みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  東福岡高等学校   >>  口コミ

東福岡高等学校
(ひがしふくおかこうとうがっこう)

福岡県 福岡市博多区 / 東比恵駅 /私立 / 男子校

口コミ投稿

偏差値:49 - 62

口コミ: ★★★☆☆

3.48

(112)

東福岡高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 3.48
(112) 福岡県内44 / 167校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

112件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とても勉強に集中できます。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学率もたかく、部活も強くてしっかりと文武両道ができている学校だとおもいます。また、生徒たちを先生方が必死にサポートしてくださるので色々な面でたすかります。
    • 校則
      他の高校があまりわかりませんが厳しすぎるとゆうことはないとおもいます。 …続きを読む(全377文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    是非とも東福岡で充実した三年間を送ろう
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は昨年度の卒業生です。 母校は部活動はもちろんですが勉学にも力を入れており特進英数、特進、進学の三つのコースあり生徒の希望する進路実現ができると思います。 また先生方も熱心に指導して下さいます。
    • 校則
      定期的に頭髪検査がありますが、基本的に髪の長 …続きを読む(全549文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    HIGASHI
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい学校だと思います。設備も充実しているし、スポーツの名門でもあります。でも進学実績はあまり無いのでもう少し勉強に力を入れたほうがいいと思います。
    • 校則
      そこそこです。たまに頭髪服装検査があるくらいです。一般的だと思います。 …続きを読む(全360文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    進路、スポーツ共に励めます
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学を前提としている学生には割と良いんじゃないかなと思っています。ほぼ毎日朝課外&放課後課外があり、勉強により深く取り組めます。
      職員室の前に自習室があり、わからないことは即座に先生方に質問できるので非常に便利です。

      生徒たちも個性的 …続きを読む(全757文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    男子の男子による男子のための学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      東福岡はラグビーやサッカー、バレー等で有名な学校ですが、部活だけでなく勉強の方もしっかりとしていて九州大学やその他国公立大学、福大、西南大をはじめ関関同立やMarch等の難関私立大学へも多数の合格者を出すすごい学校です。
    • 校則
      月に1回ある頭髪検査 …続きを読む(全820文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    神です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活の強さは全国1位を誇り文武両道をかかげていてとてもすごいし、楽しい学校です。まだ1年ですがすぐに楽しさがわかりました!
    • 校則
      そこそこ厳しいです。一番厳しいのはスマホ禁止です。
      (?_?;)、、 …続きを読む(全319文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    男子校で不安でも東福岡なら大丈夫!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男子校だから大丈夫かなっておもったけど
      学校も綺麗だしすぐ馴染めるよ!
      1年生の最初にオリエンテーション合宿があるから
      これで同じクラスの人と仲良くなろう!!
    • 校則
      おそらく平均的だとおもいます
      靴下の制限がないので
      それを踏まえると甘いほうだと少 …続きを読む(全331文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    スポーツだけじゃなく、勉強も学べます!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      施設もすごく整ってるし、文武両道を目指してる。
      部活っていうイメージだが第一優先は勉強をモットーに
      頑張ってる。
    • 校則
      携帯は×なので、ちょっと厳しいと思います。
      バレると取り上げられる。 …続きを読む(全305文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    塾に行かずに大学合格したいなら東福岡へ!
    2019年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      コースによって進学実績が様々。特進英数コースは九大以上の国公立大学に合格する様に指導があります。特進コースも国立大学や有名私大に合格する様に指導があります。特進コースの中からでも九大に受かる子もいます。進学コースは運動部の子がたくさんいます …続きを読む(全1105文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    孟母三遷の教えを胸に考えてください
    2018年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くも悪くも男子校って感じの高校ですね。文武両道の高校と銘打っていますが、実質どちらかの方に偏ってる生徒が殆どです。勉強とスポーツ、両方をキチンとこなすには、周りの堕落した雰囲気に打ち勝つ為に凄まじい忍耐力が必要になるでしょう。
      高校全体の …続きを読む(全761文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    行くか行かないかは自分次第
    2018年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      朝課外が結構きつかったです。進学コースの場合は、まず上の大学に行けることはかなり努力しない限りありません。自分の経験上、進学コースにも真面目に勉強する人もいますが、一部のスポーツ特待メンバーに授業妨害されることが多いので、集中出来ずに先生方 …続きを読む(全436文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自称進学校
    2018年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      典型的な自称進学校です。入試説明会で教員が進学率の良さをアピールしてきますが、罠に引っ掛からないように注意しましょう。有名私大の進学実績の殆どが、スポーツ推薦、指定校推薦、公募推薦、AO入試で固められています。授業レベルがそもそも低いので、 …続きを読む(全443文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    最高
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スポーツが、とても、盛んな学校で、とても、過ごしやすく、いい学校、環境、なので、とても、いい、高校生、生活を、送って、います。
    • 校則
      そこまで、厳しいと、おもったことは、いままでで、1度も、ないです。 …続きを読む(全296文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      スポーツが盛ん!
      活気溢れるいい高校です!
      楽しい高校生活を送るなら迷わずここですね!
      部活もかなり種類があります。
    • 校則
      スマホはダメですよ!
      生活検査も男子校らしく清潔感が保てる程度に行われています。
      それ以外は特に厳しさを感じるところはありま …続きを読む(全346文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    男子進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生は熱心な方が多い。
      文武両道を目指しているがスポーツ系と勉強系が完全に分かれているため文武両道の人はほとんど居ないと思う。だが最低福大には受かるような学力は付くはず。
    • 校則
      さほど厳しくはないと思います。月一の頭髪検査は2回落ちると生徒指導部に …続きを読む(全425文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      九州大学の現役合格者もたくさんいるし、いろんな大学の指定校があります。でも最近は指定校の数が減ってきています。
    • 校則
      ほかの高校に比べると校則は比較的甘いほうだとおもいます。
      校則でスマートフォンは禁止されているけど持っていってもあまりとられないで …続きを読む(全331文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    男子だけの気軽な雰囲気がよい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      男子だけでとても気軽にしていられて楽です。学習面ではとてもサポートがしっかりしていて勉強もきちんとでき、先生は親身になって相談に乗ってくれます。とても楽しい学校です。
    • 校則
      月に1度頭髪検査があるくらいが少し厳しいだけで他は大したことはないです。 …続きを読む(全422文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道の高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では勉強、スポーツどちらにおいても輝かしい成果をあげているまさに文武両道の高校だとおもっています
    • 校則
      他の高校の校則と比べてみると厳しいと思います。
      携帯電話の持ち込みやアルバイトも禁止です。 …続きを読む(全316文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    なかなかいいです
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      英数コースですがとても設備が充実していて楽しいです
      部活動もとても盛んなので応援が楽しいです
    • 校則
      あまり厳しくないですね
      他の高校に行った友達の話を聞いているとうちはあまり厳しくないのだな、とよく思います …続きを読む(全366文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    校風がいい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい環境で校風も素晴らしいと思います。
      校舎がきれいなのでとても過ごしやすいと思う。
    • 校則
      ほかの高校と比べてさほど厳しくはありません。
      必要最低限のことをしていればとくにもんだいはありません。 …続きを読む(全335文字)
112件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

東福岡自彊館中学校

偏差値:47.0

口コミ:★★★★☆4.20(19件)

東福岡自彊館中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

福岡県の偏差値が近い高校

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 東福岡高等学校
ふりがな ひがしふくおかこうとうがっこう
学科 -
TEL

092-411-3702

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

福岡県 福岡市博多区 東比恵2-24-1

最寄り駅

-

福岡県の評判が良い高校

福岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  福岡県の高校   >>  東福岡高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服