みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 日本工業大学駒場高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ
日本工業大学駒場高等学校 口コミ
口コミ点数
口コミ一覧
-
-
卒業生 / 2019年入学 アニメオタクの巣窟でした2023年06月 投稿
- 2.0
[校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]-
総合評価自称進学校なので校則は厳しく、行事はあまり盛り上がりません。
生徒全体の印象としては、静かな人が多く、コースによって人の人種は少しづつ変わってきます。
総合進学コースのよりも特進コースの方が性格が良い人が多い印象でした。
また私の世代は …続きを読む(全794文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 嫌でも友達できます。青春は無理です。2021年05月 投稿
- 4.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価楽しかったです。個性的な人が多すぎて居て飽きなかったです。授業中は基本的に静かでしたけど休み時間は動物園です。青春は諦めましょう。無理です。
-
校則原則スマホは禁止ですけど1年も経てば先生が諦めるので安心です。その他普通に過ごせば特に校則触れるよう …続きを読む(全502文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2017年入学 特に不満はありません。一部を除いては。2021年03月 投稿
- 2.0
[校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は中学からの内部進学です。タイトル通り、特に不満はありません、一部を除いてはですが、いじめに近い行為を受けていた際、その対応が良くなかったです。もう高校3年間は帰ってきません。後悔しています。ただ、この高校に入っていなければ今の大学から合 …続きを読む(全1411文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 実際、高校の良し悪しは自分次第2019年01月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価中途半端なところが多いが自分次第で状況を変えられることは多い。特に勉強面ではやる気のない人もいるのでそこら辺は関わる人をしっかりと見極めて学校生活を送る必要がある。他には良い先生に巡り会えたら楽しい学校生活を送れるがそれは入ってからのお楽し …続きを読む(全622文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 日本工業大学駒場高等学校の評価2018年07月 投稿
- 3.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 -| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私は特進コースですが、MARCHや国公立、早慶などの難関大学に進学できる人は僅かです。特進コースの卒業生は大東亜帝国レベルから日東駒専レベルの大学に進学する人が多いです。
-
校則定期的に風紀指導があり、髪や爪のチェックがある。 …続きを読む(全412文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2015年入学 良くも悪くも特徴的です。2018年07月 投稿
- 5.0
[校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自分は普通科総合進学コースの卒業生ですが、今になっては戻りたいほど楽しかった生活でした。先生も当たり前ですが人によります。自分は好きな先生が多くいてとても勉強も部活動もしやすかったです。工業科、普通科でのいろいろな面での違いが多々あります。 …続きを読む(全1906文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2015年入学 オススメはしないけど面白い学校だと思う。2018年04月 投稿
- 2.0
[校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 1| 施設 4| 制服 1| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いじめが多少あってもほとんど学校側は対処してくれません。この学校はSNSでのいじめや炎上が目立ちます。
また、髪を染めてもそんなに厳しい指導を受けない女子がいたり、校則違反していても先生に媚び売っていれば可愛がられ指導されることはありません …続きを読む(全526文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 学校生活2018年04月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 4| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今まであった機械、建築、電子情報システムの各学科が統一されクラス数が減り代わりに普通科などの学科クラスを増やしているので工業大学付属の普通科高校って認識の方が当てはまる。このレベルの学校から頭のいい大学に進学してもどうせ卒業出来なさそうだし …続きを読む(全995文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2014年入学 学年で差あり2017年04月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 4| 施設 -| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価年度により差があり。稀に女子の方が多いクラスが存在することもある。また、休みが多いが、有効活用できるかは本人次第。言っちゃ悪いが、サラリーマン先生の多い学校で、後述の通りだが、その生徒次第な所が多い。
-
校則周辺に進学校や東大があるメンツ上、極端に …続きを読む(全413文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 工業は強い2017年05月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価一昨年工業科の電気科を卒業しました。
基本手的に授業の半分以上は専門の工業です、
なので一般教科はあまり勉強しません。
だから工業に興味のない人は来ない方がいい
絶対後悔する笑、でも校風はうるさいから
体育会系男子は割と居心地いいんじゃね笑 …続きを読む(全601文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2013年入学 いわゆる理系の雰囲気2016年10月 投稿
- 4.0
[校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いわゆる自称進学校なので、実力もないのに学校、先生サイドから国公立!国公立!と言われます。もちろん受験サポートはたくさんしてくれますが、正直国公立に行ける人がうじゃうじゃいるような学校はこんな偏差値じゃないと思うので本当にいいところ行きたけ …続きを読む(全928文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2013年入学 学校というよりそこで出会った人達のお陰2016年10月 投稿
- 3.0
[校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価その名の通り工業系に進みたいと思っている人にはかなり設備の充実したところだと思います。俗に言うオタクにもオススメでしょう
しかし滑り止めや近いからといった理由でここに来るなら探し直した方がいいです -
校則整髪料や指定外の上着、そしてなによりバイト …続きを読む(全467文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 良くも悪くものんびりした自分次第の学校2018年03月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価よくも悪くも自分次第な学校。
普通科に通わせてもらいましたが、いい先生たちも多く出会えて良かったと思います。校則は少し厳しいけれど他に厳しい学校はいくらでもあります。
また、つまらないという声もありますが楽しむ心が大切なのかなと思います。卒 …続きを読む(全613文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 意外といい学校2015年10月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価大人しい生徒が多いのが印象です。
-
校則厳しいです 衣替えも勝手に出来ないので、移行期間になるまでは寒くても暑くても我慢が必要 …続きを読む(全329文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2012年入学 日本工業大学駒場高等学校2014年06月 投稿
- 1.0
[校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
工業科に入ったら囚人みたいな生活になる
ぜったい入らない方がいい
【校則 …続きを読む(全252文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
-
卒業生 / 2011年入学 自己中心に生活2017年07月 投稿
- 5.0
[校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価本人のやる気次第でどうにでもなる良い学校、先生は質問をすれば親切に教えてくれます。質問をしなければ終わります。
-
校則大体の学校の校則と同じではないかと思う。ただ、校則を守る誓約書を交わして文句を言う輩が多いが、論外である。義務教育ではないので高校 …続きを読む(全415文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 工業的な技術を身につけるのにおすすめです2016年03月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価技術を身に付けるという面ではとても良いが工業関係を縮小しつつあるためまた、進級・進学はほぼ出来るが、クラスの下の学力に合わせて授業が進むため、しっかりと習うべき場所が軽く触れて終わりになる場合がある
-
校則高校から入れば基本的に校則に抵触しても大し …続きを読む(全596文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 日本工業大学駒場高校2014年07月 投稿
- 5.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
とても良いです
【校則】
3ヶ月に1回?に風紀指導があります。
主に髪が耳 …続きを読む(全407文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2011年入学 日本工業大学駒場高校の評価2013年09月 投稿
- 4.0
[校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
【総評】
総評はとても良いです。
【校則】
3ヶ月に1回頭髪指導があり、教師が指 …続きを読む(全514文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
-
-
卒業生 / 2010年入学 これからの高校2015年06月 投稿
- 3.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価もともとは工業高校からはじまったというのもあり、まだまだ全体のレベルは高くはないですが、これから期待できる高校であると言えると思います。工業科とともに何年か前に併設された普通科、国際科など幅広い学生を受け入れているのも特徴だと思います。最近 …続きを読む(全1766文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。
- 校則
- 他校に比べて校則の内容に満足しているか
- いじめの少なさ
- 学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
- 部活
- クラブの種類や活気、大会での実績
- 進学実績
- 希望する進路の叶いやすさや実績
- 施設・設備
- 体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
- 制服
- 高校指定の制服は可愛い・格好良いか
- イベント
- 行事は充実しているか
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
一貫中学校の情報を見たい方はこちら!
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
この学校と偏差値が近い高校
基本情報
学校名 | 日本工業大学駒場高等学校 | |
---|---|---|
ふりがな | にっぽんこうぎょうだいがくこまばこうとうがっこう | |
学科 | - | |
TEL | 03-3467-2130 |
|
中規模:400人以上~1000人未満 | ||
所在地 |
東京都 目黒区 駒場1-35-32 |
|
最寄り駅 |
- |
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 日本工業大学駒場高等学校 >> 口コミ >> 卒業生の口コミ