みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 姫路市立姫路高等学校 >> 口コミ
姫路市立姫路高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2017年入学 私たちの姫路高校2018年02月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価やっぱ探究かな~www授業以外の時間を使って進めたり、土日に登校させられたりしたな~wwwこのこと他クラスの奴に話したらみんな顔引きつってたwwwあ、彼女は探究の犬ってよく言われるwww(聞いてない)
-
校則構内恋愛禁止です。お菓子をもってくるとぶ …続きを読む(全401文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 本当に楽しい高校です。来て損はないです。2020年07月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中学校でそれなりに勉強をやってきた人がほとんどなので、みんな根は真面目だと思います。極端な人見知りでは無い限り、友達にも恵まれるし、みんな優しいです。本当に入学してよかったと心から思えます。
-
校則他校がどうかは分かりませんが、緩いと思います。注意 …続きを読む(全795文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 姫路市内で1番楽しくお上品な学校2020年07月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校行事も楽しいし先生からの生徒への愛が深い。学校行事が楽しいからそこで友情が深まる。クラブ活動の指導も良く全国大会も行ける。
-
校則とにかく楽しいです。 …続きを読む(全410文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 最高の高校、最高校!2020年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しい高校生活を送りたい人にはぴったりだと思います。特に、文化部が栄えています。
近隣の高校ほど勉強熱心では無いかもしれませんが、学年トップに居ればそこそこの大学に行けると思います。医学部医学科あたりは難しいかもしれません。 -
校則結構ガッチリして …続きを読む(全762文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 行事は満点、勉強はダメ2020年01月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事は大変楽しく学校生活は充実すると思いますが、学習面はいまいちだと思います。いらない科目をさせられ時間のロスです。
先生は学年によって厳しさが異なると思います。
厳しい女の先生がいたり男の先生がいたりします。 -
校則学年によって女子のスカート丈と …続きを読む(全476文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2016年入学 嗚呼、我らが姫路高校2019年12月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由な校風であり、充実した学校生活がおくれたため。はしゃぐのが得意な人が多いので、人見知りで誰とも話せないって程じゃない限り、友達にはめぐめれると思います。
-
校則他校とあまり変わりはないと思われる。携帯電話の没収が多い。そもそも高校内及び登下校中 …続きを読む(全827文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2016年入学 自由なフリをしている学校2019年03月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
校則意味のわからない校則が多い
硬派な先生のせいで生徒の楽しみが奪われがち… …続きを読む(全497文字) -
いじめの少なさ特にいじめは聞いたことがないが、噂話には敏感です。話が盛られてたり
ただ大人な対応をしている所もあればしょうもないことするのを聞いたりしました。 …続きを読む(全497文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2016年入学 親として安心して通わせられる高校です。2018年09月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価何事にも一生懸命な子が多く、学校生活も穏やかで安心して通わせられる学校です。校則も厳しくないがみんな何も言われなくてもほとんど守っているように思います。学校行事も盛んで楽しそうに毎日を過ごしています。
-
校則校則は厳しくないがみんな何も言われなくて …続きを読む(全429文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 努力次第で学生生活が決まります。2018年08月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学区内では進学校と位置付けされがちですが、本人次第です。頑張る人は成績が伸びます。熱心に教えてくださる先生もいますが、基本的に勉学に対しては緩いと思います。とにかく補習が適当です。2年次の文理選択で理系は全員必ず数Ⅲを履修しなければならない …続きを読む(全549文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 清潔な学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても綺麗な学校です。
食堂も改装されてきれいで、自習できる環境になっています。
来て悪くない学校です。 -
校則ほかの学校よりは厳しくないとおもいます。
服装検査などは1年に1回ぐらいです。 …続きを読む(全291文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 自由で楽しい!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由でのびのびした高校生活がおくれます。
廊下に机が設置されてあってそこで自主学習ができますし、部活動も積極的にしている人が多いです。
文武両道ができます。 -
校則スマホは禁止です。
でも、スカートは短い人が多いです。
メイクとかもバレたら …続きを読む(全375文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 入学してよかった2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由な校風に惹かれて入学しましたが、思っていたより自由な感じがしました。朝や放課後に、渡り廊下や食堂で勉強できるところもいいと思います。部活動も盛んで、行事も楽しいので、来てよかったと心から思いました。
-
校則アルバイトは基本禁止です。特別な理由が …続きを読む(全398文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 一生の思い出・仲間ができる高校2019年02月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても自由な学校だと思います。姫路市の高校の中では進学校なのかもしれませんが、本人次第だと思います。頑張る子は伸びるし、頑張らない子は伸びない。これにつきます。
高校自体はとても良い高校です。教師(人にはよりますが)も熱心で思いやりのある方 …続きを読む(全765文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 いい学校なので入学するのをお勧めします。2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校でもしっかり勉強して、いい大学に行きたいと思うなら、ほかの高校の方がいいかもしれません。
ぼくは若干ゆるめの雰囲気て勉強をさぼちゃってます。 -
校則ほかの高校の事はよく分かりませんがそこまで厳しくはないと思います …続きを読む(全319文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2015年入学 自由な学校です2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校では勉強だけでなく文化祭・体育祭は教師と生徒が一丸となって盛り上げることが出来て、
たのしかったと思う -
校則この高校は上履きがなく土足でですがみんなが一生懸命掃除をするので、きれいな学校でした
。親もスリッパ持っていく必要がなく楽でし …続きを読む(全648文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2014年入学 放任主義な校風。ノリはいいと思う。2020年04月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 2| 施設 -| 制服 -| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由闊達な校風でした。
他校に比べてしばりは感じませんでした。
人柄は、オープンマインドで、明るい人が多かったと思います。
ただし、難関大に進学したい方は、自分の勉強方法を確立しないと、流されて中途半端な結果になる恐れがあります。
…続きを読む(全434文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 自由2017年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価行事がとても豊富で高校生活を満喫したいならおすすめです。ただし、高校は学力の向上はあまり重視してないような雰囲気はあるので勉強をしたい方にはあまりおすすめしません。
-
校則在校していた頃はあまり厳しくはないと思っていたのですが、大学進学後に他の …続きを読む(全820文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 自由と自治2017年02月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校歌にもあるように生徒の自由と自治を重んじています。
男女分け隔てなく仲良く、教師ともいい関係が保てています。 -
校則かなり優しいほうだと思います。 …続きを読む(全387文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 いろんなことに対する達成感を味わえる高校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価本校は勉学というイメージは昔は無かったが、最近になって国公立の排出を目指すようになっている。
宿題は少し多い方。
体育大会は全国で一番やりがいのあるものになっている。(デコレーションや生徒が座る土台を手作業でいちから作るため)
学校行事は基 …続きを読む(全531文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 のびのびと楽しい学校。2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校生活を楽しくのびのび過ごしたいと思っている子にとっていい高校だと思います。姫高祭や体育祭はとても盛り上がります!
しかし、勉強したい子はあまり環境が整っていないのでオススメできません。 -
校則携帯の持ち込み禁止です。
服装検査はあまりないのです …続きを読む(全493文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
兵庫県の偏差値が近い高校
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 姫路市立姫路高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ひめじしりつひめじこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 079-297-2753 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
兵庫県 姫路市 辻井9-1-10 |
|
最寄り駅 |
- |
兵庫県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 兵庫県の高校 >> 姫路市立姫路高等学校 >> 口コミ