みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 兵庫県立農業高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![兵庫県立農業高等学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/3780/200_nougyoukoukou.jpg)
-
-
-
在校生 / 2020年入学 先輩とかに学校の雰囲気をもっと聞くべき2021年07月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]-
総合評価3年間同じ学科なので仲のいい学科はとても仲が良いです。私の学科はあまり仲良くはありません。友達付き合いはちゃんとしないと困るのかなって思います。色々実習があったり検定も沢山取れてそれはとてもいいと思います。造園科や園芸科は学校を出て横断歩道 …続きを読む(全382文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
部活だけでなく研究会があり、研究会では自分のやりたいことを考えて研究することができます。駅からは近くはないですが遠くもないです。
進学では国公立大学や関関同立などの有名私立大学に進学でき、就職では国家公務員や地方公務員、上場企業に就職することができます。
一年に一回全国農業クラブ大会があり、全国で選...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
学校自体はいいですが、生物工学科の友人が苦しんでいます。生物工学科は実験が多くでき、魅力的かもしれませんが、3年の最後にあるレポートが本当に大変らしいです。A4サイズに50枚のものをかかなくてはいけないみたいです。はっきり言って地獄らしいです。大学レベルの実験をできるのはいいかもしれませんが課題の大...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
網干高等学校
(公立・共学)
-
-
最高に良い学校です!
5
卒業生|2020年
加古川南高等学校
(公立・共学)
-
-
人によるけど積極的に行けば楽しめます!
3
在校生|2023年
高砂南高等学校
(公立・共学)
-
-
存続が危ういものの悪いところではない
3
在校生|2023年
日高高等学校
(公立・共学)
-
-
入学する年により当たり外れがある。
1
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の偏差値が近い高校
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 兵庫県立農業高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細