みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 日本大学第二高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ
日本大学第二高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 日大二高良いよ。2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自由な校風に、広い敷地、日大の付属校でありながら他大学を目指す生徒が7割ほどいる。これが二高の特徴です。
-
校則携帯は学校内で使っちゃいけないとかはありますが、基本的に校則は緩いです。二高の伝統として校則が自由というのがあるので、髪型なんかも奇抜過 …続きを読む(全605文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 文武両道2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活も勉強も一生懸命にできる学校です。文武両道を貫いています。そして、先生と教師の距離が近く面倒見よ良い学校です。
-
校則校則は割と厳しいです。髪染め、ピアス、携帯が禁止されています。 …続きを読む(全429文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 楽しい高校生活を送れます!2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても明るくて活気あふれた学校だと思います。
高校生活を楽しく過ごすにはもってこいの環境で、先生方も
生徒と近い目線で接してくれます。 -
校則私立校の中でもかなり校則が優しい学校だと思います。
染色やピアス、化粧など行きすぎたことをしなければ …続きを読む(全411文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 日大系列のマンモス高校2016年10月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価日大系列の学校の中では学力は高い方ですが、大学進学に当たって国公立や早慶以上を目指すのであればあまりお勧めはできません。
-
校則髪色、ピアスなどの基本的な校則はもちろん、制服や鞄まで全て指定のものを着用しなければなりません。携帯電話なども見つかれば …続きを読む(全612文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 良くも悪くも自分次第2017年04月 投稿
-
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くも自分次第という感じ。
頑張ればそれ相応の学力になるし、怠ればそれ相応の学力になります。
日大二高だからどうだとかそういったことは全くありません。
ここに入るのならわりとどこに入っても同じです。
しかし日大に進学したいと決めている …続きを読む(全939文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 素敵な高校です。2016年05月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総じて、とても素敵な高校です。様々な面から見て、オススメしたいと思います。中学から内部で進学する者と、高校から外部で進学する者とのいざこざなどは全くなく、すぐに打ち解け、3年間を過ごすうちに誰が内部か外部かはわからなくなるほどです。
-
校則染髪など …続きを読む(全841文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2009年度入学 のびのびとした環境2014年08月 投稿
-
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価都内とは思えないほど広大な敷地でのびのびと過ごすことができ、良い意味でゆるりとした学生生活を送ることができました。
-
いじめの少なさ意見の対立からの喧嘩などはあったように思いますが、理不尽に誰かを標的としたいじめはありませんでした。教師と生徒間の仲も非常に良 …続きを読む(全593文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2009年度入学 居心地の良い学校2014年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強、スポーツ両方の面で良い教育を受けられる。ずば抜けて良いところは無いが、両面で80点ぐらいの点数をつけられると思う。
-
いじめの少なさ基本的にみんな仲良かった。クラスで行うイベントがたくさんあり、クラスで仲良くなれる。トラブルがあったときは先生方が解決に …続きを読む(全452文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2009年入学 日本大学第二高等学校の口コミ2016年02月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校長先生の話が尋常じゃないぐらい長いことが欠点ですが、他の点は可もなく不可もなくというところです。話を短くして欲しいです。
-
校則校則は一カ月に一回かならずある頭髪指導検査が非常に厳しく私立の高等学校であると考えさせられるものであります。 …続きを読む(全461文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2009年入学 先生がとても魅力的2013年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
自分が高い意識を保てればとても良い学校
【校則】
全く厳しくない。携帯 …続きを読む(全456文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2008年度入学 大きく成長できた3年間でした2014年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価この学校では先生方は厳しい時も少なくありませんが、その分規律のある学生生活を送れたのではないかと考えています。
-
いじめの少なさグループができてしまいますが、いじめはあまり多くありません。先生にあまり口答えをする生徒もほとんどいないので、そういったトラブルも …続きを読む(全464文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2008年入学 進学校で有名な高校です2016年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全員が付属大学のテストを受けることになっているのでカリキュラムはそれに即している。三年生になると私立・国公立別にクラスが選べるので先行して受験弁公できる。
-
校則月に一度くらいに服装チェックなどがあります。化粧やピアスなどは注意されますがスカート丈 …続きを読む(全613文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 おっとりした学校2013年07月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
二高は進学校と付属校のどちらも性質も持つ学校です。
悪く行ってしまえば …続きを読む(全539文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2007年以前入学 のびのびと充実した学生生活2013年04月 投稿
-
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
都内一を誇る広い敷地の中で、充実した高校生活を送ることができました。
…続きを読む(全783文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 とてもいいです2012年01月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 -| イベント -]-
【総評】
学園祭などに行ったことがありますが、生徒さんの雰囲気がとてもよくびっく …続きを読む(全262文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 日本大学第二高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | にほんだいがくだいにこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3391-9700 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 杉並区 天沼1-45-33 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 日本大学第二高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ