みんなの高校情報TOP >> 福岡県の高校 >> 東筑紫学園高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2022年入学
ここに行くくらいならやめとけ。
2023年11月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 1]-
総合評価食物に通っていた物です。
文化祭は食物科はないと思ったほうがいいです。朝、どの科よりも早くきて1番最後(夜19時くらい)にならないと帰れず、朝から文化祭が終わるまでずっと作り続けています。文化祭を回る時間など1ミリもありません。
ここの学校に行くくらいなら他の学校に行ったほうがいいです。
-
校則スマホがバレると1週間没収という校則があります。
しかも、1週間まるまるなので日常生活に支障が出ます。
服装と頭髪に異常なほどに厳しいです。
食物科だとすぐに「食物だから~」と言われます。 -
いじめの少なさいじめは普通にありますが、陰でされることが多く先生方はまともに向き合ってくれません。「そうは見えないけどね」などと言われ、何もしてくれません。
-
部活陸上はすごいです。
-
進学実績食物はそのまま連携の大学にあがりやすいと言われてます。
-
施設・設備全体的に古く、ドアも開け閉めしにくいしトイレも汚いです。
廊下もぎしぎしいいます。
体育館は夏は暑く、冬はありえないほど寒いです。
廊下も同じです。
教室も全然冷房、暖房効きませんし期間が決まっているため暑くても寒くてもその日まで我慢しないといけません。 -
制服制服は可愛いほうだとは思いますが、シャツは1番上までボタンを止めて膝下のスカートに膝くらいの長い靴下のためそれはダサいと思います。
中間服も袖のボタンは閉めろなど先生がうるさいです。
夏以外は短い靴下禁止などもあります。 -
イベント文化祭は進学のみが楽しめる行事です。
食物科は監禁状態です。
体育祭なども2クラス同時に体育で練習するためすぐ比較するような言い方をしてきます。
「あなたたちのクラスはもう一つのクラスよりもできてない。」などをもう少し酷い言葉で言われます。
-
おすすめの塾【PR】東筑紫学園高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機誰でも受かります。
投稿者ID:9500117人中6人が「参考になった」といっています
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
そこら辺の公立にいくぐらいなら特進にいった方がいいです。
指定校枠や推薦枠もありますし、なにしろ先生たちが熱心に教えてくださるのでとてもいいですよ。偏差値が低い割に、最終的にはまぁまぁな大学にいけます。
系列校の短大を目指してる場合は普通科にいって評定を稼ぐのがいいと思います。
【校則】
普通科...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
福岡舞鶴高等学校
(私立・共学)
-
-
合う合わないは人それぞれ!
3
在校生|2023年
祐誠高等学校
(私立・共学)
-
-
祐誠高等学校の口コミ
4
在校生|2022年
有明工業高等専門学校
(国立・共学)
-
-
個性的な生徒が多い学校
5
保護者|2017年
久留米高等学校
(公立・共学)
-
-
部活楽しい!勉強もまあまあできる
5
在校生|2024年
福岡女学院高等学校
(私立・女子校)
-
-
楽しい高校生活は送れません。
1
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
福岡県の偏差値が近い高校
福岡県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 福岡県の高校 >> 東筑紫学園高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細