みんなの高校情報TOP >> 大分県の高校 >> 日本文理大学附属高等学校 >> 口コミ
日本文理大学附属高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2018年入学 先生によるひいきがすごい学校です2019年12月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 1]-
総合評価先生のひいきがとても激しいです。入部している部活動によって校則違反を許したりします。
明らかに髪の毛を染めている人がいても○○部だから怒られない。なんてことも結構あります。
お気に入りじゃない生徒は何をしても怒られる、お気に入りの生徒は何を …続きを読む(全1094文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 卒業生の感想2014年05月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【校則】
非常に厳しいです。 この一言に限ります。
【学習意欲】
周りの生徒のほと …続きを読む(全246文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 入学して少し後悔しています。2021年11月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 5| 制服 4| イベント 4]-
総合評価クラスや学年よりますが私と同学年の子は常識が無い子が多いです。
科による差が酷いです。
進学コースまでの子がiPadでキャリアデザインコースからは機能性の悪いタブレットです。
全て特進コース優先なので、この高校を選ぶなら特進コースをオススメ …続きを読む(全1009文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 施設と部活とコース「だけ」が充実した学校2018年07月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 5| イベント -]-
総合評価施設がいい学校です。校舎は新しく、体育館にも冷暖房が付きました。自販機にはアイスの自販機もありますし、ジュースに関しても種類が多く、新発売の物や期間限定品のようなものもあったりします。勉強に関しては進学コースは夜遅くまで勉強を頑張る人もいま …続きを読む(全796文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2017年入学 もう名前を書けば受かる学校ではない(?)2019年03月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価年度を追うことにだんだん悪くなってる気がする。
私立なのに1年で辞める先生が増えるのもわかります。
県外から部活生を集めるのもいいと思いますが治安悪くしてるのは明らかなので、指導した方がいいと思いました。
でも実態はともかくなんやかんや力や …続きを読む(全792文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2020年入学 先生方の生徒指導が…2022年02月 投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 3]-
総合評価資格や勉強などは良いですが、生徒一人ひとりを見るとあまりいいと思える学校ではなかった。部活動生は顧問の先生の授業などでは基本悪いことをしていても怒られることなくスルーされているから
-
校則高速に関してはそんなに苦しいものではなく全然緩い方だと思う …続きを読む(全496文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 普通の高校2018年03月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価制服のいい学校。寮があって遠距離でも通うことができる。教室が白すぎて目がちかちかする。先生の当たりハズレが激しい。
-
校則スマホを持っていけないのは写真での思い出がないため本当に薄くなっていく
男子は髪の毛が眉にかかるとアウト。
くせ毛の人は湿気で …続きを読む(全519文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
- 保護者 / 2023年入学
2024年08月投稿
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 1]-
総合評価正直入学させて後悔しています。入学前の説明会やオープンスクールは華やかでしたし先生も良い事を言うなぁと思っていました。
入学してまず驚いたのが、宿題課題が一切ありません。(科によるのかも知れませんが)なので基本家に帰って遊んでばかりです。
自主的に勉強できる子なら問題無いでしょうが、うちの子の様に宿題が無いと努力しない子は学力が落ち続けます。なのでテストの順位も段々転げ落ちて行き、授業にも着いていけていない状態ですが、追試も補修もサポートも一切なく放置です。
部活も入学前は力を入れてますっ!と言ったイメージでしたが、それは強化部のみです。強化部以外は出ても出なくても良い愛好会みたいな感じです。なので子供も気まぐれに顔を出したり休んだりしてます。
全体的に放置なので、ゆるい生活を送りたい子なら合うとは思いますが正直貴重な3年間が勿体無いです。 -
校則校則に関しては不満はありません。制服もコーデ出来ますし、髪型も自由な方と思います。
-
いじめの少なさいじめまではいきませんが常識がない子が多いです。いきなり無断で人の物を借りたり汚して返したり…。気が弱い子はちょっとキツイかもしれません。
-
部活強化部はしっかり活動して大会などに出ている様なので、部活で頑張りたいなら最初から強化部に入らないと途中から入部は出来ません。
その他の部活はゆるゆるです。入部しても辞めても来ても来なくてもどっちでもいい感じです。顧問の先生のやる気も感じられません。 -
進学実績自分で努力できる子なら、しっかり通って授業を受ければある程度の希望する進路には進めると思いますが自分で努力出来る子ならもっと別の学校で更に上を目指せると思います。
-
施設・設備校舎はお金掛けてるなぁ、という感じでトイレなども綺麗です。
図書館…と言うか事務室の横にあるスペースの片隅に本棚があり、そこがこの高校の図書館だそうですが一部屋に本がズラーっと並んでいる感じではないので本好きの子は絶対辞めておいた方が良いです。本少なすぎ。 -
制服誇れるのは施設と制服だと思います。制服は女子も男子もオシャレで組み替えもたくさん出来て楽しいと思います。制服さえ良くて無難に卒業したいならここが良いと思います。ただお金はなんやかんやでかかります。
-
イベント中心になって動く子は多分めちゃくちゃ楽しいんだろうな…と思いますが、大人しめで遠巻きにいる子は全然楽しく無く、眠たくなるそうです。
入試に関する情報-
高校への志望動機高校のパンフレットに沢山の資格が取れる感じで書いていたので色んな資格を取りたくて最終的に選びました。結果、自分で努力する子は取れますが、先生のサポートが無いと難しい子は殆ど取れないと思います。
投稿者ID:9999801人中1人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2016年入学 行事もたくさん楽しい高校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても通いやすいです。
授業もわかりやすく、先生方の対応もよく様々な行事があり楽しく通えると思います。
-
校則厳しいですが、いいと思います。
学校のイメージも良いですし、厳しくても通いにくいとかはありません。 …続きを読む(全390文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 部活動で有名な高校です。2016年03月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は行事ごとで生徒と先生が力を合わせ、協力し成り立っています。そのため生徒たちにとって一つ一つの行事がいい経験と思い出となるため、協力をすることの大切さを学ぶことができると思います。その他にも部活動では県で優勝し全国大会に行った部もあ …続きを読む(全1011文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2015年入学 新しい自分を発見できる学校2017年03月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価進路について、1年次からもっと指導があってもいいと思う。
中途半端なところが少しあるのではないかなと思った。
でも、個性的な先生方と楽しく勉強できるので、それは良いです。 -
校則厳しいか厳しくないかで言われると厳しいのかも知れません。
×携帯 …続きを読む(全930文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 毎日充実した最高の日々2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価我が学校は校則などしっかりしており、生徒一人一人の意識もたかく、あいさつなど当たり前のことをしっかりしており生活態度など自信をもって誇れる所です。勉強のほかに部活動も活発でいろんな事に全力で取り組むところをたいせつにしています。
-
校則校則は学 …続きを読む(全424文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 生徒と先生の距離の近い温かい高校です。2016年03月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この高校は遠距離生徒のための寮があり、設備に関してはとても良い環境です。先生方も親身に相談に乗ってくれるため勉強から学校生活での悩みも溜め込むことは少ないことでしょう。
-
校則校則は市内の四校の中でも一番厳しいと言われております。ですがそれには様々 …続きを読む(全711文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 ゆるく楽しく学ぶことができる。2024年04月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]-
総合評価専門教科を早めに学びたい方や、学校生活をとにかく楽しく過ごしたい方にとっては最高の学校だと思います。ただ、専門系の科に入ると進路選択の際、上の大学を目指すことが難しい状態になると思います。専門系の科では基本5教科の授業が週に各2時間しかない …続きを読む(全712文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 文化祭はとても楽しい普通の高校2024年04月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]-
総合評価私は特に行きたい高校が無く、一番近いこの高校に来ましたが、良くも悪くも普通です。特定の先生ですが、お気に入りの生徒への贔屓があるので先生のお気に入りになっておいて損はありません。
-
校則入ってきたときは校則がかなりひどかったですが、今は結構よくなり …続きを読む(全420文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2009年入学 学校全体について2013年02月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
文理大付属は校内がとても美しくて、何より先生方がとても情があって、生徒 …続きを読む(全694文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 文理の良さ!2013年02月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
この高校はとにかく先生がいい?
楽しくて優しくて、いうことなしです♪
学 …続きを読む(全352文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2018年入学 普通に楽しくて充実した生活が送れる2021年01月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]-
総合評価普通の高校 イベントや部活、学校生活のすべてが充実して楽しい。
寮もしっかりとした規則があり、食卓も栄養管理がされていてとてもおいしい。 -
校則少し厳しい気がしますが。別に気にするほどではないと思う。 …続きを読む(全521文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2009年入学 文理のココがいい!2013年02月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
この高校の先生は本当に良い先生方ばかりです!
私は今大学生ですが、でき …続きを読む(全455文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
大分県の偏差値が近い高校
大分県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 日本文理大学附属高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | につぽんぶんりだいがくふぞくこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 0972-22-3501 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
大分県 佐伯市 鶴谷町2-1-10 |
|
最寄り駅 |
- |
大分県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 大分県の高校 >> 日本文理大学附属高等学校 >> 口コミ