みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 新渡戸文化高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
在校生 / 2021年入学 ここはやめとけ2022年10月 投稿
- 1.0
[校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 4| 制服 3| イベント 2]-
総合評価まじで来ない方が良い。だいぶ授業がSDGsに支配されてる。大学受験勉強は個人でやらないと授業内容はほとんど役に立たない。高校受験勉強してれば学年1桁順位取れますよ。先生の自己満課題に意味のわからない答え無しのワーク。
-
校則色々と禁止事項はあるが守 …続きを読む(全460文字)
会員登録するとすべての口コミを閲覧いただけます
- 小中高生及びその保護者限定のスペシャル会員特典
-
学習支援金として、3か月に1回会員の中から50名に10,000円相当のギフト券をプレゼント
- 口コミについての注意点
- 口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
とても満足しています。
美術コース、クッキングコース、スポーツコース、音楽コース、特進のいずれかに生徒は所属しますが、各クラスでは様々なコースの人が入り混じっているので良い刺激になります。
現在週一でクロスカリキュラムという日が設けられたりと、非常に(良い意味で)ユニーク且つ変わった学校ですので何も...
続きを読む
近隣の高校の口コミ
飛鳥高等学校
(公立・共学)
-
グローバル!みんなかもんぬ~
4
在校生|2023年
福生高等学校
(公立・共学)
-
来ない方がいいです。後悔します。
1
在校生|2023年
紅葉川高等学校
(公立・共学)
-
高校選び、逃げちゃダメだ…
4
卒業生|2021年
王子総合高等学校
(公立・共学)
-
真面目な人が損します
1
在校生|2023年
小石川淑徳学園高等学校
(私立・女子校)
-
のんびり過ごせる女子校
4
保護者|2024年
おすすめのコンテンツ
東京都の偏差値が近い高校
東京都の評判が良い高校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
高校を探す
みんなの高校情報TOP >> 東京都の高校 >> 新渡戸文化高等学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細