みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 日本大学高等学校 >> 口コミ
日本大学高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
在校生 / 2016年入学 情熱と真心。2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価勉強する環境がとても整っている学校。
学校内の塾や自習スペース(有料),今年度から導入されたiPadを使った勉強方法など。
特進科はMARCH以上の大学を目指す勉強で、電子黒板等を利用し他わかりやすい授業。
総進は日本大学への進学を主に考え …続きを読む(全830文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 進学先が幅広い!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価校舎がとてもキレイです!特別進学クラスと、総合進学クラスに別れていて、特別進学クラスの生徒の大半は一般入試を受けます。1年生から2年生へ進級する時変更可能です。
-
校則公立高校に比べると厳しいです。髪を染める→? アルバイト→?など、私立高校であれ …続きを読む(全392文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 勉強の環境は整っている2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特別進学コースと総合進学コースがあるが二つは別の学校と言っていいほど勉強への意識が違う。日大以外の大学に行きたかったら特別進学コースを選んだ方が良い。
-
校則男子の長髪は禁止となっていて耳にかかったらアウト。染めるのも禁止。スカートの長さも他のとこ …続きを読む(全413文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 日本大学を目指せる高校!2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校生活を楽しみたい人にはいいと思います。
エスカレーター方式で試験はありますが大学に進学できます。 -
校則検査はありません。
朝は、校門に先生が立っていてスカートが短かったりすると注意される程度です。校舎内では、先生によりますがほとんど注意されな …続きを読む(全556文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2016年入学 笑顔が溢れる活発な学校2016年09月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とても先生と生徒の距離が近く、雰囲気も良い学校だと思います。
-
校則私立の高校の中では比較的ゆるい方だと思います。分野によっては厳しいところもあります。 …続きを読む(全336文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2016年入学 明るく楽しい学校です。2016年09月 投稿
- 4.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価個性溢れる生徒とおもしろい先生方が集まっていて、自由で楽しい学校です。
-
校則校則は、他の高校と比べても、そこまで厳しくはないと思います。 …続きを読む(全289文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
保護者 / 2016年入学 文武両道2016年09月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価文武両道で施設もよく文化祭や体育祭も充実していてすぎくいいと思う
-
校則そこまで厳しくないので安心して登校できる
優しくていいと思う …続きを読む(全255文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 他大学進学体制が整っている特進クラス!2019年07月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特進クラスに在籍していました。学内予備校、自習室も充実しており、第1志望の大学に進学できました。
施設も綺麗で満足でした。スクールバスが日吉駅から運行されており、楽でした。日大中学出身、高校入学組の温度差もあまり感じませんでした。 -
校則校則は厳し …続きを読む(全712文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 年々、実績があがってきてる学校2019年04月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 5| 施設 -| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私立の共学校に行きたかったのと、自由な雰囲気。
外部進学にも力を入れてるので、日大にそのまま行くというよりも選択肢は確実に増えてきた。
この数年のスーパーグローバルの偏差値がどの位なのか、気になっています。特進と総進の偏差値はだいたい分かる …続きを読む(全400文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 グローバルな人材を目指す学校。2018年11月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価高校で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい高校だと思います。部活動はチア部と陸上部があり充実していますし、卒業生も著名な方がたくさんいらっしゃいます。大学進学の実績は高く、日本大学への進学者が多いです。部活動も豊富で、充実した学生生活 …続きを読む(全940文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2015年入学 お世辞にもいい学校とは言えません2017年04月 投稿
- 1.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いじめがとても多いです。
良い先生もたまにいますが、5年間過ごしてきて2人の先生だけでした。あとは普通くらいか、本気で先生をやめるべきレベルの人です。比率で言うと良い:普通:悪い で1:6:3くらいです。 -
校則生徒手帳に書いてあるものを見ると普通 …続きを読む(全721文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 先生以外は素晴らしい2017年03月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い学校で設備も良いしクラスメイトは優しいし日大中学からエスカレーターで上がる人と高校から入る人関係なくみんな仲良しです
また、留学への理解が凄くあり高校生で海外体験をしたい人にはすごくオススメです。
夏には短期の2週間、中期の3ヶ月海 …続きを読む(全980文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 楽しい学校だよ!是非視野に入れて見て!2016年10月 投稿
- 5.0
[校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とっても明るくて楽しい!
設備も整っててきれいですよ?
日吉にあるので交通の便もいいし、まわりの商店街にいろいろお店がある! -
校則私立だから厳しめ…
定期的に服装検査あるし、ピアスとか髪の毛染めるのもNG …続きを読む(全297文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 日本大学高等学校の口コミ2016年10月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良く感じるのは表向きだけ。
内部生と外部生、言い換えれば総合進学と特別進学クラスでは温度差が生じている(特進は殆どが外部生)。
総合進学クラスでは、幼稚で精神年齢の幼い人が多い。校則で禁止されている携帯電話の操作を普通にするし、それを先生も …続きを読む(全901文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 さまざまな出会いの学校2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価施設設備もよく先生も親しみのある先生が多いです。
校舎もまあまあ広いと思います。
部活動もたくさんの部活があるのでやりたいことに挑戦できると思います。 -
校則他校と比べると緩い方だと思います。
校門で服装検査をやっているのは年に2、3回程度しかみま …続きを読む(全522文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
在校生 / 2015年入学 ぜひ参考にしてください。2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特進への待遇があまりよくない。文化祭と体育祭は盛り上がりに欠けるが、校舎がとても綺麗で、自習しやすい環境が整っている!!
-
校則中々厳しいのと、制服がダサく着る気が失せてしまう。
けど、第二制服は可愛い。 …続きを読む(全321文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 施設がきれい2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生は良いとは言えないです。やる気がないひとがほとんど…施設は綺麗です。電子黒板が導入されたのでみやすくなりました。内部と外部で別れたり仲悪くなる、とかはないです。
-
校則ケータイは禁止ですが使ってます。体育祭などの行事ではほとんどの先生に見つかっ …続きを読む(全382文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 情熱と真心2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今年から電子黒板・iPadが導入され授業がスムーズに進むようになりました。目が悪い人が後ろにいくと見にくがそこは先生と相談して決めれるのでとても便利です。
-
校則他の高校と同じくらいだと思います。期末テスト後や制服移行期間はチェックが入るがそれ以外 …続きを読む(全587文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 ほんわかとした高校2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく休みが多い。また、校内はとても綺麗。電子黒板も導入された。時々物騒なこともあるが、基本平和。
-
校則私立だから仕方ないと思う範囲。スカートの長さは先生によっては注意される。髪は染めるのと、アクセサリーもだめ。飾り付きのヘアゴムとかぐらいまで …続きを読む(全538文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
在校生 / 2015年入学 平凡2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 5| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価何の変哲もないが、施設はきれい。生徒と先生の仲が良い。無駄なところにお金をかけている気がする。だが、基本、通っていて不自由はない。
-
校則古い考えがいまだに浸透していて、校門に先生が立ち毎朝スカート丈や髪型などチェックしては注意している。携帯電話も …続きを読む(全405文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
おすすめのコンテンツ
神奈川県の偏差値が近い高校
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 日本大学高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | にほんだいがくこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 045-560-2600 |
|
大規模:1000人以上 | ||
所在地 |
神奈川県 横浜市港北区 箕輪町2-9-1 |
|
最寄り駅 |
- |
神奈川県の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 神奈川県の高校 >> 日本大学高等学校 >> 口コミ