みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 西脇高等学校 >> 口コミ
西脇高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
- 在校生 / 2021年入学
2023年01月投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ -| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 -| イベント 5]-
総合評価部活と勉強を両立して行いやすく、大学進学の実績が高い学校です。部活の種類も豊富で、運動部から文化部まで数多いです。
-
校則校則は他の高校より厳しい方だと思います。無断アルバイト・無許可での携帯の利用は特別指導となります。頭髪は、パーマ・カール・変わった髪型・変色・装飾等は禁止されております。
-
部活卓球部では、総体・新人戦ともに女子学校対抗が県大会に進出し、西村杯で女子団体で優勝するなど、実績は女子中心にそこそこ高いです。また、顧問が有名選手であるので、初心者でもすぐに上達する部員がほとんどです。高校で卓球をするなら、西脇高校を考えてみてはいかがでしょうか?
-
施設・設備校庭は校舎の南側と北側にあります。体育館・図書館ともにかなり充実しております。
-
イベント文化祭・体育祭・球技大会など、生徒が主体となって行う行事がほとんどです。どの行事も盛り上がって楽しいです。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名島根大学生命資源科学部環境共生科学科
投稿者ID:8815899人中7人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2015年入学 ザ!自称進学校(部活も勉強も中途半ぱ)2018年04月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価典型的な自称進学校です。
部活をがんばりたい!勉強をがんばりたい!どちらかの目標がある方にはおすすめできません。部活も勉強も中途半端で大した結果は出せないくせに教師がやたらと自分の授業、宿題に自信を持っていて非常にめんどくさいです。
部活、 …続きを読む(全495文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 自称進学校と言っても過言ではない気がする2020年11月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]-
総合評価少し前までは国公立を出る人が多かったので近所や親戚などにすごいと言われる程度で実際にはそんなに賢い人が多いわけではありません。人気も落ちて人数が割れやすくなっています。毎朝の小テストがあり、数学、50個や100個の単語(長期休み後はそれまで …続きを読む(全884文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 生徒たちが光る青春高校2022年05月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 5]-
総合評価学校生活はめっちゃ楽しい。話しやすい人が多く、やる時はやる、ふざける時は精一杯ふざける、その切り替えがしっかり出来ていると思う。もし、中学校の時に友達がいなかった、なんて人でも、直ぐに友達が出来ると思う。周りの友達はいい人が多い。
ただ、先 …続きを読む(全895文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 とても楽しい学校です。2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則は少し厳しいですが、勉強はもちろん、行事・部活など真剣に取り組む生徒が多くとても楽しい学校です。
-
校則他の高校に比べると少し厳しいです。
毎月、頭髪服装検査などがありますが、社会に出ても恥じないのを身に付けるべく私はとてもいい習慣だと思います …続きを読む(全463文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 この学校でよかったです!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価不良はいないし、かといってガリ勉でもない
やる時はやる。 楽しむ時は楽しむ。って感じのいい生徒ばかりで、
快適な学校生活です! -
校則ほんとはスカートが膝より短かったり、髪が肩より長いのは違反です。でも、少しくらい校則破ったってそんなに怒られま …続きを読む(全366文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 程よく遊べて、勉強もできる、よい高校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強をして国公立大学に進みたいと考えている学生は、他の近隣の県立高校と比べ、部活との両立がしやすい程よい高校だと思います。進学校なので模試の回数は多かったし、進路指導はしっかりしていました。センター試験を目指す指導が多かったです。勉強の他に …続きを読む(全665文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 真面目な人は努力して小野高校に行こう2021年01月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ザ・田舎の学校です。別に都会の進学校信者ではないですが、この学校に入る真面目な子はとても可哀想です。まず偏差値から察しが付く様に生徒のレベル、民度は低いです。校内で携帯電話を使ったり、先生に反抗したり、陰湿な悪口をすることなどが蔓延り、それ …続きを読む(全1007文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2019年入学 科学教育類型はオススメしない。2022年12月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント -]-
総合評価特に目立った特徴はなく、どこにでもある高校だと感じます。
勉強も、部活も何かと一生懸命な部分もあり、バランス良く高校生活を送れると思います。
ただ、普通科の科学教育類型はお勧めしません。
担当の指導者がイマイチです。何を目的としてやっている …続きを読む(全410文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 勉強する気がある生徒にお勧めしたい学校2018年02月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強する気があればとても良い学校です。先生方は私たちの学力を上げるサポートをするために、希望者には古典、数学、英語の3教科の早朝補習を週三回行なっています。また、どの先生も質問をすると丁寧に対応してくれます。
-
校則そこそこ厳しいと思われているそう …続きを読む(全651文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2009年入学 色んな検定が取れます!2016年03月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進学校ということもあり、学問に力を入れてあります。しかし、体育祭や文化祭などの行事、運動部、文化部問わず部活動にも力を入れてあり、まさに文武両道です。
-
校則少し厳しめです。毎月の風紀点検では、爪の長さ・髪の色・服装の乱れをチェックされます。思春期 …続きを読む(全797文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 下の子のレベルに合わせる学校2022年03月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 5]-
総合評価部活に打ち込んだり、勉強もまずまずの生徒にはおすすめ。
勉強をもっと頑張りたい人はもっと上の学校に行きましょう。また部活動も個人で活躍するような強いひともいるが、顧問の指導はなかなか良くはないと聞く。 -
校則おそらく、そこまで酷くない。若い先生たち …続きを読む(全506文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 すごく普通、とてつもなく。2020年05月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]-
総合評価普通。面白みもなければ悪いところもあんまない。先生と生徒次第で高校生活がとてつもなく大きく変わります。高1までは楽しかったが2年からが地獄でした。いじめはないが、カーストが学校ぐるみですごすぎます。まぁ、当たり前かもしれませんがね…
-
校則そこそこ …続きを読む(全1577文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 高校生の間しかできない事を実現しやすい。2022年11月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]-
総合評価高校生活(勉強、部活動、学校行事など)を通して青春を味わいたいと考えている人にはとても合っている高校であります。
-
校則スマホは校舎内では電源を切り、先生の許可がない場合は使用しない、無断アルバイトは特別指導とするなど、他の高校より校則は厳しいほう …続きを読む(全384文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 入学して良かったと思える高校です2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学業に専念できる環境が整っていて、受験生になれば熱心に指導していただける。ただ、進学のメインが国公立大学や関関同立などの名門校である為、体育や芸術など専門的分野に進みたいのであれば自分で調べて学ぶ必要がある。また、行事も充実しており、バラン …続きを読む(全920文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2019年入学 小テスト多いですがまぁ何とかなります。2022年05月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 3]-
総合評価可もなく不可もなく、なんの特徴もない高校だと思います。
毎日小テストがあり、合格点をとらないと放課後に追試があります。部活がある人は遅れてしまうので頑張って一発合格しましょう。 -
校則私たちの卒業間際に一気に校則が緩くなったと思います。
女子のスラ …続きを読む(全557文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 文武両道2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道ができており学校の校風がいいです。
毎週3日朝に小テストがあるため大変ですが学力がつきます。
-
校則他校に比べて厳しくないと思います。
ほとんど近隣の学校と校則の厳しさは変わりません。
ただし眉毛を剃ったりなどは禁止です。 …続きを読む(全671文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2012年入学 野球が強い2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校では、勉強だけでなく友情の精神を教えられたと思います。アクセスも良く、結構、便利です。とにかく良い。
-
校則自由があってとて良いです。地元からも一目おかれています。校則は一般的な範囲だと思います。特に問題はない。 …続きを読む(全519文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2012年入学 評価2013年06月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
すごくいい高校だと思います
【校則】
髪の毛を染めてはダメとかそういう規 …続きを読む(全289文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 真面目な生徒が多い学校です2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価周りの子達も親切で常識のある人たちが多いです。
部活動も全国大会に近い成績を毎年出しています。(文化系も含む) -
校則制服はかなり厳しく見られます。
特に髪の毛を染めることや、眉毛を剃ることなどに対してはかなり厳しいです。 …続きを読む(全370文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
兵庫県の偏差値が近い高校
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 西脇高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | にしわきこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0795-22-3566 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
兵庫県 西脇市 野村町1794-60 |
|
最寄り駅 |
- |
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 西脇高等学校 >> 口コミ