みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 鳴尾高等学校 >> 口コミ
鳴尾高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2019年入学 楽しさは人による。慣れれば楽しいです。2021年04月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 5| イベント 3]-
総合評価評価は低いけどそんなに悪い学校だとは思いません!
結局それぞれの過ごし方ですね。楽しい人は楽しいし楽しくない人は楽しくないと思います。そんなのはどこの高校に行っても同じです。 -
校則女子の靴下が指定なのが鬱陶しいですね。高い割に機能性も良くないし何 …続きを読む(全1111文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 立地だけが救いの学校2021年02月 投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 1]-
総合評価他の進学先をオススメします。野球部や女子バスケ部、硬式テニス部などの部活動は県のルールを破って休みがほぼありません。
-
校則校則は他の学校に比べて緩いです。ただし、鳴尾にはホームルームが始まる5分前に正門をくぐらないと遅刻がつくという時代錯誤なルー …続きを読む(全822文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 考え直した方がいいんじゃ、、?2020年11月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 1]-
総合評価私が入学した年にちょうど、携帯電話持ち込み可になりました。
それにより、携帯電話の使用による指導が西宮で1番多い学校になってしまったり、中学まで真面目だった子が高校に入って周りの子に流されて勉強しなくなった。という事も少なくありません。も …続きを読む(全1135文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 鳴尾がなぜ人気なのかわかりません。2020年10月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 2]-
総合評価まず教師が授業中寝てます。自習の時間に生徒が一生懸命やっている中教師が寝てたと聞いたことがあります。生徒がわからない問題を教師に聞こうと思っても聞けずじまい…いい教師も勿論いますが終わってる教師も多数います。
-
校則まだ緩いと思います。携帯も姉のと …続きを読む(全445文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 評価が低いのは納得なのだが、、いい学校。2020年01月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価他の方の口コミにもある通り、勉強ができる人とできない人の差が明確に分かれています。普通に赤点取る人もいれば、評定平均8以上の人だったりと、とにかく多種多様です。ただ勘違いして欲しくないのは、ここの学校に行くと頭が悪くなるとか、そんな学校行く …続きを読む(全1037文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2019年入学 なにもかもが中途半端。考え直せ。2019年09月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価入学して半年近く経ちますが…
これじゃない感がすごいです。バイト禁止、エアコンは教室内から制御不可能、携帯電話は持ち込みはOK使用は禁止、体育用のシューズ制限、教えるのが下手すぎる教師、細かいことにうるさい教師、文化祭はお化け屋敷や模擬店( …続きを読む(全433文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 自分次第。ごく普通の高校です。2021年09月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価全てが普通でまずまずな高校だと思います。
行事はぶっちゃけ楽しくないので、見直した方がいい部分も多いかなと感じます。
得に文化祭はもう少し面白くするべき。
生徒は関関同立に進学する生徒もいます。国公立ゴリ押しって訳でもないのでやりやすいかと …続きを読む(全625文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 考え直せ後悔するぞ2021年03月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 2]-
総合評価私立志望者、文系志望者を貶す教師がいる。
とても腹立たしい。本当に生徒のことを考えているのだろうか分からない。 -
校則全て中途半端
授業の課題もやる意味が分からない …続きを読む(全418文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 全体的に普通だが、全て本人次第2021年02月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価全体的にとても良いわけでも悪いわけでもないです。勉強面においてもできる人はすごくできるし、そうでない人もいるので本人の努力次第だと思います。行事は特別盛り上がるわけではないですが、修学旅行でグアム、イギリスに行けるので、それは良い体験だと思 …続きを読む(全1014文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 行事は良くないが、それなりに楽しい高校2020年06月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 1| 制服 4| イベント 1]-
総合評価新たな高校生活に胸を弾ませていた時に、ここの口コミを読み私の高校生活はどうなるものなのかと不安に思っていましたが入学するとそんなイメージとは一変自由でとてもゆるい高校でした。
-
校則携帯電話は、使用禁止。バイト禁止。(家庭の事情なのでは可能な場合も …続きを読む(全1107文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2018年入学 鳴尾高校を志望する方は必ず読んでください2019年05月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 1]-
総合評価進学を検討している方は一度在学生か卒業生に話を聞いてみるべきかと思います。
教師については良くないの一言。
先生としての仕事をとりあえず業務としてやっているだけといった感じ。生徒と向き合おうとしている方は極少数です。なので先生方は生徒との信 …続きを読む(全541文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 何に対しても伝統が付いて回る自称進学校2019年02月 投稿
- 2.0
[校則 -| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価終わらない量の課題。授業についていけてない生徒に圧力をかける教師。やたらと伝統を尊重する。自分語りの好きな教師。ストレスが溜まりまくる学校です。
-
いじめの少なさいじめアンケートなどはありますが、「すでに相談したものは書かないでください」などの注意書きがあり …続きを読む(全408文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 鳴尾高等学校の口コミ2019年09月 投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価他の学校もそうなのかも知れませんが、とにかくめんどくさいです。文武両道ってゆっても女バスあってのことだし、帰宅部も普通に多いです。あと、部活動で結果を残しても垂れ幕?みたいなのは全然やってくれないです。(祝、〇〇大会出場みたいなやつ)文化祭 …続きを読む(全876文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 志望してる人は考え直して2018年10月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価何一つ進学してよかったと思える要素はなかった。
ちゃんとした勉強がしたい人も、遊びまくりたい人も別の高校に行くべき -
校則染色、ピアス等禁止など一般的なものもある。
もちろんスマホも禁止で自宅での使用さえ口を出してくる始末。誰も守らないのに。
スマ …続きを読む(全486文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 よく考えるべきです2018年06月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全てにおいて不満です。
楽しい、と思えるような高校生活は全くありませんでした。
ワンランク下の高校に行く方がよっぽどいいです -
校則自称進学校にありがちなスマホ禁止(笑)
ほかの校則は普通です。 …続きを読む(全342文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2017年入学 中卒でよくねwww2018年06月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価「文武両道」を掲げているがそれに当てはまるような生徒は全体に数%もいない。異常に多い課題や部活動強制参加等の暗黙の了解が存在し、生徒の9割ほどは答案を写したり部活動に積極的でない。教師も当たり外れが大きく、色々な面でサポートしてくれる方もい …続きを読む(全457文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 後悔します2018年05月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ほかの高校をお勧めします。
自称進学校なので課題等の量は多いですが全く持って意味の無いものばかりです。
ワンランク下の西宮北高校の方が進学実績もいいです。 -
校則あってないようなものです。
授業中隠れてスマホなんて当たり前です。 …続きを読む(全358文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 ただの通過点2017年08月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価クーラーつけてくれない。
トイレが汚い 体育館下除いて
自称進学校といいながらも全然…
専門学校志望多い。
面倒見悪い
わかりにくい授業
無駄に模試
-
校則一回正門遅行するだけで反省文書かされる
鑑札の番人がいる
携帯禁止
食べ歩き禁止
強制的な …続きを読む(全403文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 この高校で後悔。辞めるべき。2019年02月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則女子の靴下の指定は意味不明です。そして学校で売ってくれないのも意味不明ですね。しかも唯一売ってるお店は平日の17時までしか開店してないので部活に入っている生徒は買いに行けないでしょう。保護者に買って貰えと思うかもしれませんが、両親共働きの場 …続きを読む(全725文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 自称進学校の典型的な学校2018年12月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 2| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価本当にやる気がある人だけが来た方がいいと思います。
適当に決めるのなら今津か南に行くべきです。
自称進学校です。 -
校則携帯禁止で、3回くらい見つかったら没収と親呼び出し、反省文
遅刻は1回につき反省文1枚、5回で罰掃除 …続きを読む(全665文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
兵庫県の偏差値が近い高校
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 鳴尾高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | なるおこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0798-47-1324 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
兵庫県 西宮市 学文殿町2-1-60 |
|
最寄り駅 |
- |
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 鳴尾高等学校 >> 口コミ