みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 神戸高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
神戸高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2019年入学 あの夏の日地獄坂で出会った可愛い僕の彼女2020年06月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価僕はこの学校に入学してたくさんの友達に恵まれ、人生で初めての彼女とも出会うことが出来ました。この高校ですごく充実した生活を送っています。先生の当たり外れが激しいです。覚悟しといてください。
-
校則自重自治が提唱されていますが、僕の彼女は茶髪です。 …続きを読む(全383文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 神戸に入学して私は正解でした。2020年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価今年コロナの中入学した一年生のため、まだまだ知らないことも多いが実際自分がこのサイトを見ていて本当かなと思っていた部分もあり未来の神高生が後悔しないように書きたいと思う。私的に、想像していた以上に学校生活は楽しいです。神戸高校は授業が65分 …続きを読む(全1157文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2023年入学 総理→神 普通科→優秀2023年09月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]-
総合評価まあ色々と言われるけど普通にいい高校。総理は別格。(倍率もいつになく高かったらしい。2.7倍。)なんか明らかに普通科を貶めてる口コミがあるけど正直総理はすごいな~ぐらいなもん。色々と隔たりがあるから部活以外では余所は余所。うちはうち。という …続きを読む(全425文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 まだまだ伸びる、無限の可能性2021年11月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]-
総合評価おもしろい学校だと思います。トップ校では唯一制服がある学校なので「堅い」と見られがちですが、金髪にする!とか、変に着崩す!とかをしない分には何も言われないです。学生、先生共に神高プライドは高めですが、最近はそれに見合う学校へと徐々に復活して …続きを読む(全1007文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 「自由と規律」から始める学校生活。2017年04月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強するには最&高な学校。同級生にも尊敬できる人がたくさんいるので、勉強をするにはとても良い環境。割とゆるい雰囲気なのでその雰囲気に流されると、あれよあれよと言う間に学力が低下しやる気も低下する悪循環になってしまう(体験談)。学校で成績良く …続きを読む(全1031文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2018年入学 良い人脈づくりのための高校2018年07月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 5| 制服 3| イベント 2]-
総合評価景色とか施設とか、まず学習環境が良いと思います!
クーラーがかかる基準、設定温度などで文句が出るときもありますが、そういうのも一つの楽しみではないでしょうか…笑
生徒同士仲が良く、中学校のときには考えられないほど充実しています!
誰に話しか …続きを読む(全739文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 あの坂を登れば2018年01月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分なりに勉強、部活など頑張ればとても充実した高校生活を送れます。他校よりマジメで、伝統を重視する校風で、その点はあまり高校生うけしませんがそれもそれで長所だと、私は思います。
-
校則厳しい校則はありません。
ただだからといって風紀を乱すような服装 …続きを読む(全481文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 みんな優しくて楽しい学校2016年11月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価みんな精神的に大人で優しく、運動も勉強もできる人が多い。自重自治は成り立っていると思う。楽しい学校です。
-
校則普通。公立中学よりは断然緩い。
スマホ持ち込み自由、お菓子もOK、スカート丈の規定なし。 …続きを読む(全468文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 質素剛健、自重自治の学校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大学に進学したいと思っている方に良い高校だと思います。周りのみんなが賢いので、自分の意識を高められると思います。一方で、自分でやらなければどんどん置いていかれてしまうので、自分自身で頑張る力が必要だと思います。行事も沢山あるし、部活も割と力 …続きを読む(全771文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 充実してるし楽しいよーー!!!おすすめ!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今年入学したんですけど、先生も優しいし授業も分かりやすいのでとてもいいです!
周りの友達とかも勉強教えてくれたりして、とてもいい学校です! -
校則まぁ、普通だと思いますよ。
うん、普通ですね。他の学校とたいして変わりませんね。 …続きを読む(全335文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 文句言いつつ楽しい学校生活を送れる2016年08月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しい学校です。
-
校則旧第一学区のトップ校と比べるとかなり厳しい。旧第一学区のトップ校が緩すぎるだけだと自分は思っているが、在校生の大半は不満を持っている。派手な髪ゴムをつけていると外すようにいわれることもあります。
ただ、旧第二学区の学校と比 …続きを読む(全423文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 自由と規律2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価みんな積極性があって一緒にいて楽しいです。そういった人が集まっているという印象です。ただ、勉強は進むのがすごく早く、内申点で合格した人にはしんどいかもしれません。
-
校則特に厳しくないという印象です。校則で縛るというよりはみんなできるでしょと先生も …続きを読む(全411文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 最高トロ33022016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価素晴らしい学校です。これからの日本の未来を背負う学生が大勢います。とくに総合理学科は県でトップクラスです。
-
校則質素剛健 自重自治の精神で全校生徒が頑張っています すごく自由です …続きを読む(全281文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 青春するなら!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても良い学校です。
自治会など、生徒が主体的に行動できます。
先生の授業もわかりやすいと思います。 -
校則優しい方です。ただ、自分で行ったことは、自分で責任を取らなければなりません。 …続きを読む(全299文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 文武両道、自重自治2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価科学を学びたい人にはとても良い高校だと思っています。科学に特化したクラスもあり、SSHに指定されているので、設備も充実しています。
-
校則他の高校と比較すると、校則は優しい方だと思っています。自重自治が校則です。 …続きを読む(全322文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2021年入学 非常にいいところなのであります2023年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]-
総合評価基本的に何しても自由なので特に不自由はないです。部活動もかなり充実してる方だと思われます。あとたまに変な人います。
-
校則これといった校則はないです。自転車通学は禁止ですが、こんな所まで自転車で来そうな人はいないです。 …続きを読む(全432文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 面白いかどうかは周りの人間しだい2020年03月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 1]-
総合評価1年の時のクラスがとても良かったので毎日が楽しかったが仲の良さはクラスでまちまちなので仲が悪いクラスもある。
学校として古いと感じることがたくさんある。
授業は正直全然面白くないしイベントも面白くないので、周りの人間しだいで
楽しさは大きく …続きを読む(全417文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 勉強するにはとてもいい環境2020年02月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 1]-
総合評価他の皆さんが仰っているほど悪い環境ではありません。登下校が少し不便な面はあります。しかし1年と2年の前半までは勉強以外の時間をとることが全然できますし、予習で時間が潰れて何もできないなんてことはありません。神戸高校のリズムに慣れさえすればな …続きを読む(全403文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 人によって評価が分かれる高校2020年09月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]-
総合評価人によってこの学校の評価は分かれると思いますが、私には合ってました。私は、このサイトの口コミを参考にして高校を選んだ一人です。そして、高校を卒業したら、口コミを書こうと考えていました。しかし、今年の状況を考えると、受験生のみなさんは十分には …続きを読む(全2126文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 居心地が良く、気の合う仲間が多い高校2020年08月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価入学前は真面目な人ばかりなのかなぁと思っていました。しかし実際は、良い意味で真面目ではない人ばかりです。比較的に内申点が高い人が集まっているだけあって、凄く居心地が良いです。
どこの学校に行っても同じだとは思いますが、関わる人によって学校 …続きを読む(全1975文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
兵庫県の偏差値が近い高校
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 神戸高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | こうべこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 078-861-0434 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
兵庫県 神戸市灘区 城の下通1-5-1 |
|
最寄り駅 |
- |
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 神戸高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ