みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 阪南大学高等学校 >> 口コミ
阪南大学高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
Pick Up
- 在校生 / 2021年入学
2023年04月投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]-
総合評価とりあえず進学はしたいから最終手段は阪南大でいいかなと思って受けました。進学率が高いのが強みだと思います。指定校の枠もありますが半分くらいは阪南大に進学します。将来の夢や進路が決まってなくても進学はしたいって人にお勧めの高校です。
-
校則私立の中でも普通の方だと思います。
スマホの使用が許可されているのは多分珍しいと思います。休み時間はみんなで動画を撮ったり先生と写真を撮ったりしています。
女子は靴下が指定されていて膝まで伸ばさなければいけないですがみんな下げてます。先生の前だけ上げています。笑男子の髪型については結構厳しいと思います。ピアスはみんな結構開けています。長期休みには髪染めしている人もいますし、バイトしている人も結構います。 -
いじめの少なさあまり聞いたことがないです。男女共に仲良く、優しい人が多いイメージです。あまり学校に来れていない人にも陰口を言わずに心配してくれる人が多いです。
-
部活サッカーは全国行くレベルです。他の部活もとても頑張っていると思います。ブラックな部活もあるので気をつけてください。充実はしていると思います。
-
進学実績進路学習をしてくれるので分かりやすいです。阪南大学は就職率がいいので行って損はないと思います。進路決まってないので分からないですが。
-
施設・設備とても綺麗です。食堂が1番好きです、チュロスや唐揚げ、ヤンニョムチキンが人気だと思います。他にも他校にはない珍しいメニューが沢山あります。
トイレと凄く綺麗です。休み時間は女子の溜まり場ですが沢山トイレあるのでご心配なく。教室の前にウォーターサーバーがあって夏は本当に助かります。 -
制服歩いてても、「あの制服可愛い」って言われます。学校ではスカートも靴下も微妙な長さですが学校の外ではスカートを短くしてます。
ですが正直制服で選ばない方がいいと思います。学校に入ればみんな同じ服装です。慣れます。 -
イベント文化祭当日までが少ししんどいです。生徒が全体的に自由な人が多く話を聞いてくれなかったりあまり協力的でなかったりします。なんやかんや上手くいきますが。これも思い出です。
入試に関する情報-
高校への志望動機大学に進学したいから。
投稿者ID:9027783人中3人が「参考になった」といっています
-
-
- 在校生 / 2022年入学
2023年08月投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
総合評価自分は特進だが特進は本当に来ない方がいいです。
総進のことはわからないがめっちゃ勉強したい方向けの高校です。
総進は夏休みが1ヶ月以上あるのに対して
特進は2週間ちょっとしかなく残りは夏期講習になります。
とにかく特進は休みが少ないということ。
それとテスト悪かった人は呼び出しくらって責められることがあります。
これに関しては意味がわかりません。
生徒を責めたところで成績は上がるのか?と思いますね。
また先生の中でも良くない先生はいくらでもいます。
(もちろん良い先生もいるがごく一部)
イライラしながら授業する、非常に不愉快な発言をしてくるなどの先生がいます。はっきり言って学校生活楽しくないです。
今この高校に来ようか迷ってる方。(特に特進ギリ受かるレベルの方)
後悔します。 -
校則スマホが使える女子はズボンも履けるようになったのは良いと思います。
-
いじめの少なさいじめというほどはないが男女ともに陰口は日常茶飯事。聞いていて不愉快でしかない。もちろん生徒の中にはうるさくて叫ぶ人もいる。
投稿者ID:9316805人中2人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2022年入学 人によると思う。普通の私立高校2023年02月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価推薦で大学に行こうと思ってる人には総進はすごくいいと思います。ほとんどが阪南大学への内部進学ですが、大学進学率はすごく高いので、そこはいい点だと思います。
-
校則この偏差値帯の私立の割には緩い方だと思います。女子の靴下とかには厳しいけど、校内のスマ …続きを読む(全469文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2021年入学 良い学校だと思う…勉強できる!2024年05月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価僕は総進やったけど、とりあえず基本的なことを暗記して、卒業できたから良かった!
先生も良かった!僕を成長させてくれた学校です。
勉強もしっかりとできます。
先生のサポートも充実してると思います!
とりあえず学校生活は楽しめると思います!! -
校則校 …続きを読む(全391文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2021年入学 イジメはあると思います。2023年11月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]-
総合評価学校内はとても清潔で校庭もテレビドラマに出てくるくらいに綺麗です。部活も盛んで制服も可愛いです。
指定校推薦もあり進学しやすいと思います。登下校大きな道路を大勢で横切る姿を見た事があります。 -
校則校則は厳しいと思いますが清潔感があり良いと思います …続きを読む(全398文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2021年入学 特進はお勧めしません。2023年06月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 2]-
総合評価高校で勉強をしたいのなら特進はおすすめですが、高校生活楽しみたいのなら絶対に来ない方がいいです。週2で7時間授業があり、毎朝の小テストに落ちると居残りで1時間ほど残らないといけません。長期休みも講習があるため総合進学コースよりも短いです。
-
校則私 …続きを読む(全601文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 最高で最低なんだぜーーい!2023年02月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 2]-
総合評価高校で勉強しようと思ってる人は、あまりおすすめしません。
友達がいれば毎日楽しいです。行事も豊富ではありますが一つ一つに校則が厳しいです。携帯は自由な使えるのは良いですが、見た目などの校則は厳しいです。教師は一部ひどいです、
良い点としては …続きを読む(全666文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2020年入学 良いところも不満なところもあるのが学校!2023年08月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価高校で部活や友達作りを頑張りたいと思っている人にはいい高校だと思います。あまり偏差値は高くないですが,阪南大学への推薦もあるし,特進コースでレベルの高い授業を受けることもできます。学校全体での生徒の人数も多いので,友達を作りやすいところでも …続きを読む(全2031文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 大人しく真面目な生徒が報われにくい高校2022年08月 投稿
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 5| 制服 4| イベント 1]-
総合評価オススメしません。併願で落ちてきましたが不満点が多いです。先生も生徒贔屓が目立ちます。偏差値低いのが原因なのか、授業時間は動物園みたいです。スマホ持ち込みは良いんですが自習時間は隠れてスマホさわったり、先生休みの時は課題があるんですが、やら …続きを読む(全986文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 普通の私立高校です!2022年07月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 3]-
総合評価普通の私立高校です!
私は併願で受けて公立高校に落ちてしまいここの総合進学コースに通っています!
偏差値からしてチャラい人が多いかなと不安だったのですが、意外とそんなことなく、全然大丈夫です。
最寄りの高見ノ里駅から学校まではコンビニないで …続きを読む(全616文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2020年入学 阪南大学高等学校口コミ2022年02月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 -| 施設 -| 制服 1| イベント -]-
総合評価来ない方がいいです。
女子は膝下まである靴下を少し下げただけで注意され、真冬の時に寒い為スカートの下に学校のジャージを履いても怒られます。本当に校則が厳しすぎます。行事も面白くないです。先生も親身になって教えてくれる人は極わずかで生徒に関心 …続きを読む(全451文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 全体的に人によると思う。2021年12月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 4| 制服 2| イベント 1]-
総合評価微妙。人による。部活をしたい人にはお勧めするが帰宅部なら圧倒的に辞めておいた方がいい。
校則は男女差が激しい。 -
校則制服自体は良いが女子のスカート丈とくつ下(学校指定のハイソックスのみ)なのであまり可愛く見えない。男子は謎にゆるい。化粧などしたい …続きを読む(全397文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 楽しくなるかは友達次第。2021年06月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 3]-
総合評価文理特進と総合進学の差がすごすぎます。
文理特進は1年の時から毎朝の小テスト、全統模試何かとテストを受けさせられますが、総合進学はほぼなし。
校門を通る際見えるあの関関同立などの合格人数を書いた幕も、ほとんどは総合進学からの指定校推薦なんだ …続きを読む(全1125文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 我田引水のような学校です。2021年05月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 1]-
校則校則は厳しすぎる
常に新しい不満が生まれるし、最近校内イヤホン使用禁止に
なりました …続きを読む(全353文字) -
いじめの少なさいじめはほとんどないし、今まで聞いたことも見たこともないです …続きを読む(全353文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 努力できる人は伸びる学校!2020年10月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]-
総合評価本当に勉強を頑張りたいなら文理特進コース、部活を楽しみたいなら総合進学コースに行ったらいいと思います。文理特進コースは難関私立大学や国公立大学を目指すコースなのでゼミや毎日小テストがあり、対策はしてくれていると思います。部活も頑張りたいとい …続きを読む(全577文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2020年入学 阪南大学高等学校の口コミ2020年09月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント 3]-
総合評価勉強か部活、もしくは両方頑張りたい人は来ない方がいいです。ただ高校生活過ごしたい人、阪南大にそのまま上がりたい人以外は来ない方がいいです。
-
校則普通です。携帯(特にスマホ)の制限とかもあまりなく特に言うことはないと思います。 …続きを読む(全380文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2019年入学 もう一回高校生なれるなら選ばない高校2022年04月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 2]-
総合評価文理と総進の差が酷すぎる。部活も引くほどなとこが多いから口コミと先輩らの意見ちゃんと聞こうな...無駄に人数が多いから嫌な人も多いけど良い人も多いから楽しみ方は人それぞれ。運動部には気をつけろ!!
-
校則スマホも持ち込めるし、自由に使えるのでそこは …続きを読む(全675文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 絶対来ない方がいい!公立へ行った方がいい2022年01月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 1]-
総合評価勉強と部活をしたいと思ってるのなら、いい学校かなと思います
でもほんとに行事などは他の学校に比べるとよくない学校なので楽しみたい子は来ない方がいいです。特に女の子はあまりおすすめしないです。男の子は楽しめると思います!そんなに縛りはないので …続きを読む(全406文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 勉強頑張りたいなら特進2021年07月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]-
総合評価特進コースは偏差値の割にサポートが厚いし、先生も熱心で、高学歴で実績?のある人が多い。その代わり春休み夏休み冬休みは半分ぐらい講習で消えます。普通に授業が進むので休めません。
総合進学コースは普通にしてたら阪南大学は行けますし、成績が良かっ …続きを読む(全641文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 楽しい高校生活を送れる高校です2021年03月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]-
総合評価部活が活発的な高校のイメージがあるので、運動部や文化部関係なく本気でやりたい学生には向いていると思います。ただテスト1週間前でも強化クラブだと部活動行うので(試合近ければ尚更)、両立できなくはないけど難しいと思います。
-
校則長期休暇開けに頭髪検査 …続きを読む(全859文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 阪南大学高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | はんなんだいがくこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 072-332-1221 |
|
大規模:1000人以上 | ||
所在地 |
大阪府 松原市 河合2-10-65 |
|
最寄り駅 |
- |
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 阪南大学高等学校 >> 口コミ