みんなの高校情報TOP >> 広島県の高校 >> ノートルダム清心高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
ノートルダム清心高等学校の口コミ
2022年05月投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 4]-
総合評価校則が厳しい。校舎はまあまあ綺麗。トイレは女子校なので美しい。グラウンドはちょい狭め。
-
校則中学生にしては厳しすぎる!自己管理できる範囲まで過保護になりすぎている。小学生じゃないんだからそこまでやらなくても、、、。
-
いじめの少なさ少なくとも私の学年には無いです。平和!
-
部活クラブの数が多く、勉強だけでなく部活にも力を入れている。山岳部はインターハイにも出てるみたいです。全国大会に出ているような強い部活があります。
-
進学実績広大にいく先輩いっぱい。
-
施設・設備図書館はまぢで快適!蔵書数も多く、本が手に取りやすい。体育館は綺麗だが、もう一つぐらいあってもいいと思う!校庭が狭く、校舎から遠すぎる。購買のパンの数は少ない。文房具やノートも種類が少なく高い。
-
制服夏服が暑すぎ。修道女風のデザインが古臭い。変更を希望します!
-
イベント学園祭は楽しい。球技大会が年に2回ある。でも、上級生と下級生の仲が深まることはない。その理由はなぜかって?先輩が大人げないからさ!
-
おすすめの塾【PR】ノートルダム清心高等学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
利用していた塾・家庭教師英進館鯉城学院己斐校
-
どのような入試対策をしていたか過去問とかをアホみたいに解けば受かります。保証しましょう。理科は対策のしようがありません。強く生きてください。算数1は絶対満点とりましょう。たったの15点満点です。
その他高校に関するコメント-
アクセス坂がキツすぎ。電車混みすぎ。クレームがよく入れられる。
投稿者ID:8344128人中3人が「参考になった」といっています
-
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
いじめが酷い。陰湿で先生達も見て見ぬふり。勉強をしなければいけないストレスなどもあるのかもしれないが人としてどうなのかと思う。つらい。
勉強面は良いと思う。数学とかもすごくわかりやすい。
【校則】
厳しい。お金持ちの集まりなのに携帯禁止とかありえない。ほぼみんな持っている。清心に親が教師とし...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
広島大学附属福山高等学校
(国立・共学)
-
-
ここの中退生です。公正に評価します。
2
在校生|2021年
AICJ高等学校
(私立・共学)
-
-
早慶コースに進学するのはやめとけ。
2
在校生|2022年
広島大学附属高等学校
(国立・共学)
-
-
自由で自分の望む高校生活が送れる
5
在校生|2022年
修道高等学校
(私立・男子校)
-
-
良くも悪くも自由な学校です
4
卒業生|2013年
広島市立基町高等学校
(公立・共学)
-
-
結局勉強は自分の頑張り次第!
5
在校生|2023年
如水館高等学校
(私立・共学)
-
-
特色のある学校だと思います
4
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
広島県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 広島県の高校 >> ノートルダム清心高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細