
(私立・共学)
-
本当に治安が悪い学校
1
在校生|2022年
安芸府中高等学校
(公立・共学)
-
あまりオスメスしません
1
在校生|2021年
庄原格致高等学校
(公立・共学)
-
迷ってるなら格致一択
5
在校生|2023年
福山葦陽高等学校
(公立・共学)
-
活発的で元気な学校!
3
在校生|2021年
呉商業高等学校
(公立・共学)
-
よく考えて選びましょう
1
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
広島県の偏差値が近い高校
広島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 広島県の高校 >> 忠海高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細