みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 初芝立命館高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2023年入学
お金持ちの子供がいっぱいいる高校
2024年06月投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]-
総合評価自分が所属しているのはアドバンスト英数コースですが、立命館コースとアドバンストコースはよく見てくれると感じています。グローバル(後のスーペリア)コースは授業料に差はないのに授業の質が悪いと聞いたことがあります。
基本的に各コースによって授業担当が違うので、定期テスト等の問題も変わってきます。指定校推薦の枠は私立高校にしてはかなり少ないと感じます。
関関同立の中では立命館1関西3関西学院3ぐらいです。
産近甲龍になると少し増えて近畿10京都産業7甲南4龍谷5くらいです。 -
校則校則は厳しいものと緩いものがあります。
頭髪に関しては染色、パーマは禁止です。ツーブロックはOKです。
携帯は朝の休み時間と昼休みは使用を許可されています。
ゲームや動画視聴は禁止ですがやっている生徒がほとんどです。
正直授業間の休み時間に使用していてもバレません。 -
いじめの少なさ僕が見ている限りではいじめ問題は見たことがありません。
-
部活野球部、サッカー部、水泳部、剣道部が強化クラブに指定されていて、体育科の推薦枠を持っています。
一番いい功績を残しているのは、ダンス部です。
全国大会での優勝経験もあります。
ソフトボール部もインターハイ出場はありませんが全国私学大会で9位の成績を残しています。
水泳部も女子は近畿大会で優勝したりしています。
強化クラブ以外は大体平日は18時から19時ころで練習は終わります。
強化クラブは20時ごろまで練習しています。 -
進学実績総合評価でも書きましたが、進学校としての実績はまだまだだと感じます。
毎年、国公立は10から15人程度います。大阪公立、和歌山などが最高です。
関関同立は30名程度、産近甲龍は40から50名程度(いずれも指定校含む)です。 -
施設・設備校舎の設備は充実していると思います。
ただ、体育館はクーラーがついていません。
夏でも冬でも関係なく蒸し暑いです。 -
制服人それぞれわかれるとおもいます。
-
イベント体育祭は結構盛り上がりますが、文化祭がなく、代わりに陵風祭という芸術発表会があります。1,2年生はダンス、3年生は劇をするのですが、これが全く盛り上がりません。
-
おすすめの塾【PR】初芝立命館高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
投稿者ID:9891488人中8人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総評】
先生方がとても気さくで、とても雰囲気がいいと聞いています。
授業も、わかりやすい上、試験前には熱心に質問に残る生徒さんが多いとか。
【校則】
自由です。
高校生は携帯も認められています。
【学習意欲】
立命館コースの生徒さんは意欲も高く、熱心に勉強しているようです。
【いじめの少なさ】
比較的、女の子が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総評】
立命館コースだけが得する高校。グローバルコースはひどい。
ちなみに俺はこの高校に入学した事を後悔している。
クラスの生徒も後悔している人がほとんど。
【校則】
少しきつい。
月一回、頭髪服装検査があるが基準がわからない
【学習意欲】
立命館はまだいい。
グローバルはひどい。
【いじめの少なさ】
まあまあ...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
常翔啓光学園高等学校
(私立・共学)
-
特進の生徒のみが大事なんだなと感じる学校
4
保護者|2024年
東海大学付属大阪仰星高等学校
(私立・共学)
-
スポーツと勉強をしたい人にはオススメです
4
在校生|2023年
同志社香里高等学校
(私立・共学)
-
高校からでも安心!!
5
在校生|2022年
上宮高等学校
(私立・共学)
-
高校生は、青春すべき。ここでは出来ません
2
在校生|2021年
大阪学芸高等学校
(私立・共学)
-
楽しめるかは自分次第
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
大阪府の偏差値が近い高校
大阪府の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大阪府の高校 >> 初芝立命館高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細