みんなの高校情報TOP   >>  広島県の高校   >>  高陽高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

高陽高等学校
出典:Kikaider01
高陽高等学校
(こうようこうとうがっこう)

広島県 広島市安佐北区 / 玖村駅 /公立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:53

口コミ: ★★★★☆

3.73

(53)

高陽高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★★☆ 3.73
(53) 広島県内24 / 132校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

32件中 1-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    書くのに40分かかったよだから読んでね?
    2018年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が緩く自由な学校です。
      !!!マラソン大会がありません!!!ここ大事です!
      学校への登り坂はきついですが
      他の山の上の高校に比べたら楽な方です
      強烈な国公立推しの先生が居ますが気にしないでください。
      ニコニコしておけば害はないです。
      …続きを読む(全1121文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    高陽高校はとても楽しいところ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      比較的他の公立高校と学校行事は同じです。
      でも、クラスマッチが年2回あったり体育祭や他の行事に積極的に生徒の意見を取り入れていこうとゆう試みがあり、とても楽しいです。
      勉強では課題が多いですが、分かるまで何度も授業で復習をする事が多く勉強が …続きを読む(全492文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    楽しみたいなら高陽にこい!
    2020年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      ほんとに自由で楽しい学校です。いじめはほんとにないし悪口もたかが知れてる態度でみんな性格がいいです。最近は特に先生たちは携帯が授業中になっても怒らなくなりました。勉強したい人はすればいいし、ラクたい人はラクしたらいいし自分で人生を選んで楽し …続きを読む(全592文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    青春したい人におすすめ!!
    2022年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      イベントも盛り上がりがあり、授業も荒れることなく学校に行けている。
      東大合格者が出るなど進路についても真面目に相談に乗ってくれたり、国公立の合格者も年々増えているから。
      自称進学校と言われているが、実績もちゃんとあり、国公立もゆうに視野に入 …続きを読む(全464文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    過ごしやすい高校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      初めは高校生活をきちんと送れるか不安でしたが、入ってみると性格がいい子ばかりでとても過ごしやすいです。いじめなども滅多になく、授業中も私語は少なく集中しやすい環境になっています。
    • 校則
      全く厳しくありません。その理由は、校則で縛らなくてもきちんとで …続きを読む(全429文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ルールを守れば自由
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強にも部活にも力を入れていてとても充実した高校生活が送れるとおもいます!
      先生も、とても熱心な方が多く、生徒一人一人をとても大事にしてくれる素晴らしい学校です!
    • 校則
      携帯に関しては厳しいです。
      見つかると二週間没取されます。。 …続きを読む(全342文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    高校生活が充実できる
    2019年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が緩いので自由度が高いと思います。進学に関しても先生が真剣に考えてアドバイスなどをくれるのでとても良い学校だと思います。
    • 校則
      とっても緩いです。でも、ダメなとこはしっかりしかってくれます …続きを読む(全412文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    部活と勉強との両立が可能
    2014年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は生徒同士や先生とのトラブルがほとんどなく、勉強面では個人の進路に合わせて丁寧な指導をしてもらえました。
    • 校則
      定期的に服装検査はありますが、基本的には生徒の自主性に任せ、緩過ぎず厳し過ぎない程度の校則です。あまりに度が過ぎている場合は指導 …続きを読む(全701文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    部活と勉強の両立
    2014年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけでなく部活も勉強も両立できると思います!!勉強がおろそかになれば部活にでれなかったり補修があったりと両立しやすいと思う
    • 校則
      自分たちが規則ルールなどを守ればいい話しでありそこまで厳しくないしルールを守った上で普通にしてたら何もない …続きを読む(全606文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    芸術選択で美術はとらない方が良い。
    2022年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      これだけを言いたくて書いてます。
      そもそも美術系の進路を考えてるなら高陽に来ない方がいいと思うのですが、美術系の進路を考えてないなら芸術選択で美術を選択しない方が絶対いいです。音楽、もしくは書道を選んだ方がいいと思います。(個人的には音楽の …続きを読む(全710文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    小テストが多いため生徒間の仲が良い
    2023年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      まさに普通!って感じの高校だと思います。私は部活動に入るために高陽に入学しましたが、諸事情のため今は帰宅部です。部活動に励んでいる同級生はとても充実していそうですが、部によると思います。
      他の高校と比べて(あくまで個人の意見ですが)、人柄が …続きを読む(全1192文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    楽しめるかどうかは自分次第です
    2021年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      普通に楽しいです。ただ強いて言えばあまり刺激がない?かなとも思います。恋愛は結構カップル多いです。勉強もまじめにできます。ただ、積極的に自分から行動しないと何も起こりません。
    • 校則
      結構ゆるいです。女子はリップが1番厳しくて、バレたら即落とさされま …続きを読む(全1115文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    青春は送れる、勉強は自分次第
    2020年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強面ではまあオススメはしないが、そこそこの青春をそこそこ送れる高校です。先生も面白い先生もいますが、覇気のない先生も勿論います。広大や国公立を絶対に受かりたいなら、周りに流されずに耐える力が必要です。勉強したい子に関しては1度は入った事を …続きを読む(全817文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    自分次第で学校生活全然変わります。
    2022年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      普通の高校生活を送りたいと思う方にはいい高校だと思います。私的に勉強よりも自由に青春を楽しみたい、という方は高陽東がいいと思います。ただ、授業でも全然自由そうな感じなので勉強面はとても不安です。高陽は東とは違って逆に少し厳しいです。本当に課 …続きを読む(全1421文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2024年入学
    2024年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      学校自体は楽しいですし先生も親身になって生徒の将来を考えてくれるような良い学校ですが、選択科目で美術教科だけは絶対選ばないほうがいいです。
      私は美術が好きで「悪評は聞くけどどうしてもしたい!」と科目は美術を取っていますが、先生が終わりすぎて美術への興味すら薄れてきています。
      具体的にどんな終わりようをしているかと言うと
      ・授業は部活でもできるようなことしかしない
      ・授業で用意した見本がでたらめな割に「1mm単位で見本と同じように描け」みたいな無茶なことを言う。
      ・口を開けば「若者は良い、俺なんか~」みたいな自分の不幸話しかしない
      ・自分の思想を押し付けてくる
      ・お気に入り生徒だけ贔屓する
      など、まだまだいろんなことをしてきます。

      とにかく美術科はどうしても音楽や書道ができない、どうしても美術をやりたいという人が渋々選ぶようなところなので気をつけてください。
    • 校則
      全然厳しくないです。メイクしないとか爪は伸ばさない、スマホを学校内でさわらないなどのごく当たり前なことしか注意されません。
      しかも仮に注意されたからと言って推薦取り消し等はないらしいので相当ゆるいです。まぁこの学校常識的な人が多いのでそういうのを表立ってする人はいませんが。
    • いじめの少なさ
      「あの人が嫌い」などは噂としてよく聞きますが、実際に誰かいじめられているという話は全くもって聞きません。平和です。仮にいじめられたとしてもいじめ相談室的なのもあるし、教師の方々はいじめを絶対許さない姿勢を崩していないので全然安心です。
    • 部活
      自分はイラスト・マンガ同好会というところに所属してますが、どこの部活も活気があり、文化祭などでは特に盛り上がっています。自分の所も部員同士とても仲が良く、ゲーム、アニメ、海外アニメなどの幅広い趣味を持つ人が先生に振り回されることもありますが、楽しく部活できています。
      ちなみにゲームがしたいなら情報部をオススメします。
    • 進学実績
      自分はまだ一年生なのでまだそこら辺についてあまり良くわかっていないのですが、少なくとも自分の身の回りの先生は自分の進路に親身になって一緒に考えてくれていて、とても心強いです。進路実績が良い理由がわかりました。
    • 施設・設備
      全然許容範囲のボロさです。むしろ他の高校よりきれいめな場所だと思います。校庭も広く、売店というところでは「からマヨ弁当」「ラーメン」などのご飯を買ったり食べたり出来ます。ただ、高校自体は高いところにあって登るのが大変ですし、プールが無いです。
    • 制服
      着るのが恥ずかしくなるくらい可愛いです。
    • イベント
      行事としては基本的に
      ・文化祭
      ・クラスマッチ(夏)
      ・体育祭
      ・クラスマッチ(冬)
      の順であり、どれも楽しいです。2024年のクラスマッチ(夏)ではドッチボール、ババ抜きなどをしました。
      文化祭もクラスごとに行われているお店を楽しめたり、先生が生徒の制服を着て踊ったりしてて例えボッチだとしてもとても楽しめます。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      家から近く、偏差値や校風的にも自分にあっていたからです。
    • 利用していた塾・家庭教師
      さくら塾
    • どのような入試対策をしていたか
      さくら塾で猛勉強してました。
      教科の得意苦手かかわらず、ひたすら模試やったり過去問解いたりしてました。
    その他高校に関するコメント
    • 学習意欲
      テストの多さがネックで、勉強する人は点とれてしない人は点取れないみたいなところです。優しい先生が多く、授業中間違えてもプレッシャーがあまり無く、結構先生に質問しやすいです。しかもわかりやすく伝えようとしてくれます。
    • アクセス
      高いところにあるので登るのが大変。ただ近くには駅があったりバスが通ってたりして学校の坂の前までのアクセスはすごく良いです。
    投稿者ID:1012858
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    無難に楽しく青春を送れる高校
    2023年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      勉強や部活に友達とか、楽しい学校生活が送れる学校。
      授業とかは先生よりけりだけど、程よく肩の力を抜いて頑張れると思います。
      テストや成績でいうと、できる人とできない人の差は多少感じはするけど、さほど別次元とかそこまで酷くないです。
      ほんのり …続きを読む(全1362文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    行事がとても楽しいです!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英語が特に学びたいと思っている学生にはとてもいい高校だとおもいます。留学生がハワイから来たりハワイに行ったりする事もできます!毎週4科目くらい小テストがあります。あと課題も他の学校に比べて少し多い気がします。しかし、 行事にはみんな本気で取 …続きを読む(全550文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    盛り上がる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服がとても可愛いです。大学の進学が高く、3年では放課後補習や授業の取り組みも充実しています。先生も共に受験に協力してくれる学校です。
    • 校則
      そこまで厳しくないです。しかし、アルバイトや携帯の持ち込みは禁止です。 …続きを読む(全357文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    勉強を頑張りたい人にはおすすめ!
    2022年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      高陽高校はマラソンがありません!
      自分から行動することが大切ですが、先生方も分からないところや、質問に丁寧に答えてくださいます。パンやお弁当、お菓子、飲み物を販売するなど売店は充実していると思います。国公立合格を掲げているので小テストや補習 …続きを読む(全678文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    マジでオススメな学校!
    2019年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      ここら辺の学校では1番いいと思う。校則もきつくなく先生も優しい人ばかり。坂がきついと書いてあるが、私が電動自転車なのもあるかもしれないがら家から20分で、そこまできつくは無い。でも、夏になると汗のシミが女の子の夏服はヤバい。ただ、集会や講演 …続きを読む(全398文字)
32件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

この高校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

広島県の偏差値が近い高校

広島県の評判が良い高校

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 高陽高等学校
ふりがな こうようこうとうがっこう
学科 -
TEL

082-842-7781

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

広島県 広島市安佐北区 真亀3-22-1

最寄り駅

-

広島県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

広島県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  広島県の高校   >>  高陽高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服