みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 日本大学第二高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
日本大学第二高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
Pick Up
- 在校生 / 2022年入学
2022年08月投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 1| イベント 5]-
総合評価楽しい学校ライフをしたいなら2高をおすすめする。
でも、中学校舎以外はあまり綺麗だとは思わないから。けど敷地面積はとても満足。 -
校則他の私立高校に比べたら緩いと思う。スマホも先生によるが私の学年は注意されるだけ。スカートの規定も短い方だと思う。また、メイクは校則では禁止されているが大体の人がしていて私の学年の生活指導の1人は「将来結局メイクしないといけなくなるんだからちょっとならいい」と言っていた。
-
いじめの少なさいじめに関しては入学するオリエンテーションでも散々言われた。「二中・二校では絶対にしては行けない三つのこと」と言うのを教え込まれた。いじめは本当にないし見つかったら停学または退学。いじめに対しては安心できる。
-
部活野球部はそこそこ強いらしい。また、中学校舎前あたりで行っているダンス部は女子の憧れ。とてもキラキラしている。釣り場やワンダーホーゲル部(登山部)、スキー部などと珍しい部活も結構ある。またあまり強い部でなくてもどこも楽しそうにやっている。そして、何より先輩後輩の仲が良い。
-
進学実績受験生じゃないのでまだ詳しくは分からないが付属校の割には結構他大学、又は日大以上に言ってる人がいる。そのため、付属校の中では進路選択が豊富だと思う。
-
施設・設備敷地は23区にある学校にしてはとても広いと思う。テニスコートも4面もあり、グラウンドと中校庭は人工芝でグラウンドはとても大きい。中学校舎は新しくできて、とっても綺麗。見た目は黄色だが中は白を基調としていて明るい。一年は下の階の記念ホールに響かないようにするため床はタイルカーペットのようなものが敷いてあるため掃除機で掃除をする。そして、入ったらすぐある階段がとてもおしゃれ。気みたいなのがあったり、階段の隙間みたいなところにらいとがてらされてあって綺麗。高校校舎はそこまで綺麗ではない。教室もあまり綺麗ではなく理科校舎や芸術校舎も正直古い。
-
制服正直ダサい。冬服は高校生のセーターは何種類かから選べて、黒が1番多い気がする。中学はクリームっぽい白っぽいセーターのみ。ブレザーがグレーで外国風にしているのか分からないがとにかくダサい。合わないし、中学は靴下も長いグレーで余計に残念。可哀想。夏服も中学高校で別だが高校は水色であまりダサいとは思わない。中学はカスタードのような色で、チェックに緑が入っていてネギみたいでダサい。でも、今の中1が高二になるタイミングで制服が変わるので生徒たちに靴下の色や長さスカートの形、ワイシャツの色やブレザーの中に着るのはカーディガンがいいか、セーターかパーカーがいいかなどたくさん投票できるらしい。
男子は、冬服はグレーのズボン。夏服は中学は青に茶色のチェックのズボンで、ネクタイはなし。高校はそのままグレー。 -
イベントとても充実している。体育祭はthe青春という感じがした。文化祭はまだ分からない。高3が毎年、2高音頭というのをしていてとても楽しそう。
入試に関する情報-
高校への志望動機家からそんなに遠くなく、学力もそこそこ高いから。
進路に関する情報-
進学先の大学名・学部名、業界名・企業名まだ決まっていない
投稿者ID:85657825人中19人が「参考になった」といっています
-
-
-
Pick Up
- 在校生 / 2021年入学
2022年04月投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]-
総合評価ここに入って損は無いと思います。
第一に民度が高い。楽しむ時は楽しむし、真面目な時は静か。
授業の質は良いまたは普通(先生による)です。
校則上スマホは禁止です。(使える時もある)
部活の種類も豊富で、やりたいことを見つけられる環境です。 -
校則校則上はスマホ禁止。
それ以外は特に無し。 -
いじめの少なさあるか分からないが、見たことはない。
そもそも民度が高く、優しい人が多いのでいじめなど起こらない。
先生の人数も多いので何かあっても相談しやすいのではないかと思います。 -
部活様々な部活があり、必ず入りたい部活に出会えると思います。
-
進学実績評定は他の学校に比べて取りやすいのが特徴です。
付属校ですが、日大に行く人は少数派です。
-
施設・設備都内では敷地がとても広い。
図書館は素晴らしいです。
-
制服あまりデザインや色に評判は良くないですが、慣れてくるとダサく感じません。
気こなせればok -
イベントコロナによる制限はありますが、生徒主体の部分も大きいと思います。
投稿者ID:83227518人中16人が「参考になった」といっています
-
-
- 在校生 / 2023年入学
2024年04月投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価学びたいことに全力になれる高校です。日大附属高の中ではトップクラスであるため行きたい学部を選ぶことは比較的容易であり、また特進クラスがなく学力のみに縛られない進学選択ができます。私自身は音楽学を志しているのですが、先生からのサポートもあり自信をもって自分のやりたいことに取り組めています。早慶MARCHの合格者数もかなり出しているので一般的な受験勉強に専念したい人にももちろん向いています。とはいえ、前述した特進のない制度や取りやすい単位(赤点を取っても単位取得試験で単位取得可能、また不合格でも課題をこなせば進級可能)などの影響もあり若干平和ボケしやすい環境であることも事実です。
-
校則ゆるいです。スマホを授業中にPCの代わりに調べものに使っても許されますし、服装も最低限制服をきれいにしていれば特に何も言われません。アルバイトは許可ありで可能です。
-
いじめの少なさ見たことはないです。中学校にいじめられがちであった私自身がまったく嫌な思いをしていないのでかなり少ないのではと思います。
-
部活入っていないのでわかりませんが、チアダンス部や野球部はかなり強豪だと耳にします。
-
進学実績早慶MARCHの進学者数をかなり出しています。今年は早稲田大学の一般受験での合格者が15人以上出ていました。また東京芸大を含む芸術系の大学や北里大学などの医療系の大学の進学者も見られ、どの学問を志しても応援してもらえる学校であることが表れています。受験が得意でない生徒でも興味のある学問の学部を日大内で選べるので後悔のない選択ができます。
-
施設・設備広いです。中高合わせて2000人余の人数のキャパとして納得できる広さです。ただ綺麗さが校舎によって差が激しく中学校舎やホール、図書室は観光地かというくらいに整っていますが芸術校舎の一部や理科校舎は結構ボロいです。高校校舎は不便なく使うにも気負わない程度にきれいです。
-
制服私はあたたかい雰囲気が特徴的なグレンチェック柄の旧制服を愛用しています。リニューアル後の新制服も悪くないデザインですが旧制服に惹かれて入ったので正直残念です。
-
イベント文化祭では2日間ほどで軽音や演劇などのパフォーマンスと各クラスのイベント共に充実しています。各学年約10クラスもあるので丸2日で回り切れるかどうかというところです(個人差あり)。体育祭も雰囲気が良く楽しいのですが正直自身が運動音痴なのであまりよくわかりません。
入試に関する情報-
高校への志望動機偏差値帯も校風もちょうど自分に合っていたからです。また日大系列の中でもトップであるため、日大への内部進学である程度どの学問でも選べることも大きなメリットの一つだと思いました。
その他高校に関するコメント-
アクセス荻窪駅からバスで直に行けるので立地は良いです。
投稿者ID:981939 -
-
在校生 / 2023年入学 自称進学校2023年11月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 4]-
総合評価この高校を一言で表すなら「自称進学校」だろう。まず、偏差値は67もない。生徒の質が低い。都外のやつ、都内の市民のやつ、都内の区民のやつとの壁が若干ある。授業中に寝るやつも多いし、課題を出さないやつも多い。先生も先生で当たりはずれが多いが大体 …続きを読む(全619文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 高校行事が楽しみならここには来るな2024年01月 投稿
- 2.0
[校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 1]-
総合評価他の方が言っているように、アニメや漫画で見るような青春は送れません。ここに来るならあともう少し頑張って学力が上の大学付属高校を目指すか、少し偏差値を落としていろいろ緩い高校に行った方が方がアニメや漫画で見る青春を送れます。
-
校則文面に記されている …続きを読む(全1450文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2022年入学 最高の学校生活が送れます2023年02月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]-
総合評価校則もゆるくて、内部生も外部生もみんななかがよく、とても楽しい学校です、!!!ここにはいってよかったです。穏やかにそこそこ楽しんでいい大学に行きたい人にはおすすめです。
-
校則ゆるゆるです!髪染めも派手すぎなければOK、メイク、ピアス、スマホも全く …続きを読む(全432文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2022年入学 もう一度考え直して。後悔はしないで。2022年10月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 1]-
総合評価高校生活で青春したいなら来るな。この一言に尽きます。
学年の先生は当たりハズレがすごくて、ハズレだった場合最悪6年間一緒です。いい評価の口コミはきっとあたりの先生が集まった学年だったのでしょう。私の今の学年は中高合わせた6学年の中で1番ハズ …続きを読む(全1132文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2021年入学 楽しみたいなら他校へ入学すべき2022年09月 投稿
- 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 1]-
総合評価授業の質は低いしカリキュラムもおかしい。進学実績あげるならカリキュラムや教材を改善すべき。進路関係の質問をしても、「自分で調べて」「分からない」と答える、やる気のない教師がいる。
体育の授業は特に低レベル。小学生がやるようなことばっかりやる …続きを読む(全572文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 真面目に受験に取り組みたいならやめとけ。2022年12月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]-
総合評価良い学校ではない。
とにかく教師の質が悪い。ペース遅いくせにスケジュール詰めるせいでテストの問題がゴミ。余談とか言って授業と全く関係のない話をしだす。ちょっとならいいが、この余談が20分は続く。面白い余談だし、その科目は個人的に得意だった …続きを読む(全790文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 楽しいか楽しくないかは自分次第かな2022年10月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 4| 施設 5| 制服 -| イベント -]-
総合評価個人的にはめちゃめちゃ楽しい。学年によって空気感が違う。幼稚な人があまりいなくて全体的に民度高め、時々変わり者がいたりする。大学受験の方法が多様で勉強しやすい学校。皆それぞれ趣味を持っているので会話するのが楽しいですよ。全体的に男女仲良い気 …続きを読む(全396文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2020年入学 入学して損はない学校2022年04月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 2]-
総合評価学校自体の雰囲気はとても良い。パッと見怖い人でも話すといい人が大半で明るい人が多い。コロナのせいで高3は高1.2の宿泊学習が出来ていないため、友達を作るのが大変だったという人もいたと思うが、これから入ってくる人達は、流石に中止になる事はもう …続きを読む(全1066文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 いろいろ中途半端な学校2021年10月 投稿
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]-
総合評価色々と中途半端な学校
勉強も大した合格実績などというわけでもなく部活もこれといって強い部活もない。どちらに関しても生徒の意識の低さが原因だと思う。実際偏差値も中途半端だから上も目指してやろうっていう志が低いから人並みの人生でいいって思ってる …続きを読む(全609文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 ここを第一志望にする必要はない2021年06月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]-
総合評価GMARCH付属落ちが多い。滑り止めとして使われている。
まず入試難易度として偏差値67は明らかに不適当。偏差値60程度が妥当。もしそれくらいの偏差値があるならGMARCHくらいの付属校を狙ったほうがいい。わざわざここを選ぶ必要性はない。同 …続きを読む(全777文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 楽しく過ごせていい学校です!2021年06月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 3]-
総合評価勉強をやりたいと思っている人にも楽しみたいと思っている人にもあっている学校だと思います。全てにおいて全力で打ち込めます。
-
校則校則は厳しくないと思います。校内での携帯使用はダメですが見つかっても1週間の没収、一部黙認してくれる先生もいます。 …続きを読む(全502文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 自主自律のある高校。2021年04月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 4]-
総合評価自分次第で学校生活を楽しく充実したものにできる学校だと思う。しかし、勉強を怠ると後で酷い目に遭うので遊んでばっかりの生活を送りたい人には不向きかもしれない。自己判断が大切な高校だと思う。
-
校則他の私立高校に比べたら緩い方だと思う。注意されるのは学 …続きを読む(全714文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2020年入学 自分次第で、楽しい学校生活が送れるよ!2021年01月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価私は高入生で、入学してから半年以上経っているが、入学する前のイメージより、実際の方が良かったため、この評価。理由は他の項目を見てください。
-
校則スマホは、"先生に見つかったら"1週間没収される。学校内では使用してはいけない決ま …続きを読む(全1183文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2020年入学 これが二高の本当の姿。質問について2020年10月 投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 4| 施設 -| 制服 -| イベント -]-
校則スマホ以外は緩いです。スマホは先生の前で見つかってしまうと1週間没収&反省文です。先生によります。スカートの長さについてですが、校則は膝上10センチまでですが、みんな15センチ以上上です。怒られたりしません。 …続きを読む(全619文字)
-
いじめの少なさはっきり書きます。目立つようない …続きを読む(全619文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 たのしい周りみんなかわいい最高2022年01月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 4]-
総合評価高校受験を控えている中学生に全力でお勧めしたいです。中学からの内部生と高校からの外部生がいますが、入学して2ヶ月も経てば完全に馴染みますし、誰が内部外部気にする人はいなくなります。内部生は、中学生のうちから高校生のお姉様たちを近くで見ている …続きを読む(全1263文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 正直入学して後悔しています。2021年12月 投稿
- 1.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]-
総合評価しっかり勉強したい人は、この学校はおすすめしません。
中学からの内部進学の学力の低さにビックリ!
あと、march以上狙っている人は、遅くても高1の秋頃からしっかりとした塾に通った方が良い。偏差値も67とあるが実際は57くらいでしょうか。
…続きを読む(全537文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2019年入学 民度が高い!入ってよかったです。2021年08月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]-
総合評価推薦で高校から入りました。受験生の方は内部生と外部生とか内部進学と他大進学が馴染めるのか、不安だと思いますが、心配する事ないです。しばらくしたらもう誰が内部生か分かりません。
とにかく民度が高く、ワイワイするときはするけどみんな根は真面目で …続きを読む(全1891文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 日本大学第二高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | にほんだいがくだいにこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3391-9700 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 杉並区 天沼1-45-33 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 日本大学第二高等学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ