みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 姫路別所高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2022年入学
ちょっと緩いふつーの学校
2023年07月投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 5]-
総合評価可もなく不可もなく、良くも悪くもない。
だけど、陰湿な女子が多い。あと男子はイケメン居らん。授業も何言っとんかわからんおじいちゃん先生が当たったらその1年その教科捨てたと思った方がいい。 -
校則自由にさせてもらえる割に指導が多いような気がする。例えば、ネクタイつけてなかったら指導とか。まぁでもスカート切ってる子とか居るけど何も言われてないし多分緩い。スマホは朝と昼使えるけど、授業の合間に触ってる子も多い。
-
いじめの少なさやたら話し合いさせてくるw
なんも解決しやんw -
部活入ってないから分からんけど女バスとかが強い気がする。部活入らずにバイトしとる子の方が多いからほぼ全部活廃部してるみたいなもん。
-
進学実績まだ2年やからわからん。リクルートの人よく来る。
-
施設・設備全部古いし汚いしボロボロ
-
制服冬服可愛い。男子も女子も紺のブレザーにネクタイ。いつからか忘れたけどリボンも作られるらしい。あとは金土日祝だけ私服で登校できる。
-
イベント体育祭が夏で文化祭が冬。パーカーとか作れる。スマホ自由やし楽しい。
-
おすすめの塾【PR】姫路別所高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機電車通したかった。その中でいちばん近かった。
投稿者ID:9242786人中4人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
不平等を極めている学校だとおもいます。
化粧している子を注意することは普通だとおもいますが、
バリバリにしている子ではなく少ししかしてない子に注意をし
なぜ他の子には言わないのかと聞くと校則なのだから当たり前だと言われ、正論のわりに説得力のないことを言われます。
【校則】
他校に比べれば緩いが先...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
松陽高等学校
(公立・共学)
-
人を選ぶ高校できるだけ避けた方がいいかも
1
在校生|2021年
宝塚高等学校
(公立・共学)
-
生徒の意見を全然尊重しない
1
在校生|2023年
西宮今津高等学校
(公立・共学)
-
特に不可もなくといった感じです。
4
在校生|2021年
三木東高等学校
(公立・共学)
-
とても過ごしやすい学校
3
在校生|2022年
明石清水高等学校
(公立・共学)
-
難関私大(一部)の指定校とるなら狙い目
3
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の偏差値が近い高校
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 姫路別所高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細