みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 川西緑台高等学校 >> 口コミ
川西緑台高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
卒業生 / 2013年入学 進学校(仮)2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この地域での進学校と言われてはいるが、実際のところ勉強のレベルは低い。各個人の努力に任されていると言っても過言ではない。
高校で勉強したいと思っている人は、本当の意味での進学校に受験して通うべきだと思う。
-
校則携帯を持っていってもいいし、服装検 …続きを読む(全440文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 地域ではトップ校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価近隣に娯楽施設が少なく、生徒の質も地域的にみれば群を抜いて良い。しかし、文部両道を志す指導方針にも関わらず、体育教師が幅をきかせており、真面に両立できている生徒はいないに等しい現状である。
また、学力の上下幅が広く、余裕で入学試験を突破で …続きを読む(全761文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 第二種自称進学校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価おせっかいなのか放置プレイなのかよくわからない校風である。本気で勉学に取り組みたい人には物足りない。部活も強いのか弱いのか、これは公立の宿命だが年較差が大きい。早い話が何もかも中途半端な進学校モドキ。
-
校則比較的緩い。特に、強そう、或いは関わると …続きを読む(全1126文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 楽しく、まじめな学校です。2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学習環境がとてもよく過ごしやすいです。進学率も市内ではいい方です。山の方にあるので通学は少し不便でした。
-
校則校則は厳しくありません。周辺高校と比べてもゆるい方だと思います。 …続きを読む(全315文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 文武両道2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価川西緑台高校は進学校なので勉強したい学生にはとても良いです。先生方もとても良い人ばかりで恵まれた環境です。部活動も盛んで陸上部は全国大会にも行き、成績を残しています。是非入りたい人などがいればおすすめします。
-
校則あまり厳しくありません。携帯も授 …続きを読む(全516文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 期待はしないで下さい2016年08月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価何もない田舎の面白くない高校。強い部活動目当てで行くのは良いが難関大学進学を考えてる人にとってはかなり苦痛になる高校。
-
校則いたって厳しくもないし緩くもない。校則に関したら普通です。 …続きを読む(全246文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 一言で言えば良い学校。2015年09月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価平和。自由。進学実績良。部活が盛ん。良い人が多い。いじめ無し。人間関係の面倒くさい問題が起きにくい。考え方が大人。行事楽しい。みんな根は真面目。
-
校則髪染め、ピアスなどは禁止ですが、他は特に無い。
…続きを読む(全555文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 典型的自称進学校2015年09月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しく、自由で、部活動も行事も充実している。おまけに進学実績も悪くない。実に素晴らしい高校である。
-
校則髪を染め、耳に穴を開け、ラジカセを担いでずり落ちそうなズボンで登校したいなら細心の注意を要する。現実的には、髪は多少いじっても大丈夫である。あ …続きを読む(全433文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 個人的な感想2013年05月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
1に勉強(教科)、2に勉強(部活・行事)、3・4に勉強(趣味・遊び)、5に勉 …続きを読む(全432文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 幸2017年11月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても充実した3年間を過ごすことができました。
3年間特に人間関係や、勉強面で苦労することはなく、好きなことに夢中になることができました。今でも高校時代の仲間達と集まることができる素晴らしい学生生活でした! -
校則普通の身だしなみをしていれば、厳し …続きを読む(全403文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 自主力がつく2016年12月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私がいた頃は、「勉強をして当たり前」という風潮がありました。しかしそれは強制的なものではなく自主的なものであったため、非常に良かったと思います。自学自習への意欲は自然と身につくと思います
-
校則あまり厳しくはなかったです。今はどうなっているかは分か …続きを読む(全563文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 卒業できて誇れる学校です。2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は真面目な子が多く、勉強する環境が整っています。先生たちも熱心なのでやる気が出ます。悪い子はいません。
-
校則制服があまり良くないですが校則はゆるいほうだと思います。髪の毛は染めてはいけません。 …続きを読む(全315文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 文武両道2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道で部活にも勉強にも力を入れていて、どちらにも力を入れたい学生にはとてもいい高校だと思います。
-
校則他校に比べると校則は厳しいほうだとは思いますが、守れる範囲です。 …続きを読む(全345文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 キャンパスが綺麗2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に嫌な部分もいい部分なく、普通の平凡な学校だった感じがする
-
校則スカートを曲げているかの抜き打ちチェックがあり、非常にめんどくさかった …続きを読む(全308文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 勉強と部活の文武両道高校。2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強は勿論、部活にも熱心に取り組む、まさに文武両道の進学校でした。しかし、高2の夏で部活を辞めた時にでさえ、他の部活への入部を強要された時はどうかと思っていました。理系でしたので勉強にしっかりついていきたくて辞めたと説明しても、兎に角入れの …続きを読む(全772文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 文武両道!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活も頑張りたい!でも国公立大学、有名私学へも行きたい!と考えている学生にぴったりの高校だと思います。
-
校則鞄、靴は自由でケータイも授業中は電源を切っておけばいいだけなので学校への持ち込み自体は可能です。 …続きを読む(全453文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2012年入学 みんながなかよし!!!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事には全力で楽しんで、勉強するときは集中する、そんな切り替えができる人が多いです。まわりがハイレベルなので、ポテンシャルあがるし環境がとてもいいと思います。
-
校則そこまで厳しくないです。冬にはブレザーの下にセーターやカーディガンを着ますが、色は …続きを読む(全533文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2012年入学 文武両道です2015年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価公立で文武両道。勉強も部活もよくできました。進学する子が多いので勉強と部活の切り替えが早く、勉強する雰囲気も良かったと思います。
-
校則ユルユルですが、生徒も常識の範囲内です。多少身だしなみが悪くてもやることをちゃんとやっていればいいと思います。 …続きを読む(全697文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2012年入学 頑張って2014年03月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
先生と生徒との間柄も良く良識のある人も多いです。
部活動にしろ勉強にし …続きを読む(全306文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2012年入学 学力を高めたい人にうってつけの学校2013年03月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
全体的に真面目である
【校則の自由さ】
特に厳しい校則もないので不自 …続きを読む(全379文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
兵庫県の偏差値が近い高校
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 川西緑台高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | かわにしみどりだいこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 072-793-0361 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
兵庫県 川西市 向陽台1-8 |
|
最寄り駅 |
- |
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 川西緑台高等学校 >> 口コミ