みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  尼崎高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

尼崎高等学校
(あまがさきこうとうがっこう)

兵庫県 尼崎市 / 大物駅 /公立 / 共学

偏差値:43 - 45

口コミ: ★★★☆☆

3.07

(53)

尼崎高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.07
(53) 兵庫県内120 / 208校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
35件中 21-35件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    社会の第一関門
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      社会的にも、勉強、体育にもこの高校をお勧めします。なぜならば。挨拶の徹底や、尼崎市内でも上位の学力を誇っており、体育科の実習など豊富な制度が整っているからです。大学はもちろん、就職するとしてもかなり有利になる高校だと教えていただきました。確 …続きを読む(全515文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しいです♪
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい学校だと思っています。2年生から自分の進路に合わせてアドバンスクラスとスタンダードクラスに別れさらに選択科目を選び将来を考えて勉強をすることが出来ます。
    • 校則
      他校に比べ校則は厳しいと思います。特に服 …続きを読む(全499文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    伝統校。
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      伝統校である。
      教育関係に進みたい方は「教育と絆コース」がある。
      一般でもスタンダード(就職・専門学校)アドバンス(進学)クラスに分かれています。
    • 校則
      校則は厳しい。
      髪飾りは基本NGである。
      反省文をやたら書かせる。
      普通にしとけば大丈夫です。 …続きを読む(全444文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    高校はよく考えて選んだほうがいいよ。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい高校だと思っています。高校は文化祭と体育大会があり充実していますし、卒業生も著名な方がたくさんいらっしゃいます。大学進学の実績は高く、近畿大学や関西学院大学への進学者が多いです。
    • 校則
      他の高校と比べ …続きを読む(全437文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    清く 正しく 美しく
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生がとてもよく面倒を見てくれる。分からないところを積極的に聞ける。部活にも力を入れていて、とても高校生活が充実している。
    • 校則
      ほかの学校とさほど変わらないと思う。
      ただ、いけない事は厳しく注意される。 …続きを読む(全308文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    過ごしやすい学校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      新しくできた学校なので学校自体がとても綺麗で過ごしやすい。
      空調もしっかりしているので1年中過ごしやすい。
    • 校則
      携帯も持っていけるのでそこまで厳しくない。
      化粧や髪型については少し厳しいけどすごい厳しい訳では無い。 …続きを読む(全359文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    やるときはやる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      保育の勉強をしたい人には向いてるかもしれないです。
      ピアノの授業もあるし、実際に保育園にいったり、就職して役立つ事をたくさん勉強できると思います。
    • 校則
      普通だと思います。
      ピアスは開けてもいいけど、学校にピアスをしてきたらいけないだけ …続きを読む(全360文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    明るく、しかし厳しく。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      中学の時にしたトライやるウィーク
      みたいなものをします!学校行事が多々あり、
      初めは自分たちが動いて全てを
      動かさなければならなくて面倒だったけど、
      やってみたら案外楽しかったです!
      残念なのは部活動で顧問の先生が
      1人も経験者じゃない部活 …続きを読む(全623文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    楽しい青春を送れる場所
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      挨拶や上下関係なの基本のことが出来ている学校。
      行事ごとにも力を入れており、生徒や先生かかわかず学校全体で協力してよくしていける
    • 校則
      普通だと思う
      きびしくはなく、制服検査もそんなにないほう。
      …続きを読む(全307文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    笑顔が絶えない良い学校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      尼崎高等学校に入ると自分がどうありたいかなどが見つかるかもしれないですね。他校に比べると少し厳しいですが楽しい学校生活が過ごせるかと思います!
    • 校則
      ちょっとだけ厳しいですがそれのおかげで学校生活がよりよい感じになっています …続きを読む(全500文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    やめといた方がいいと思います
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      風紀面が厳しく先生も気が合わないとイライラすると思います。
      校舎も古く制服も可愛くありません
      お金のかけ方も下手くそで無駄づかいしてるとしかおもえません。
    • 校則
      やはり風紀面がとても厳しいです

















      …続きを読む(全215文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      幼稚園の先生、保育士、小中高の先生になれるコースがあります。
      3年間クラス替えがなく、学力はほかのクラスに比べて高めです。
    • 校則
      携帯は触れませんが持っていけます。
      セーター、靴下 自由です。
      アルバイトは特別な事情がない限りできません。 …続きを読む(全382文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    最高!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても先生達が優しく時には厳しくですが、いじめもないとてもいい学校です。
      これから体育大会が行われたりするので、より学校の仲間達が良くなっていっていくようになるといいです
    • 校則
      校則は服装とかに関してはとても厳しい学校です。その方がチャラくなる人 …続きを読む(全361文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    青春
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校行事が多くとても楽しいです。
      また、先生も大学進学に向けて熱心な方が多いのでとても良い環境で勉強させてもらっています。
    • 校則
      とてもゆるいです。
      化粧や携帯電話の使用は禁止されていますが、それ以外は特に何も言われていないように感じます。 …続きを読む(全432文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    第1希望にはしないほうが良い
    2023年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 1| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      頑張ったら良い大学には入れると思います。ケジメのついている人とついていない人の差がすごいです。全体的にレベルは低いと思います。専門学校進学の人が多いと感じます。校則は厳しいですが、少し緩くなってツーブロックはOKになりました。
    • 校則
      他の高校と比べ …続きを読む(全558文字)
35件中 21-35件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

兵庫県の偏差値が近い高校

兵庫県の評判が良い高校

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 尼崎高等学校
ふりがな あまがさきこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6401-0643

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

兵庫県 尼崎市 北大物町18-1

最寄り駅

-

兵庫県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

兵庫県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  兵庫県の高校   >>  尼崎高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ