みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  目黒日本大学高等学校   >>  口コミ

目黒日本大学高等学校
(めぐろにほんだいがくこうとうがっこう)

東京都 目黒区 / 目黒駅 /私立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:48 - 61

口コミ: ★★★☆☆

2.93

(111)

目黒日本大学高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 2.93
(111) 東京都内331 / 457校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

111件中 61-80件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    たのしい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      悩みなど先生も親身になって相談に乗ってくれたり、フレンドリーな方が多かったので、とても楽しいと思います。
    • 校則
      少し厳しかもしれませんが、やだなと感じることはないと思います。 …続きを読む(全329文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    校則は厳しいですが行事は豊富で楽しいです
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業が楽しい先生とそうじゃない先生の差が激しい。指名補習の制度はわからない生徒にとってはわかるまで教えてもらえるので助かる。
    • 校則
      厳しすぎると思います。将来の為を考えればそれでも仕方ないと思えるのですが、さすがに私たち生徒もストレス溜まります。 …続きを読む(全610文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    部活が盛ん
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活がたくさんあって、スポーツが特に盛んです。特待制度があるのでよかったです。
    • 校則
      わたしの代はそこまで厳しくなかったです。今は少し厳しいと思います。 …続きを読む(全338文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    日本大学に行きたい方にはぴったりかも
    2024年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      日本大学進学を検討されている学生にはぴったりかと思われます。ただ、それより上の大学(MARCHなど)に進学したいと考えている方は、あまりおすすめしません。
      また付属校ということから、課題や小テスト等の回数は少し多めかと思われます。(公立と比 …続きを読む(全592文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    制服の着方次第では挨拶の返事が無い
    2024年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      素晴らしい授業をする先生もいれば、誰も耳を傾けないような先生もいます。親身に相談に乗ってくれる先生はとても多いので、分からないことや不安なことは相談出来るような高校です。
    • 校則
      制服の着方を間違えると、挨拶をしても注意をされるだけで返事が帰ってきま …続きを読む(全674文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2019年入学
    基本的に日出高校のままです。
    2020年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      基本的に日出高校のままです。日大の系列校となりましたが、半分くらいしか行けないようです。ウェブサイトはお金をかけていますが、生徒にはお金をかけているようには見えません。日大からの指導なのか、面倒見のよさそうな触れ込みですが、教師には基本責任 …続きを読む(全862文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    学力向上と青春を求めに来ないでください!
    2017年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      アクセスはいいけれど遅刻する生徒が山ほどいた。ケータイは持ち込みOK。お菓子もOK。ピザなどの出前はNG。学校生活については授業中寝ている人が多すぎる。ひどいときは8割ほどねているときもある。先生はいい人ばかりだが、良くない先生もいる。良く …続きを読む(全1164文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    目黒日大志望の人よく考えてみてください。
    2021年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      友達と会えること以外はつまらない学校です。
      課題は多く小テストも毎日ある。部活もそこまで活発ではない。
      スマホも使えないなど不自由な学校で辛いです。めぐ日に入った大半の生徒が選ぶ学校を間違えたと言っています。
      小テストを毎日やりすぎてみんな …続きを読む(全691文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    後悔
    2018年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私がこの学校を選んだのは滑り止めとしてです。確実に入れるだろう、という理由でこちらにしました。
      高校の受験の際も一度も過去問等は見ないでも入れたのでそのレベルだと考えもらえれば◎
      実際に通ってて思ったことは教師たちは、すごく熱意のある先生は …続きを読む(全1038文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    そこそこ楽しいが見かけ倒しではある学校。
    2020年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      先生たちが他の日大附属高校に追いつこう感がすごく、課題の量、小テストの数は尋常じゃなく、部活動や放課後用事がある人からすれば睡眠時間がなくなるレベル。全体的に長期課題の出し方、やり方も下手くそで無理くりばかり。そして頭が固い。だが、いい先生 …続きを読む(全850文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    オススメしません
    2018年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校三年間を遊びで過ごしたいならオススメ、しっかり勉強して上位の大学に行きたいなら別の高校を考えなさい。とにかく私は入学後中学時代ちゃんと勉強していないことをひどく後悔していた。大学受験でめっちゃ苦労した。
    • 校則
      訳の分からない校則ばっか。 …続きを読む(全555文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    日大附属底辺高校へようこそ
    2021年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      目黒日大は挨拶が盛んな高校です。先生の前で止まり荷物を下ろし一礼する生徒もいます。また高校に来た方にしっかり挨拶するなど挨拶に関してはしっかりしてます。しかし生徒が挨拶しても返してくれない頭腐っちゃってる先生もますよ!何度挨拶しても返事して …続きを読む(全2269文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    うーん。説明会で騙されたかもな
    2016年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめはそれなりにあるし、文武両道とか言ってるけどまず部活に入ってる人はあんまりで勉強もあまり……
    • 校則
      スカート折り× 髪を巻く×
      校則を守れてない人はちょっとなあと思います …続きを読む(全343文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    外面は完璧だよ
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      朝の登校時間が早い。理事長のコネで日出の教師になった人が多いから問題のある教師も守られているので変な人が割といる。(授業がヘタクソ、生徒への暴力)
      偏差値低くて制服可愛くて、って理由で入るならば絶対やめた方がいい。私立のくせに進路についても …続きを読む(全781文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    芸能人が贔屓されるだけの学校
    2023年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      芸能人が贔屓されるだけの学校。
      それもそうか。
      売れっ子、とまでは行かないが、役者の卵が多い。
      進学も悪いから来ないでほしい。
    • 校則
      厳しい。とにかく厳しい。
      あの某人気グループの某有名曲のような夏に恋愛は出来ないし、夏にスイカの種すら飛ばせなかっ …続きを読む(全518文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    物知り高校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活を楽しみたいと考えている学生にとっては良いとおもう。
    • 校則
      校則は、他高校と比べるとゆるいと思う。髪色は染めてはいけない …続きを読む(全318文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    あんまりおすすめはしない
    2016年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あんまり楽しくない。特進の人たちが進学コースの人たちのことをバカにしすぎて、特進と進学に壁があるような気がする(笑)
    • 校則
      HRのときに頭髪検査をしたり、調査書?みたいなのを書かされる。めんどくさい。 …続きを読む(全267文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    入ったことを後悔しています
    2024年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 1]
    • 総合評価
      正直入って後悔してます
      学校がきれい、日大に行けると言う点だけでこの学校を選びましたが入ってよかったと思う点はそんなにないです。
      2022年から45分7時間授業です
      結構きついし、他の学校より登校時間も早いのに帰る時間もおそいです。
      朝読書 …続きを読む(全2404文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    部活を頑張りたい人にはいいと思う
    2022年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      施設も充実していていいのですが、校則が厳しすぎます。
      日本大学に内部進学できることはいいことだと思っています。
    • 校則
      校則は厳しいです。
      コースによって怒られたり怒られなかったりと曖昧な部分もあります。
      先生に挨拶しても制服の着こなしや化粧してな …続きを読む(全389文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    難関大志望者は絶対に来るな!陰湿な人向き
    2020年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント 1]
    • 校則
      2018年度は自由な校則らしかったです。指定の靴下もありませんでした。ですが2019年度から変わったらしいです。今年度からはスマホも禁止ですが、仕方の無いことでしょう。連絡が取れないのは不便ですが、友達とお喋りよりも携帯という同級生が多いの …続きを読む(全1063文字)
111件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

目黒日本大学中学校

偏差値:58.0

口コミ:★★★★★4.65(13件)

目黒日本大学中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

東京都の偏差値が近い高校

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 目黒日本大学高等学校
ふりがな めぐろにほんだいがくこうとうがっこう
学科 -
TEL

03-3492-3388

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

東京都 目黒区 目黒1-6-15

最寄り駅

-

東京都の評判が良い高校

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  東京都の高校   >>  目黒日本大学高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服