みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 日本大学第二高等学校 >> 口コミ
日本大学第二高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2014年入学 施設も充実していて、明るい学校2017年03月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生も生徒も優しい方が多いです。たくさんの生徒がいるので色々な出会いがあるとおもいます。勉強もわからないところがあれば、放課後などに顧問スペースという場所で先生が親身に教えてくれます。自称進学校で、日大に進む人はあまりいません。施設も最近新 …続きを読む(全1113文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 とても良い学校です2016年12月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則はけっして厳しくはないですがだからといって生徒は荒れることもなく同輩同士はもちろん先輩後輩の仲もとてもよく自由で明るい校風です!
-
校則他の学校と比べると厳しい方ではないと思います
スカートの長さや色つきリップなどは見過ごされているような気が …続きを読む(全594文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 他の高校にはない良さがたくさん2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒と先生の距離感が近く、楽しく学ぶことができ、また進路のサポートがとてもしっかりしていて安心できます。内部進学、他大進学は半々くらいですが高校1年から特にクラス分けや格差などつけずに皆で楽しく授業を受けられます。
-
校則服装検査や頭髪検査、カバン …続きを読む(全731文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 ここで青春を過ごせてほんとによかった!!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いやーーほんとに楽しい!!三年間あっという間だなって感じると思う。先生も気さくな方が多いし、内部も優しいから外部でもすぐ仲良くなれる、ほんとにいい学校。
-
校則スマホとか使えないし、割と厳しい学年もあるけど、基本的には普通の学校と変わらんよ! …続きを読む(全397文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 利便性に優れた郊外にある高校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価最寄り駅の荻窪は丸の内線とJR中央線等が通っており、通学時の利便性がとてもすぐれています。
先生はとても面倒見がよいです。 -
校則髪を染める等は禁止ですが、他校と比べると易しいと思います。。 …続きを読む(全348文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2014年入学 広い学校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価広くてのびのびとした学校です。充実した学校生活を送ることができると思います。校則もそこまで厳しくないです。
-
校則校則もそこまで厳しくなく、普通に生活を送れます。服装点検はたまにあります。 …続きを読む(全303文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 楽しい2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強をしたいと思っている方にはとてもいい高校だと思います。グラウンドは人工芝になりとても広く、動きやすいです。
-
校則たまに服装検査があり、注意されます。アルバイト禁止、髪染め禁止、ピアス禁止、携帯の使用を禁止されています。 …続きを読む(全389文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2014年入学 特徴が無いのが特徴です。2016年08月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道と言っていますが、全体的に他の学校と比べ特に特徴は無く、入りたい部活があったりすれば入れば良いという程度だと思います。また卒業生には少数ですが著名な方がいて、日大への進学のルートもあります。
しかしやはり他の高校と比べ特に優れたポ …続きを読む(全836文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 文武両道、豊かな時間を過ごせる学校です。2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中高一貫教育ですが、高校から入学した生徒もすぐに馴染み、クラスのまとまりも良く、先生方とも良い関係性を築けています。厳しくあるべきは厳しく。しかし楽しく過ごす時には思い切り楽しむ。そのメリハリがきいていて、子供たちは充実した豊かな時間を過ご …続きを読む(全1270文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2014年入学 元気で明るい2015年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても明るい校風で生徒みな明るく快活な学生生活を送っているように見える。部活はスポーツ推薦がないのでそこそこまでだが、精一杯打ち込んでいる部活が多い。行事も伝統的なものが多く生徒はみな楽しみにしているようだ
-
校則校則は制服などで決まりが多いのは事 …続きを読む(全693文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 自分次第でメリハリをつける2019年09月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価冷静に考えればいい高校だったと思う。そこまで厳しい校則はなく、口コミでも多いように自主性を重んじる感じの校風。遅刻や欠席をすると先生も心配してくださってそこらへんは優しいです。叱るときは叱るし、メリハリのある教育。勉強については、学校の授業 …続きを読む(全1153文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 友達がいれば楽しく過ごせる高校です。2018年06月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価4年ほど前のことになるので、学内試験のことや校舎のこと、制服のこと等現在とは異なることが多くあると思います。ご了承の上で参考にしていただけると幸いです。
高校生生活を楽しみたい、という人におすすめです。実際、在学中は色々なことがありましたが …続きを読む(全2762文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 考え直すべし2017年10月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則の曖昧さと変な厳しさがあり、友人らも日々嘆いている。高額な金額を払ってまで日東駒専レベルの大学に行くのは金持ちの勉強サボった者である。7割の授業は、体験上、ひどい。もしも滑り止め等でここに来ようとしている偏差値70~64の者は、都立の猛 …続きを読む(全939文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 賑やかな校風2017年01月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校時代を充実させたいならば良いと思う。
①部活動が思う存分できます。
②部活が盛んな反面勉強面は後回しな生徒がほとんどですが、外部受験者の大抵はMARCH以上には合格します。
③体育祭は盛り上がります。
◎④学校の環境が良い。最寄 …続きを読む(全1354文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 中高一貫を感じさせない、和やかな進学校2016年11月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校則が厳しくないが荒れていることもなく、平穏な学校生活が送れます。
中学上がりの生徒が威張るといった傾向は全くなく、すぐにみんな仲良くなれます。(これ凄く重要!)
ただし、先生については良くないです。(悪いまではいかない) -
校則指定の靴下やス …続きを読む(全430文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 とてもたのしい学校2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒1人1人が個性を持つように先生たちも協力してくれる素晴らしい高校。また、学力面でもかなり協力してくれる。
-
校則とてもゆるい。中学からあがってきた人は緩く感じるであろう。。 …続きを読む(全325文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 進学したら楽しい学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道の学生が多く、明るく楽しい学生生活が送れるいい学校だと思う。クラスは12クラスまであり、多くの人がいるため色んな人と出会える。
-
校則私立にしては厳しくないと思う。先生も人によっては、優しいため、容認してくれる。 …続きを読む(全369文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 明るく楽しい!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価のびのびした校風です。
先生と生徒も仲良く、わからない問題なども質問しやすい雰囲気でテスト前などは生徒がたくさん質問しています。
-
校則校則は厳しい方だと思います。
定期的なものはありませんが抜き打ちで化粧をしていないか、頭髪はどうかのチェックが …続きを読む(全379文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 日大二高良いよ。2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由な校風に、広い敷地、日大の付属校でありながら他大学を目指す生徒が7割ほどいる。これが二高の特徴です。
-
校則携帯は学校内で使っちゃいけないとかはありますが、基本的に校則は緩いです。二高の伝統として校則が自由というのがあるので、髪型なんかも奇抜過 …続きを読む(全605文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2013年入学 自由な校風2015年12月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い点 中学から上がってくる人もいるが、すぐに馴染むことができ、良い友達を沢山作るとことができます。また、部活動も活発で、人工芝のグラウンドなどスポーツ設備も素晴らしい。校舎も建て替えられているので、設備に関してはトップクラス。悪い点最寄り …続きを読む(全768文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 日本大学第二高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | にほんだいがくだいにこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3391-9700 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 杉並区 天沼1-45-33 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 日本大学第二高等学校 >> 口コミ