みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 川西北陵高等学校 >> 口コミ
川西北陵高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
卒業生 / 2011年入学 生徒の成長を応援してくれる自由さ溢れる2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価礼を正し場を清め時を守る、これが校訓です。山の中にある、のどかな高校です。ハンドボール部や自然科学部など、大会で優秀な常連校でもあります。
-
校則他校と比べれば、スカート丈を含めた制服の着こなし、挨拶についてなど校則は厳しいです。ですが、社会に出る …続きを読む(全952文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 自分の頑張りで最高にも最低にもなるよん2021年03月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 3]-
総合評価初めは階段きついし、先生怖!って思ってました。
学年が上がるごとに先生たちとも仲良くなれて、友達も増え毎日楽しかったです。リボンとネクタイ忘れには厳しいので毎朝チェック推奨します!でも貸してたリボン返してもらってそのまま自分につけちゃう先生 …続きを読む(全1148文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2016年入学 メリハリのある学校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても良い学校で、息子も勉強と部活が両立出来ているみたいでとても満足です。
行事も多くとても楽しんでいるように見えます。
是非、高校で勉強をしたいと思っている学生にはとても良い学校だと思います。 -
校則付近の高校よりは校則は厳しい方だと思います。
…続きを読む(全362文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2013年入学 規律面が厳しくしっかりしている。2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則は厳しいが、チャラチャラした恰好の子はいない。その分、生徒には少し窮屈に感じる子もいるようだが親は安心。
-
校則厳しい方です。だらしないパンツの履き方や、スカート丈など強烈な子はいない。高校生らしくて好感が持てる。 …続きを読む(全663文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 良くも悪くも中学校2014年06月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
校門前の階段が難だが、それを除けば全体的に良い学校である。
【校則】
…続きを読む(全332文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2019年入学 もっと勉強していいとこ行きましょう。2019年12月 投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 1]-
総合評価高校で勉強会したいと思っている学生にはとてもいいと思います。友達もたくさんできて彼氏も彼女もできると思います。でも課題は多いので頑張ってください。
-
校則この校則が一番北陵の理解できないところです。多すぎて言えませんが、面倒くさい校則が多いし、面倒 …続きを読む(全411文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 後悔はない学校です2018年04月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価治安はいいほうです。勉学にも前向きな人が多く、笑って毎日過ごせます。イベント等はそれなりには楽しめ、安定した高校生活をおくりたい場合はかなりおすすめです。
-
校則校内での携帯の使用が厳禁などすこし惜しいところがありますが、前年と比べ服装の校則がす …続きを読む(全398文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 過ごし方による!がんばれ!2022年09月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価大体のことは自由。テストも先生に寄りますが丸暗記で大体どうにかなる。課題テストだけ数学はチャート使ってくるから難しいけど答え暗記しとけば何とか。先生達が本当に仲良い。お互いに弄り合うくらい。2年修学旅行中に職員室を訪れたら【旅に出ています。 …続きを読む(全458文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 楽しい高校生活が送れます2014年03月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
笑顔で挨拶を常に心がけた、どんな事にも一生懸命取り組ませてくれる良い高 …続きを読む(全699文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 優しくて落ち着いて高校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価真面目な生徒が多く、もう少し盛り上がっていてもいいかなと思いますが、みんなきちんとしていて個性的な先生も多く、楽しいから。
-
校則時間には厳しいですが、細かい風紀チェックなどはないので、ほどよいと思います。 …続きを読む(全703文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 友達との思い出2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進路を決める時に様々な情報をくれて、親身になって動いてくれました。学校行事も盛り上がれます!部活もいろいろあり楽しいです
-
校則そんなに厳しくないと思っていますが、厳しいと思う人もいると思う。 …続きを読む(全314文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 生徒、先生が優しい、部活に一生懸命2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活を頑張りたいひとにはすごくいいと思います。しかし、大学をいい所に行きたいのなら、辞めた方がいいです。
-
校則女子の髪型は自由です。他は他の高校と一緒だと思います。唯一、厳しいのはスマホです。校門に入ると校舎内ではスマホを使ってはいけないことにな …続きを読む(全538文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 本人次第で十分楽しめます。2017年02月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則などきっちりしすぎているところはありますが、先生たちはあたたかく、行事の内容も生徒会を中心にだいぶ良くなってきています。山の上のため、毎日の通学はしんどいですが、それも卒業をひかえてみると恋しいものです。
-
校則きびしいです。
でもその分、チャ …続きを読む(全482文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 制服に魅力がある高校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく制服がかわいい。あとは進路に関して先生はしっかり考えてくれました。3年になってからは何度も進路指導室に通いました。
-
校則厳しいと思います。始業式などのときに、スカートを折っていないか、メイクをしていないか、ピアスを開けていないかなどのチェ …続きを読む(全449文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 明るく勉強熱心な学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強には積極的ですごくいい
部活もかなり活発的に活動している
大きないじめはあまりない
とにかくみんな明るい -
校則他の学校に比べるとそんなに言うほど厳しくはないので全然大丈夫です。 …続きを読む(全285文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 かけがえの無い3年間になります。2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価授業中の環境はいいし、各行事も生徒だけじゃなく、先生とも非常に盛り上がりクラス全体、学年全体、学校全体が盛り上がります。
大切な思い出となること間違いなし! -
校則校則は周辺の高校に比べると厳しいですが、私は気にはなりませんでした。
ただ、自転 …続きを読む(全521文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 中の上と上の下の間2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒は努力家で真面目な人が多く先生もそれに応えてくれる人が多い。でも先生も十人十色でいい先生もいればそうでない先生もいる。
-
校則携帯は禁止。髪染め、パーマも禁止。
服装も割と厳しいが耐えれないほどではない。 …続きを読む(全448文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 北陵について2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価以下の理由
-
校則携帯を使ってはいけないというのはあるが、
でもそれ以外はあまり厳しくないのでこの評価をつけた …続きを読む(全174文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 楽しかったです2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価通学は正門からも裏門からも坂や階段がありしんどいですが、運動部に入らなくても体力つきます。
勉強面は英語や数学などがテストの点数によってクラス分けされており、他クラスと合同で行うといったものがありました。自分のクラスだけでなく他クラスの人と …続きを読む(全982文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 学業と部活動を両立できる学校です2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価小テストを繰り返し、またそれを全員が満点取れるようにと、高い意識を持ち、学力の定着を目指している高校です。生徒のやる気を自然と促してくれます
-
校則校則はかなり厳しいです。しかしそのおかげで、派手な生徒や、乱れた服装などを見た事がありません。みんな …続きを読む(全912文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
兵庫県の偏差値が近い高校
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 川西北陵高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | かわにしほくりょうこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 072-794-7411 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
兵庫県 川西市 緑が丘2-14-1 |
|
最寄り駅 |
- |
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 川西北陵高等学校 >> 口コミ