みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 姫路南高等学校 >> 口コミ
姫路南高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2017年入学 前向きな文武両道2018年01月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活にとても力が入っており、その名の通り文武両道といった高校です。行事は本当に一体感と団結力があって皆が心から楽しめます。体育がある度に半袖半ズボンで女子は1km男子は1.5km走らなければならないのが唯一の苦痛ですが、たまにの休みの娯楽感 …続きを読む(全1236文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 毎日楽しい姫南生生活2019年09月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 5]-
総合評価私は勉強ができる方ではないですがゆっくり学力に合わせて教えてくれます!
文化祭は野球部中心に大盛り上がりします!とっても楽しいです!
友達もできます! -
校則ゆるくもなく厳しくもなく良い具合です!
バイトはもちろん禁止です!やってる人もいますが許可 …続きを読む(全501文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 文武両道の学校2016年07月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活と勉強が両立できていいと思います。
さらに、職員室前の机や図書館での自習する人も多く見受けられます。
学校行事では、生徒会が主体となって何ヶ月も前から計画し、生徒全員が盛り上がることの出来る企画が沢山あって、良いと思います。
体育 …続きを読む(全702文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 とても良い高校みんなの応募待っておるぞ!2021年09月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒は活気があって和気藹々とした雰囲気だ。
先生も熱心な人が多くて目を見張るものがある。
女性も綺麗な人が多く、男性諸君にはまずは目指してほしい高校の一つだ。 -
校則基本的には校則は優しいが一部の厳しい先生に目を付けられると厄介。
なにせ、私は目を …続きを読む(全653文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 The 文武両道2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強も部活もどちらも他の学校に比べて充実していると思っています。勉強面では職員室前ではいつでも先生に教えてもらうこともできますし、常時図書室が空いていてとても利用しやすい、勉強しやすい環境です。部活面では本当にどこの部活も熱心でいつも運動場 …続きを読む(全905文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 The 男女共学高校!2016年06月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強、部活共に力を入れている高校です。
勉強、部活を押し付ける雰囲気ではなく、生徒の個性を大切にするような指導を行っているイメージです。その為生徒が自主的に動くことが多く、文化祭や体育大会、球技大会などは生徒が中心となり企画、運営を行って …続きを読む(全598文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 最高!!!2015年12月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても楽しい学校です!
-
校則ゆるゆる …続きを読む(全137文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 明るく、楽しい学校2014年12月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校行事が活発で、仲がいい子とも、そんなに喋ったことがない子とも、楽しむことができ、最高の思い出にすることができると思う
-
校則校則がゆるいわけではありませんが、そこまで厳しい物がなく、当たり前のことをするだけで校則がまもれる。 …続きを読む(全601文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 勉強と部活を両立する高校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動が盛んで、生徒の90%以上が部活に所属していて、勉強と部活をうまく両立したい人にとってはいい高校だと思います。
行事もすごく盛り上がって楽しいです。 -
校則他校に比べて校則は厳しい方だと思います。
携帯は学校の中で使うのはは禁止で見つかると生 …続きを読む(全493文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 enjoy hifh school!2017年04月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とてもとても楽しい学校です!男女の仲が良く毎日がとても充実しています!また行事もとてつもない盛り上がりを見せ、本気でenjoy出来ます!
-
校則服装検査が年に2、3回しかなく、携帯も電源をOFFにしておけば、持ち込みOKです。 …続きを読む(全632文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 めっちゃいい高校です!!2018年01月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても充実した高校生活を送ることができました。
男女比が大体1:2となっていて、女子がすごく多い印象でした。
2年に進級するときに文理選択があるのですが、理系の物理選択者が集められるクラスだけ男女比が2:1に逆転しています。
体育の授業の準 …続きを読む(全1058文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 最高!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強も行事も全力で取り組める学校です。とても楽しくて卒業した今でも仲良しの友達がたくさんできました!
-
校則そこまで厳しくありません。携帯禁止、染髪禁止などはありますが、普通に過ごしていれば問題ないです。 …続きを読む(全345文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 楽しすぎる高校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文化祭、体育祭などのイベントでとても盛り上がれる楽しい学校です。先生も生徒も個性的な子が多くてとても賑やかで楽しい学校です。部活も活発で部活動加入率は90%をこえています。
-
校則あまり厳しくありません。
スカートを折ったり、染めたり、メイクはも …続きを読む(全457文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 ぜひ南高校に来てください!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価家からも近く、学校の雰囲気がとてもいい感じで、制服も可愛いし、部活動も盛んなのでぜひ行ってみるといい学校です!
-
校則基本的に校則はそんなに厳しくないと思います。校則があっても生徒の皆さんはきちんと守れているので大丈夫だと思います。 …続きを読む(全503文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 文武両道が出来る学校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事がとても楽しく、進学校なので勉強もしっかり出来ている。部活動も盛んで文武両道が出来る学校であるから。
-
校則ほかの高校に比べて校則はそんなに厳しくないと思います。基本当たり前の事を守っていれば大丈夫で普通にしていたらまず大丈夫です! …続きを読む(全345文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 最高2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事がとりあえずめっちゃ楽しい
生徒だけではなく先生とも楽しめる
最後の前厚生全員で肩組んでの校歌最高 -
校則ごく普通
連続で違反者が出た場合厳しくなるがちょこちょこなら怒られるだけ …続きを読む(全261文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 たのしい2017年07月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価周辺の高校の子にはあまり勉強に力を入れていないと思われているようですが最近は学力をあげる取り組みに力が入っていて学年全体でかなり勉強しています。行事でも楽しく明るい雰囲気が常にあります。ただ文武両道を売りにしていてもなかなか両立できない生徒 …続きを読む(全606文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 文武両道の、活気のある学校!!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文化祭などの行事がとても盛り上がり、活気のある学校です! 文化祭は、1日目に体育館で、有志や軽音部などによるライブやダンス、仮装などをします。かなり上手い人などもいて、本当にライブ会場のように盛り上がります。2日目は、1日目の続きと、模擬 …続きを読む(全1169文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 最高に楽しい学校!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校は勉強だけでなく、部活動にも結構力を入れています。生徒同士も仲が良いし、先生も明るく話しかけやすい先生が多いです。
-
校則他の高校に比べるとゆるいと思います。もちろん学校内で携帯は使ってはいけませんが、持ち込みは大丈夫です。服装検査は大体、 …続きを読む(全442文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 勉強も部活も頑張れて、行事も楽しめます。2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事などは派手で、全力で楽しめます。
また、勉強や運動のほうにも力を入れていて
両方頑張りたい人にはおすすめです。
ただ体育の度に1キロ走るのは少し疲れます。笑 -
校則普通レベルだと思います。
緩くもなく、厳しすぎるわけでもなく。
…続きを読む(全553文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
兵庫県の偏差値が近い高校
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 姫路南高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ひめじみなみこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 079-236-1835 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
兵庫県 姫路市 大津区天満191-5 |
|
最寄り駅 |
- |
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 姫路南高等学校 >> 口コミ