みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 明石西高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
卒業生 / 2019年入学 明石高校の下位互換2023年10月 投稿
- 2.0
[校則 -| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 1| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価僕はこの高校に入って後悔しています。
理由として一番大きいのは教師があまりにもひどいことです。
自分は心臓病があります。ですがそのことが教師全体に伝わっておらず、自分が発作の起こった時にはあり得ない対処をされました。脈を測る時には楽な姿勢で …続きを読む(全428文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
行事がとても楽しく、友達もたくさんできて毎日が楽しいです。色々な人達と関われて良いし、男女とても仲良いです。先生は当たり外れがあります。西は英語に力を入れてるといいますが、国際が主です。しかし普通科でもホームステイの受け入れや語学研修に行けるのでしたい方はできます。また、しなくても姉妹校の生徒がきて...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
2.0
【総合評価】
本当に偏差値50以上もあるのかと疑うほど頭の悪い生徒が多い。
勉強を頑張る生徒はほぼいない。高校デビューが多すぎる。
部活の退部率も高いので、何かを頑張り続けることができない中途半端な生徒が多いと思われる。
もしこの学校に入ってしまった場合は楽しい高校生活は諦めて陰キャラになってでも自分の将来のため...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
甲南高等学校
(私立・男子校)
-
自由で充実している学校
5
在校生|2022年
親和女子高等学校
(私立・女子校)
-
楽しく過ごすならいいと思います。
2
在校生|2023年
明石城西高等学校
(公立・共学)
-
ちょい自称進ぎみのふつうの高校
3
在校生|2023年
淡路三原高等学校
(公立・共学)
-
友達には恵まれたのでまあよし
2
卒業生|2019年
柏原高等学校
(公立・共学)
-
この地域にとっては唯一無二の学校
4
卒業生|2015年
おすすめのコンテンツ
兵庫県の偏差値が近い高校
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 明石西高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細