みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 日本大学第三高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ
![日本大学第三高等学校](https://image.minkou.jp/images/school_img/3594/200_nihondaigakudaisankoukou.jpg)
日本大学第三高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 学歴厨にはおすすめしない2022年02月 投稿
-
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いじめは多く、校則も厳しい。化粧、携帯、制服など何もかも規制がひどい。進学率も日大の付属校であるため偏差値だけが一人歩きしている。とにかく山の上なので寒いし、夏は虫が多い。トイレは臭い。生徒会は何もしない。教師同士のいじめもあり。特進も勉強 …続きを読む(全615文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2018年入学 この学校の利点は大学を決める時だけ!2021年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]-
総合評価高校1年生では試験を受けて入ってきた外進生と中学から上がってきた内進生でクラスが分けられます。これはまだいいですが、問題は先生です。内進生と外進生で対応が違う先生が数多く居ます。特に外進生に厳しい先生が多いので、優しい先生が居たら是非捕まえ …続きを読む(全1684文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 森。2018年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価素敵な学校です(大嘘)
山の上にあるため緑は豊かです。廊下は外にあります。部室にはムカデが出ます。冬の寒さは厳しいです。
楽しかったです。(小並感)
-
校則厳しい。小学生並み。
ケータイ使用不可、頭髪、爪のチェックなど。女子はスカートの長さが膝よ …続きを読む(全526文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 総合的に体力勝負である2018年09月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 5| 施設 1| 制服 5| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ガッツリ勉強したい方、体力がある方には向いている。青春ができない。
虫が多い。冬は寒すぎる。廊下が外。スクールバスではないので交通費めちゃくちゃかかる。 -
校則携帯禁止スカート膝下リボンにゴムつけるのダメ肩に髪がついたら結ぶ制服の下に部活着を着ては …続きを読む(全393文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 中学から入る人は考え直すべきだと思う。2021年07月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価基本的に進学校で日大三中、三高を卒業し大半が日大を目指すそして就職。
この道をみんながみんな目指しこれを正解とし先生もこれしか勧めない。なので、就職や夢を追って出る人をばかにする。確かに高い学費を払って進学をしなかった人をあれこれ言うのはい …続きを読む(全391文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 部活しかない青春2016年10月 投稿
-
- 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価制服が可愛くなく、女の子もあまり可愛くない印象をもってちます。部活は盛んで、部活をしていない生徒は暇だと思います。
-
校則私立の割にはそこまで厳しくないと思います。ただ、公立の学校とくらべるとピアスや髪の毛の染色は禁止なので厳しいと思います。 …続きを読む(全478文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 部活動を頑張りたいなら。。。2019年01月 投稿
-
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一般受験で上の大学を目指す人には向いていません。
日大統一試験とゆう日大の推薦の為のテストの対策しかせず一般組はほぼ無視に近かったです。 -
校則スマホ、髪染はおろか鞄、靴、セーターも指定。
セーターなどユニクロで買えば1500円くらいのものを800 …続きを読む(全789文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 団結力が強い2018年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中学からの内進生です。中学一年の時は各クラスいじめが激しかったです。個人面談で担任にあの子とは同じクラスになりたくないと言えば6年違うクラスにしてもらえます。勉強面では先生が手厚く指導してくれます。合唱コンクールがあり毎年盛り上がっていまし …続きを読む(全1005文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2012年入学 勉強に励むには最適2015年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎はとても綺麗でひな壇型なのでどの教室も日当たりがよい。カフェテリアも新設されるようだ。購買の品目も充実している。食堂も過ごしやすい。メニューは基本的に低価格である上、一般の方も入れる。その他様々な設備があり生活に不便はない。清掃員さんも …続きを読む(全1622文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 何だかんだ良い思い出になる学校2017年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分は日大に行きたい学部があったので付属である三高に入ったが、別にそういう訳でもなく、野球にも興味が無いなら他にも選択肢はあると思う。立地も駅からバスのため朝から疲れる、下でも述べるが校則が面倒、体育祭文化祭も制限だらけで公立の子との差に驚 …続きを読む(全690文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 目指す大学が高レベルならオススメします2018年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中学の時から通っていた内進生でした。勉強面は、テストの難易度が非常に高く(特に世界史)、勉強しなければすぐに赤点になるような内容です。その分、勉強するという環境は整っていると言えます。私が在学中は改修工事前で古い建物しかありませんでしたが、 …続きを読む(全665文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2019年入学 言われるほどひどくはない2022年05月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]-
総合評価可もなく不可もなくという感想です。
進学実績を見てもらえればわかるかと思いますが、偏差値69もある高校の進学実績では断じてないです。これに関しては僕のせいでもありますが。
また校則が厳しい、というか時代についていけていないという印象を持ちま …続きを読む(全919文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2008年入学 緑に囲まれた夢が叶う学校2013年03月 投稿
-
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
この学校では、規則正しい生活と社会に出てからの常識を教わったという点。
…続きを読む(全265文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2009年度入学 大学のような校舎です2014年08月 投稿
-
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価マンモス校ですので、ある程度力で制する場面があります。「明・正・強」の精神に則り、日々学年集会などの話を聞く機会が多かったです。
-
いじめの少なさ校則は厳しめです。髪を染めることはNGですし、爪が長いだけでも怒られます。持ち物検査もありますし、ケータイは没収 …続きを読む(全624文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2017年入学 努力するためには不自由ない環境2021年08月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全て自分次第の学校。
多くの口コミで「先生の質」や学校の設備に関する不満が見受けられるが、自信が努力するための環境としては不自由の無い環境である。
-
校則平凡な私立高校だと思う。女子のスカート丈はよく注意されているのを見かけた。持ち物検査は3年間 …続きを読む(全504文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 卒業しても思い出に残る学校。明・正・強2019年11月 投稿
-
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価入学当初はテストが多いし宿題は多いし校則地味に厳しいと思っていましたが
とても良い学校だったと思います。
部活動が盛んなので卒業しても関わることがあったりするのはいいと思います。
-
校則他校と比べると厳しいです。
定期的に服装チェックがあります。 …続きを読む(全614文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 自分次第で無限に可能性ができる高校。2016年10月 投稿
-
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価卒業した今ではとても素敵な学校だったと思います。とても熱心に教えて下さる方や怖いけど面白い方などいろいろな先生がいらっしゃいます。質問しに行けば必ずしっかり教えてくれます。自分が頑張れば必ず協力してくれる人がいて、結果を出すことが出来る学校 …続きを読む(全1085文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2007年入学 日大三高2013年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【校則】
先生によって厳しい緩いの差はかなりありますが、基本的にはそこまで厳し …続きを読む(全545文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 武活動が活発です。2011年12月 投稿
-
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 -| イベント -]-
【総評】
付属高校ということで受験が必須ということもないせいか、ゆったりした高校 …続きを読む(全451文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
-
卒業生 / 2010年入学 文武両道できる学校2017年03月 投稿
-
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活も勉強も頑張りたいと思っている学生にはぴったりな高校だと思います。辺鄙ではありますがキャンパスは広く自然に囲まれ良い環境で高校生活をおくれると思います。
-
校則厳しいです。在学中には不満だらけでしたが、今思い返すと良い思い出です。厳しいからこそ …続きを読む(全409文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
![](/images/school/balloon.png)
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 日本大学第三高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | にほんだいがくだいさんこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 042-789-5535 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 町田市 図師町11-2375 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 日本大学第三高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ