みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 明石南高等学校 >> 口コミ
明石南高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
卒業生 / 2015年入学 自分自身がどう生活するかです2021年02月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合学科ということで、大学 短大 専門学校 就職と幅広い進路に対応している点が、明石の他の高校には無い、一番の強みです。
行事も豊富で楽しく、部活動も様々な種類がある為、未だに通って良かったと思っています。 -
校則厳しいとの声が目立ちますが、他校 …続きを読む(全924文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 勉強、部活、行事を全力でできる楽しい学校2023年08月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価勉強も部活も両立できる学校だと思います。勉強はテストの点数に応じて、クラスを分けられるのでその人にあったペースで勉強できます。部活にも力を入れていて県大会、近畿大会、全国大会に出場する選手が多数います。
-
校則スカートが膝下、ヘアアイロンの使用が不 …続きを読む(全407文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 全体的にアツイ学校2016年04月 投稿
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私が在学していた頃は、とにかく先生方が熱心な方が多く、朝や放課後の補習授業、職員室前学習、進路相談、検定試験の指導、テスト前の質問会、土曜補習など、しかも個人のレベルに合わせて講座が用意されていたので、偏差値的な面で見ると、苦手だった数学が …続きを読む(全1667文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 自主・協同・善意の学校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で将来のことを前向きに考えている方は是非ともこの明石南高校に入るべきと頃だと思います。
総合学科と言ってもピンと来ない人はいると思いますが、簡単に言えば、幅広い範囲の授業が行われ、就職・進学どちらにも有望な高校であると言うことです。
真 …続きを読む(全780文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2021年入学 色々な選択肢で進路を決めたい人はぜひ。2021年12月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]-
総合評価模試の捉え方を、業者さんの講演で詳しく説明して下さったり、担任の先生が日々の学習や生活のアドバイスを気さくに学級通信等で子供達に伝えて下さったり、とても丁寧に指導していただいてる、と感じます。なかなか面倒見の良い学校だと思います。
-
校則今年度から …続きを読む(全523文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 明石南高等学校のよいところ2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価将来保育士・幼稚園教諭や看護系を目指している学生にとてもオススメの学校です!2年次からそれぞれの進路先に分かれて他の学校より専門的なことを学ぶことができます!!
-
校則他の学校とあまり変わりませんが、携帯を持ってくるのが禁止なのでそこが少し厳しいで …続きを読む(全492文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 自分の未来が見える学校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合学科の特徴である選択科目が多く、明南にしかない専門科目もあります。また、キャリア教育が充実しています。勉強だけでなく、部活も盛んでたくさんの成績を残しています。勉強にも部活にも最高の環境です。なので文武両道できる学校だと思います。
-
校則他の市 …続きを読む(全680文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 仲良し!!!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合学科なので、自分の将来の夢に向かって深く学べます!まだ将来の夢が決まっていないという人でも、理系か文系かで分かれているので、焦らずゆっくり将来について考えることができます!
-
校則風紀面は、他の高校よりは厳しめかもしれません…でも、厳しいという …続きを読む(全565文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 楽しい充実した高校生活を明南で!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分で授業が組めて、学びたいことが決めやすい。
クラブ活動にも力がはいっているので、クラブ活動はやるべきです。 -
校則髪の色やスカート、ピアス、スマホなど、私が在学時にはかなり厳しかったです。 …続きを読む(全425文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年入学 勉強も部活も頑張れる学校です。2013年03月 投稿
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
伝統ある高校で、生徒思いの先生が多かった。何か悪いことをしたら厳しく …続きを読む(全803文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 夢の実現へ、真正面から向き合える学校。2017年02月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合学科の特色でもある選択科目では、自分の将来の夢に合わせて自由に選択が出来ることが最大の特徴です。
専門学校に進学を考えている人は、非常に強みのある学校なのではないかと思います。
1学年全員が収容できる講義棟や図書館など、充実した設備 …続きを読む(全1090文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 自分のことを自分でできる人には最高の所2023年04月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]-
総合評価基本的には他の学校よりいい意味でも悪い意味でも緩い。
自主性が無い人にはしんどいけれど先生も親切で頼れば必ず助けてくれる。
-
校則今の生徒会長が色々働きかけてくれている。
最近ヘアゴムや靴下の自由化(女子は式典のみ指定)があったり、年々良くなるよ …続きを読む(全1019文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2018年入学 普通の高校だと思います。2021年04月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価国公立の大学に行きたい人は1人で勉強してたイメージがあります。大半の人は推薦や専門学校などで9月や10月に進学が決まる人が多いです。明南祭は友達とだらだら過ごしただけでした。どのイベントも友達の間だけで楽しむっていう感じがします。臨機応変に …続きを読む(全594文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 楽しい2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私にぴったりな高校です
なんだかんだ楽しいです
先生もいい人ばっかで、ステキな高校生活を送りたい人にぴったりです -
校則携帯の持ち込みができないこと
髪の毛にうるさいところ
服装に厳しいところをみると他校よりは厳しめかもしれないです …続きを読む(全305文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 自分にあった授業が受けれる2013年08月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
大学のように自分でカリキュラムを組むシステムとなっており、
自分の目指 …続きを読む(全743文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 取捨選択を迫られる学校2018年03月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 -| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分で何がしたいかわかっている学生にはとてもいい高校だと思います。逆に分かってなければ本当にしんどいです。
留年者は私の年はいなかったですが、落単するとめちゃくちゃしんどいです。落単することなんてほぼないですが。
全体的に女子が多く、三人… …続きを読む(全460文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 将来なりたいものに近づきやすい高校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合学科で自分の好きな道にいける。
まだ将来が決まってない人でも決まってる人でもいける。
決まってた方がいいかも知れないけど -
校則ちょっと厳しいですね。
ケータイを見過ごしてくれる先生が少ないです。 …続きを読む(全305文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 保育系や看護系に進む人にオススメです2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分にあったカリキュラムが組める 先生がとても親身 校舎が綺麗 進学実績があまり良くない 保育系に強い
-
校則頭髪が厳しい 携帯は持ち込み禁止だが持って来てる子がほとんどだった …続きを読む(全293文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 文武両道2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価講義堂というか会議できる場所がありとても快適ですし、私立でないのにクーラー、ヒーターがあります。
図書館も広く昼休みは大勢の人が勉強したり本を読んだりしています。ラバーコートがあったり、運動場もとても広いです。総合学科なので自分では受ける …続きを読む(全492文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 心よし!気合いよし!明南は1つ!!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価明石南は総合学科なのでコース選択が多く、自分にぴったりあったコースが必ず見つかります。そして、ほかの学校よりこれからの進路について真剣に考える授業・時間が多いです。なので、自分が何をしたいか、どんな大学に行きたいかをちゃんと見つけることがで …続きを読む(全652文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
兵庫県の偏差値が近い高校
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 明石南高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | あかしみなみこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 078-923-3617 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
兵庫県 明石市 明南町3-2-1 |
|
最寄り駅 |
- |
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 明石南高等学校 >> 口コミ