みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 東大谷高等学校 >> 口コミ
東大谷高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
Pick Up
- 在校生 / 2023年入学
2023年10月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]-
総合評価時々すこし不満だなと思うところはありますが、全然青春できるし友達はみんなおもしろいのでいい学校だとおもってます!
-
校則勉強するための学校みたいな感じなので回りに比べたら厳しいです。隠れて使っている人もいます。入学する前にしっかりと調べてこない人が文句言っているように感じます
-
いじめの少なさいじめは全然聞きません
-
部活クラブにもよりますがあまり強い学校ではないので入らなくていいと思います。
-
進学実績学校の教え方などにもよるんでしょうけど結局は自分次第です。先生に質問をしに行けば丁寧に教えてくれますよ!
-
施設・設備清掃員さんもいらっしゃってきれいですよ!外廊下からみえる夕焼けがいいです笑
-
制服不満はないです!
-
イベント楽しくないなど口コミしている方もいらっしゃいますが全然楽しめますよ!宗教の行事はすこし面倒だなと思うことがあります。
入試に関する情報-
高校への志望動機校舎のきれいさが大きいですかね
その他高校に関するコメント-
学習意欲人のよりますが、寝ている人もいたり休み時間も勉強している人がいたりとばらばらです。
投稿者ID:9486584人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
Pick Up
- 保護者 / 2020年入学
2023年08月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]-
総合評価勉強をする意欲のある生徒には、丁寧に教えていただけたようです。
進路指導も的確で、無事希望大学に進みました。
生活面でも色々な事情のある生徒のことも考えていると伺っています。
子どもは小、中と何となく学校へ行くのが嫌でストレスから体調を崩すこともありましたが、高校は体調を崩すこともなく、友だちもたくさんでき、落ち着いた学校生活を送る事ができ、三年間お世話になって良かったと感じています。 -
校則親からみても少し厳しいかな?という校則はありますが、頭ごなしに怒るとかではなく、諭すような感じと聞いています。
登下校についてのルールは、近隣の方の話だと学校が出来たときに、狭い道で歩道から人がはみ出たために近隣の方との取り決めで色々とルールになったそうです。
-
いじめの少なさ三年間トラブルは全くありませんでした。
いじめに繋がるような小さな事象でも先生方のこまめな指導があると聞いています。 -
部活強化指定の部活が無いので、実績は少ないです。勉強との両立が取れる程度に程よく活動をしているようです。
-
進学実績関西大学はパイロット推薦がありますし、薬学や教育学部など内部進学もあり。真面目に三年間過ごせばどこかの大学には進学は可能です。
特進は予習、復習をきちんとしていれば関関同立を視野に国公立も目指せます。進学はパイロット推薦の生徒以外は現実、産近甲龍が目標になると思います。
中学生の時の偏差値マイナス10が行ける大学の偏差値と考えると進学実績はよく頑張っている気がします。
-
施設・設備全体的にコンパクトですが、清潔感がありキレイです。
-
制服子どもは制服のこだわりがなかったので、可もなく不可もなく。
-
イベントコロナ禍だった事もあり、行事はほぼないまま終了。行事大好き!ワチャワチャしたい!!という方には物足りないと思います。
入試に関する情報-
高校への志望動機全体的に静かでおとなしい印象と、内部進学が居ないという心理的な面です。
実際は色々な生徒がいましたが、全体的な雰囲気は穏やかでした。
投稿者ID:9321263人中2人が「参考になった」といっています
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年03月投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 1]-
総合評価本当に青春できません。。。みんな体育祭や文化祭はおしゃれをして盛り上がるのが定番だと思う人が多いと思いますがそんなことは一切禁じられており逆にその日に限って厳しく見られ、ばれてしまうと反省文いきです。ほんとに不満しかありません。3年間の青春返してほしいです。
-
校則厳しすぎて話になりません。校則に男女交際を慎めと書かれているのはどうかと思います。メイクぐらいさせろやと毎日思っています。社会にでれば必要なことなので。
-
いじめの少なさ先生は見て見ぬふりをするので一切相談に乗ってくれません。本当にだれも。
-
部活部活だけが唯一の救いです。部活内は仲は良さそうです。
-
進学実績指定校推薦はまあまあある方だと思います。
-
施設・設備とてもきれいですが5階まであるため毎日登るのが苦です。
-
制服かわいい方だと思いますがスカート折ってはいけないのでダサく見えます。
-
イベントぜんぜん楽しくありません。まず時間が短いし種目も鬼少ない、、、あのダサい体操服で電車移動するのが恥ずかしすぎます。
入試に関する情報-
高校への志望動機教プロがあったから。
-
利用していた塾・家庭教師馬渕
-
利用していた参考書・出版社整理と対策
-
どのような入試対策をしていたか公立の問題も全部解く。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名畿央大学教育学部希望
-
進路先を選んだ理由楽しめそう。施設が充実している。
その他高校に関するコメント-
学習意欲自習の時間先生がいないため集中できない。みんなうるさい。
-
アクセス雨が振りやすいので最悪の立地。
投稿者ID:9802933人中0人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2022年入学 素晴らしすぎて感動で泣いてしまう完璧高校2023年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 5| 施設 1| 制服 3| イベント 5]-
総合評価校舎はまあ比較的最低限度の綺麗さを保っていて、駅が近く、バスも多く出るために利用しやすく、勉強も先生達が熱心に教えてくれる為にとても分かりやすい授業が展開され、分からない人にペースに合わせてくれるため、成績下位者の人でも授業の内容を理解しや …続きを読む(全1307文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 全然青春できるしいい高校だと思います!2023年03月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント -]-
総合評価現在在校生です。普通に通っていてもみんなはスマホが使えないから嫌みたいな口コミ書いていますが逆に使えなくてよかったと思ってます。最初らへんに友達を作れます。先生は良い先生方ばかりだと思います。確かに自分に合わない先生もいますがそれはどこに行 …続きを読む(全550文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2021年入学 ほんまに来やん方ががいいです。2023年12月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 2]-
総合評価残念な高校です。入学時期は2021年にしていますが、教えたくないのでそうしてるだけです。あと性別も男性にしてますが教えません。
-
校則本校に入学すると、時代に相応しくない不純な校則に高速で私たちの煌びやかな青春を拘束してきます。わしゃ脳梗塞なるて~ …続きを読む(全554文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 勉強も部活も中途半端、行事はオワオワリ。2022年04月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 1]-
総合評価偏差値も中途半端だし、ここに行くなら頑張って偏差値の高い高校に行く方が良き。大学へは阪大や早稲田等へも合格された方もいますが、各1名ほど。
偏差値の高い大学を目指している方は、学校のペースに合わせて勉強するのではなく、自分で自主的に行ってい …続きを読む(全979文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 真面目で青春をしたくない人向けの学校2021年08月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 2]-
総合評価タイトルの通り、真面目な人ならこの学校をオススメします。
理由は、この学校は校則が厳しかったり沢山勉強をしないといけないからです。校舎が綺麗だからだとか、プールがないからと軽い気持ちで受けようと思っていませんか?もしそのような考えで受けよう …続きを読む(全397文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2020年入学 しっかり調べた上で受験してください2023年09月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 1]-
総合評価奇跡的に良い担任に当たれば良いでしょうが、基本的に生徒を思っている先生はいません。高校生活を楽しませてあげようなど思っていません。決まりの通りに言われた通りに大人しく過ごしてろという感じです。私立なので勉強で遅れている生徒がいれば、分かるま …続きを読む(全1183文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2020年入学 校則は厳しいが進学には強い学校2023年08月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 1]-
総合評価学費が高い割に校外学習などでバスを出してくれず現地集合・現地解散が多く、融通があまりきかない学校。大学の進学のサポートは手強い普通の私立高校。
-
校則他の高校と比べると校則は厳しいほうだと思われます。月に一回程、頭髪検査と服装指導などが実地されます …続きを読む(全1356文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2020年入学 青春じゃなく大学進学を目指すには最適2022年09月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]-
総合評価青春したいなら進学。関関同立くらいに行きたいたら特進
進学コースは推薦で進路を決定しているイメージですが、だからといって楽な道を選んでいるわけではありません。比較的部活に入っている子が多いので両立が必要になります(推薦に必要なのは評定なの …続きを読む(全850文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 校舎はすごく綺麗な学校2020年12月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 2| イベント 1]-
総合評価校則厳しくて、先生も相談とか全然のってくれません、
校舎は凄く綺麗ですが、迷路見たいです笑
入学して後悔してます
-
校則髪の毛は肩より長ければ結ばないといけなかったり、スカートの長さもすぐに注意されます。1ヶ月に1回点検があるのですがアイ …続きを読む(全780文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2019年入学 修学旅行行きたかった2022年05月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 1]-
総合評価仏教の授業は楽しかった。日本人として知るべきだとも思う。校則は厳しいが見逃してくれる。真面目にしてたら全く不便無い。先生達は熱心で面白く、ちゃんと話を聞いてくれるので質問や相談はしやすい。職員室はガラス張りなので目を合わせるだけで来てくれる …続きを読む(全654文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2019年入学 思っていたより悪い高校ではなかった2022年04月 投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 -| イベント -]-
総合評価皆さんが思っている高校生活はできないでしょう。校則がかなり厳しく生徒からの不満が絶えないです。学年が上がるごとに校則を破る人も増えてきますがそれでも先生に見つかった場合には指導や注意されます。ここの掲示板にも書かれている通り遊びたい人にはこ …続きを読む(全529文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 とにかく校則も行事も先生も酷い学校2021年12月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]-
総合評価良い所は校舎が綺麗なこと、制服の冬服が少し可愛いことだけです。
それ以外に関しては酷いです。校則は意味のわからないものばかり。何よりデリカシーのない先生が多すぎる。行事も全く楽しめません。
充実した高校生活はおくれません。
もし受験を考え …続きを読む(全618文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2019年入学 進学したいならオススメ!2021年11月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 1]-
総合評価まず、高校生活をおくってきて疑問に思ったことは高校生したいと考えている人は何を考えてるのか分からない。高校は遊びに行くところ?勉強しに行くところでしょ?
ピアスや化粧をしたいと考えている女子はそれが高校にとったら失礼に当たること知ってる?と …続きを読む(全1151文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 滑り止めでも避けたほうが…2021年09月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 1]-
総合評価偏った校則が多く、変なところに厳しい。高校生活を楽しみたいと言う人には滑り止めでもおすすめしません。設備が綺麗というところ、駅から近いところは良い。
-
校則今の時代に相応しくない校則(髪型はツーブロック禁止、女子は肩に髪がかかったらくくらないといけ …続きを読む(全638文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 高校生をしたい人にはおすすめ出来ない2021年05月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]-
総合評価いい大学に行きたくてコツコツ勉強したい人にお勧めの高校です。先生を上手く使って自習室などで勉強し塾に行かずに国公立や有名私大に行く人も何人かいます。ですが進学実績の関関同立はほぼ指定校ですのであまり参考にしないで下さい。
-
校則時代にあっていない堅 …続きを読む(全983文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 2019年度入学者の口コミ2021年05月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 1| 施設 1| 制服 -| イベント 1]-
校則携帯電話は改札で電源を切ります。髪の毛は男子はツーブロック禁止で女子は肩に着いたらくくらないといけないし、巻くこともダメです。寄り道は厳禁です。メイク、ピアス、髪を染めることももちろん禁止です。カラオケに行ったことがバレると反省文、親呼び出 …続きを読む(全509文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 東大谷高等学校の口コミ2021年04月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]-
総合評価めんどくさいことが多いです。行事ごとや部活動も微妙なことが多いです。
-
校則とにかく他校に比べて校則が厳しいです。基本自由がないのでしっかり考えて入学を決めた方がいいですね、ピアスもだめだしツーブロも禁止、女子は髪が肩より長ければ結ばないといけない …続きを読む(全416文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 東大谷高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | ひがしおおたにこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 072-289-8069 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
大阪府 堺市南区 三原台2-2-2 |
|
最寄り駅 |
- |
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 東大谷高等学校 >> 口コミ