みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 函館大谷高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 卒業生 / 2016年入学
生徒思いの先生ばかりでとてもいい高校です
2019年07月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学生にとってはとてもいい高校です。毎日楽しかったです。行事も多くとてもよかった。隣の短期大学入りやすい。
-
校則とくに校則がないです。
-
いじめの少なさ先生方がきちんと対応していて、トラブルが起きた際にはすぐに駆けつけてくれる。
-
部活全ての部活に力を入れていて、全道進出、全国進出、など色々な部活が頑張っています。これからもっといい結果を残すと思い、応援しています。
-
進学実績隣の短期大学には入りやすいです。
スポーツ関係の専門学校、大学に行く人が多い。
-
施設・設備体育館や、図書館の施設は充実してると思います。
校庭はそこまで広くはないです。 -
制服男子の制服は、ブレザーにネクタイ
女子の制服は、ブレザーにリボン
夏用の制服もあります。ほとんどの人はきてないけど。 -
イベント宿泊研修から、始まり遠足や文化祭、体育祭や修学旅行など、1班的な高校にある行事ばかりですがなかなか盛り上がるので楽しいです。
-
おすすめの塾【PR】函館大谷高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
高校への志望動機中学から続けていた、部活をもっとしたいと考え、市内で強かったのでこと高校に希望しました。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名専門学校
投稿者ID:5202576人中5人が「参考になった」といっています
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
担任の先生がとても親身ですし、
勉強苦手でも、自信ついていく学校だと思います
1人1人の個性を大切にし、
過ごしやすい雰囲気です
【校則】
普通だと思います。
ある程度は好きに出来ると思います
パーカーなど合わせたり
可愛くかっこよく制服着こなせます
【いじめの少なさ】
いじめは、聞いたことがあ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
いじめばっか
生徒は先生の見ていないとこでいじめをしまくる
入学する生徒は色々と覚悟して入学したほうがいいかと
青春や進路目的でくるなら他をあたった方がいい
勉強にも集中できないし青春なんてものもありません
【校則】
生徒の見た目に対する校則は厳しいくせに生徒の中身に対する校則はゆるい(?) ...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
紋別高等学校
(公立・共学)
-
就職者にはとても充実している学校
4
卒業生|2019年
小樽水産高等学校
(公立・共学)
-
少し厳しく楽しい学校
4
卒業生|2015年
静内高等学校
(公立・共学)
-
先生のサポートが手厚い
5
卒業生|2017年
深川東高等学校
(公立・共学)
-
楽しい高校生活になるわけがない
2
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
北海道の偏差値が近い高校
北海道の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 北海道の高校 >> 函館大谷高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細