みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 東大谷高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2023年入学
ハズレすぎる高校第一位
2024年03月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 1]-
総合評価本当に青春できません。。。みんな体育祭や文化祭はおしゃれをして盛り上がるのが定番だと思う人が多いと思いますがそんなことは一切禁じられており逆にその日に限って厳しく見られ、ばれてしまうと反省文いきです。ほんとに不満しかありません。3年間の青春返してほしいです。
-
校則厳しすぎて話になりません。校則に男女交際を慎めと書かれているのはどうかと思います。メイクぐらいさせろやと毎日思っています。社会にでれば必要なことなので。
-
いじめの少なさ先生は見て見ぬふりをするので一切相談に乗ってくれません。本当にだれも。
-
部活部活だけが唯一の救いです。部活内は仲は良さそうです。
-
進学実績指定校推薦はまあまあある方だと思います。
-
施設・設備とてもきれいですが5階まであるため毎日登るのが苦です。
-
制服かわいい方だと思いますがスカート折ってはいけないのでダサく見えます。
-
イベントぜんぜん楽しくありません。まず時間が短いし種目も鬼少ない、、、あのダサい体操服で電車移動するのが恥ずかしすぎます。
入試に関する情報-
高校への志望動機教プロがあったから。
-
利用していた塾・家庭教師馬渕
-
利用していた参考書・出版社整理と対策
-
どのような入試対策をしていたか公立の問題も全部解く。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名畿央大学教育学部希望
-
進路先を選んだ理由楽しめそう。施設が充実している。
その他高校に関するコメント-
学習意欲自習の時間先生がいないため集中できない。みんなうるさい。
-
アクセス雨が振りやすいので最悪の立地。
投稿者ID:9802933人中0人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
私はこの学校で楽しい高校生活を過ごし、それなりに名が通る大学に入学しました。
が、、決してこれはこの高校のおかげではなく、すべて自分、または自分達のおかげです。
高校には常に不満がありました。
進学探求はひどい扱いを受けます。とにかく特別進学がひいきされる。
【校則】
他の高校がどんなも...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
泉北高等学校
(公立・共学)
-
なんだかんだ楽しい高校生活が送れます
4
在校生|2021年
東住吉高等学校
(公立・共学)
-
しっかり考えてから決めてください。
1
在校生|2023年
牧野高等学校
(公立・共学)
-
制度が古くて課題多くてクソ
2
在校生|2023年
プール学院高等学校
(私立・女子校)
-
行かない方がいいです
1
在校生|2024年
大谷高等学校
(私立・女子校)
-
勉学だけでなく、報恩感謝の精神も養える!
5
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 東大谷高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細