みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 伊川谷北高等学校 >> 口コミ
伊川谷北高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2017年入学 大学進学を目指すなら他の高校へ。2019年11月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校で勉強したい人、学校行事を楽しみたい人、充実した高校生活を送りたい人には伊川谷北はおすすめしない。のんびりとした高校生活を送りたいなら是非。
全体的に融通の効かない学校であり、学校への不満を漏らす生徒がほとんど。 -
校則学年によるが校則は基本的 …続きを読む(全998文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 芸術性光る中堅進学校2019年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活動目当てで進学を考えているのなら話は別ですが、国公立大学以上を目指すのであれば、あまりおすすめはできません。進学先は主に関関同立、産近甲龍、神戸学院大、兵庫県立大などがあげられます。有名国公立大学への進学は厳しく、数年に1人、神戸大学へ …続きを読む(全1281文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 面白味のない学校です。2019年09月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価集会で何人も体調不良出てるのにクーラーはぜんぜん付けへんし、行事おもんないし、新しいことをチャレンジしないから更に面白くない。
-
校則校則はあるけど、この学年はすごく緩い
校則破っても特に何も言われへんし守ってる人の方が少ない
おかげで下の学年から …続きを読む(全398文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 不自由な点が多いが普通の学校2019年01月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価若干しょぼめの学校。部活自体はかなり良い成績を残しているので、それ目当てで行く生徒も多い。勉強に対する質は高いとはいえない。先生は頭の固い先生が多い。
-
校則比較的ゆるめ
学年によって違うらしいが、携帯OK、カーディガン、靴下、鞄、靴等も基本的に自 …続きを読む(全581文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 高校生活を楽しめる場所ではありません。2017年12月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価まず初めに言いたいことはここには絶対に来ないでください。
駅から近く感じますが実際遠いです。
先生は理不尽な先生が多いです。
予習が必須です。(しなければ授業立たされるのが基本)
森に囲まれているのは害でしかありません。蜂が授業中入ってきて …続きを読む(全670文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 周りに流されにくい人はオススメ2021年02月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価立地は悪いがその分グラウンドやテニスコートなど運動部が部活に打ち込む環境がある。また文化部は吹奏楽部や書道部がかなりの強豪。
しかし、勉強はアレ。自称進学校ではなく、先生は勉強しろと口うるさく言わない放任主義。そのため勉強に対して意識の低 …続きを読む(全574文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 微妙。2018年07月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ごく普通の学校です。ただ、不便な事が多すぎます。
まず駅からの距離が遠い。
HR教室以外は基本的にクーラーついてないです。
6月中は絶対エアコン入りません。テストの時ですら暑い。
創立30年ちょっとにしては校舎が汚すぎる。
あと、授業中にし …続きを読む(全1022文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 自分に厳しくできる人が伸びる学校2017年03月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価兵庫県の公立高校の中で自分次第という言葉が一番似合う学校のひとつだと思います
学年内の学力の差も大きくがんばった人は伸び怠けた人はどんどん落ちていくといった
構造になっています。 -
校則バイト禁止や髪染め禁止など若干ルールはあるものの
ほとん …続きを読む(全398文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 校則の範囲内なら楽しい!!!2017年02月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学当時は先生も中学のときに比べ年寄りが多く
気を引き締めるために耳の痛いことをよく言われますが
それは初めだけで校則の範囲内なら基本高校生らしいこと
出来ます(^^)1番オススメできることは他のトップ校よりも
体育が選択制で緩いことです! …続きを読む(全578文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2016年入学 校則をゆるくして部活の実績を伸ばす。2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私の息子が通っており、毎日毎日笑顔で帰ってくるのでとても楽しいんだと思います。
成績も悪くなく良いと思いました -
校則制服はいいが、靴が決められている点が少し不満です。
改善してほしいです …続きを読む(全282文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 真面目な生徒が多く、部活動も熱心。2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒は真面目な人が多く問題はないが、駅から学校が遠く通学が大変。しかし、自然が豊かで春などは通学途中に綺麗な桜ることができる。
-
校則厳しくないと思う。携帯の持ち込みも可能。学校で使用することも人の邪魔になる場所で使わないなど、一般的なマナーを守れ …続きを読む(全464文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 部活と勉強に熱中できる学校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価そんなに負があるわけではないので「3」です。学校の雰囲気や生徒たちの態度、元気さも悪くないと思うので。
科目選択で「芸術」があり、1年生は「美術・書道・音楽」のなかから選べ、芸術関係の方へ行こうとするならいいのかもしれません。 -
校則一応制服はある …続きを読む(全980文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 真面目に過ごしたい人に2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大人しい学校。グラウンドは山に囲まれていて田舎で、最寄駅の学園都市には高校生が好むような施設は無いです。真面目な人が多い印象があります。
-
校則あんまり破るような人はいないですね。不自由を感じる事は無い程度の厳しさです。 …続きを読む(全438文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 過ごしやすく、仲もいい学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価面白い先生が多く、授業がとても楽しいです。また、勉強に力を入れている生徒も多いので、朝などの休み時間に勉強するのを見かけます。そしてスマートフォンは休み時間なら自由に使えるので、みんなLINEやゲームで息抜きしています。欠点を言うなら、トイ …続きを読む(全758文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 自分の個性を育てられる2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然に囲まれた、空気のおいしい気持ちのいい学校です。芸術類型があり、音楽、美術、書道についても学ぶことができます。
-
校則そんな厳しくないと思います。
携帯も使えるし、髪染めるのはダメだけど髪型は自由です。規制もあるけどけっこうゆるいです。 …続きを読む(全446文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 勉強と部活が両立しやすい学校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一応進学校とは言われているだけあり、先生方も熱心に指導にあたってくださいます。が、真面目に勉強しようとする姿勢の見える生徒と見えない生徒の差がとても激しいです。
部活動は決して種類に富んでいるとは言えないかもしれませんが、どの部もいじめ等 …続きを読む(全568文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 楽しいです2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価雰囲気はノリがよくて、楽しい学校です。芸術科目に力を入れていつそうです。近くに大学が多くあったり、お店もけっこうあるので、便利です。
-
校則携帯OKですが、もちろん授業中の使用は禁止です。服装的にはゆるい方ではないと思います。 …続きを読む(全357文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 充実ライフ2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文系、理系さらに芸術系と他にはない類型選択をすることができます。
周りには緑が多く、良い自然環境で学習することができ、落ち着いた学生生活を送ることができます。 -
校則他の学校と比べると、そこまで校則は厳しくないと思います。
携帯の持ち込みはOKです …続きを読む(全426文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 充実した環境の中で学べる学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校の雰囲気も良く放課後など先生方が勉強を見てくださる場所などもあり、高校生活を楽しみたい方も勉強を頑張りたい方にもオススメです。でもエレベーターなど体が不自由な方や骨折などをして松葉杖になったりすると苦労します。
-
校則体育の時はヘアピンをはずや …続きを読む(全529文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 この学校には来ない方が良い2018年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価イカキタに来て後悔しました。駅からは遠いし周りが森に囲まれてるので何もありません。正直に言うとこの学校に来る利点を教えて欲しいぐらい酷いです。謎の制限があり、教師に問うても規則だからの一言で片付けられてしまいます。
-
校則校則は表向き許そうに見えて …続きを読む(全659文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
兵庫県の偏差値が近い高校
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 伊川谷北高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | いかわだにきたこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 078-792-6902 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
兵庫県 神戸市西区 学園西町6-1 |
|
最寄り駅 |
- |
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 伊川谷北高等学校 >> 口コミ