みんなの高校情報TOP   >>  静岡県の高校   >>  浜松学芸高等学校   >>  口コミ

浜松学芸高等学校
出典:Nandakke?
浜松学芸高等学校
(はままつがくげいこうとうがっこう)

静岡県 浜松市中央区 / 八幡駅 /私立 / 共学

口コミ投稿

偏差値:45 - 59

口コミ: ★★★☆☆

3.37

(75)

浜松学芸高等学校 口コミ

口コミ点数
口コミ投稿

★★★☆☆ 3.37
(75) 静岡県内45 / 137校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
75件中 41-60件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    楽しい学校です。運動系が言い方におすすめ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しかったです。
      友達もたくさんできて、楽しい学校生活でした。
      卒業してからも先生方や、友達とあったりすることも多く。今でも楽しんでます。
    • 校則
      結構厳しかったです。
      僕のときは、スカートの丈などの校則が一番厳しくて、男子は、とても残念でした …続きを読む(全419文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    とてもよかった
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強だけではなく、先生やほかの生徒との関わり方を学ぶことができた。また、部活動と勉強の両立をすることをできた。
    • いじめの少なさ
      周りは活発な生徒もいればおとなしめの生徒もいた。しかし、みんな仲が良く、派閥のようなものはなかった。 …続きを読む(全423文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    楽しかった
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      きちんと目的をもったうえで通えばとても充実した学校生活になる。設備面がもっと充実してたらより良かったとおもう。
    • いじめの少なさ
      各自目指すものがあるので人のことにかまうひまがない。いじめる気が起きてこないのでは。(普通科の様子はわからないが) …続きを読む(全366文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    勉強するなら!
    2013年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      普通科・芸術科の併設する学校で、附属中学も同じ敷地内にあるため幅広い …続きを読む(全1465文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    浜松学芸高等学校評価
    2013年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      自分がしたいことを見つけられた気がします。
      とにかく、先生方教育者達が …続きを読む(全653文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    文武両道はかなり厳しいので、要努力。
    2017年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に熱心というよりは土日でる課題の量が多い。特に忙しい運動部だと宿題をやるのが限界で普段からそれ以外の勉強をするのは相当な努力が必要。
    • 校則
      厳しくはないです。 …続きを読む(全326文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    芸術と学業の場所
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      音楽科卒業生なのですが、音楽を専門的に学ぶにはもってこいの環境です。普通科、その他の科もあるので幅広い知識も得られます。
    • 校則
      月一くらい、全校集会のときに服装検査がありましたが、それ以外は大幅に違反すると指導をうけるくらいでした。 …続きを読む(全440文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2010年入学
    進路指導を一所懸命やってくれる学校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服の着こなし指導がしっかりしているほか、生活指導をきちんとしてくれると共にどの教科も学習指導を一生懸命やってくれる。生徒達の進路希望を出来るだけ叶えようとしてくれる。
    • 校則
      制服を高校生に相応しく着こなすという当たり前に思えてほとんど出来ていない …続きを読む(全774文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    浜松学芸高等学校の口コミ
    2018年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の良い人と悪い人の差が激しい。
      苦手な教科でよく赤点をとっていたけど良い先生に出会ってからその教科の成績がだいぶ上がった。悪い先生はとことん悪い。生徒のお気に入りが激しく、髪の毛を毎日巻いてスカートを勝手に切っている生徒がいても怒らない …続きを読む(全615文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    いいと思う
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      特に芸術科が魅力だと思います。書道科、美術科、音楽科それぞれ他の高校には少ない科です。また進学校でもあるので勉強にも心配いらないと思います。
    • 校則
      厳しいところもありますが、厳しくないところもあると思います。 …続きを読む(全293文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    先生方がよい
    2013年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      先生方がとても熱心。親身になって接してくれる。ここで学んだ勉強方法が大 …続きを読む(全269文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強好きには最適、勉強嫌いには地獄(?)
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強したい人にはもってこい。
      勉強が嫌いな人にはキツいかも。
      ☆3にしたのは、この前、以前台風で休みになった体育祭の応援練習を突如放り込んだため、予定が少し狂ったから。
    • 校則
      個人差。
      それ以外の何物でもないです。
      個人的にはまだいい。 …続きを読む(全305文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    はっきりとした目標があれば良い学校
    2013年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      教育熱心な学校という入学前のイメージ通り。

      【校則】
      一応進学校なので、 …続きを読む(全413文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    よく考えた方がいい。
    2018年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめなどもなく友達はいい人たちばかりだが教師がだめ。差別をする人がいる。例えば、校則で禁止されていること(スカート切る、髪を巻く、髪飾り、靴下の長さ)をお気に入りの生徒(可愛い女の子、明るい子のみ)には全く注意しない。しかしお気に入りでは …続きを読む(全409文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    悪いとこも…いいことも
    2013年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      浜松地区でも有名な私立の進学校のようです。
      しかし内情はというと。。。私 …続きを読む(全1185文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    地味の一言に尽きる。
    2018年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      地味。この一言に尽きる。まず華やかな高校生活を望んでいる人はやめておいた方がいいだろう。頑張って公立高校に受かった方がまだマシだと思う。在学時は自由も楽しみもなく、早く卒業したいとよく言っていた。ただ、卒業後も仲のいい友達はたくさん出来た。 …続きを読む(全807文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    浜松学芸高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      友達関係が中学の頃に比べ、かなり大変だと思います。

























    • 校則
      他校に比べたら厳しいと思います。












      …続きを読む(全99文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年05月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      僕は第一志望落ちてここにきましたが、まずいいところは校内はクロックスのようなものを履いているので中学の頃の上靴に比べると履くのがかなり楽です。これが学芸の唯一いいところです。
      次に悪いところはまず校則です。スマホの使用に関するルールが最近緩くなったとか言ってましたが学習目的になら使っていいというルールに変わっただけでした。なのにも関わらず授業で少しだけ調べたいことなどがあったときにスマホを使って調べようとすると先生によっては学習目的なのにネチネチ言ってくる先生がいます。そもそも学習目的というのが曖昧ですし結局いちいち許可取らないと調べることもできないんだったら校則を変えた意味はあったのかって思ってしまいます。次は内職です。内職してると怒られます。これは進学校と自称進学校の違いですね。本当の進学校のほとんどは内職してても先生は見てみぬふりをしてるとよく聞きます。でも内職しないと受験に間に合いません。授業に合わせてたら大学受験はなかなか思うように行きません。授業の進みが遅すぎます。自称進学校特有の国公立推しみたいなのは一切ありませんが本気で大学受験したいなら北高にいきましょう。
    投稿者ID:985776
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    勉強も青春もできる最高の高校!!
    2023年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      勉強についてのサポートが厚いです!!先生も優しく、分かりやすい方が多いです!授業の一貫として部活動か探求活動に入らなければ行けませんが、探求活動は週に1時間好きなことができるのであまり苦になりません!
    • 校則
      若干厳しいです。ただ、先生の前で堂々と違 …続きを読む(全542文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    大学進学のその先を考えてくれる学校です。
    2023年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      大学進学だけでなく、その先の未来を考えてくれる学校です。
      授業は、先生によって面白いわかりやすい人もいれば、眠気と戦わなければならない人もいます。(私が悪いですが…)まあどこの学校も一緒ですよね。
      若い先生も最近入ってきてフレッシュです!イ …続きを読む(全1516文字)
75件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

浜松学芸中学校

偏差値:49.0

口コミ:★★★★☆3.83(6件)

浜松学芸中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

静岡県の偏差値が近い高校

静岡県の評判が良い高校

静岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 浜松学芸高等学校
ふりがな はままつがくげいこうとうがっこう
学科 -
TEL

053-471-5336

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

静岡県 浜松市中央区 下池川町34-3

最寄り駅

-

静岡県の評判が良い高校

静岡県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  静岡県の高校   >>  浜松学芸高等学校   >>  口コミ